« 40th 2 | メイン

2025.10.30

Morocco

最近地政学って言葉を方々で聞きますが......

中学の時に習ったのが文明はでけぇ川の近くに出来るんやで、だって土地は肥えるし、出来たもんを川で運べるやろと。

で、そのあとシルクロードが出来て、特産品を西へ東へ運んでその道沿いが交易路として、宿場町として、そして文化の交流地点として栄えたんやでって。

20251028124423

という訳で今日の主役は

代表的な交易路シルクロードの西の果てで、アフリカ大陸最北部で、ヨーロッパから見ると地中海を挟んだ玄関口であり、べルベル、アラブ、ヨーロッパ文化が混じり合うモロッコだから生まれた

Img_7641

Hand Knitted Moroccan Beanie

Wool,Aclylic,Cotton

Props Store、Props Store Annex店頭先行販売

モロッカンビーニー。

今年も現地のバザールで集めてきていただきました。

アメリカやEUものには見られないカラーリングやフィット、柄が特徴です。

Img_7655

Img_7742

縦に長い作りだから、8-10cm折り返して耳を入れて深めにかぶるのが僕ら的スタンダード。

もちろん2回折ったっていいし、クルクルさせてもいいし、なんだったら

Img_7779w

裏返したっていいし、先端の小さなボンボンが邪魔だと感じるならとっちゃえばいい。

ロスコのシュマグにしろ、このビーニーにしろエスニックというか、ちょっと見慣れない小物は"小物ゆえ"に取り入れやすいし、グググっと自分の味が出るのでとてもオススメなのです。

1_11w