40th Anv. 1
40周年....と言っても僕たちではなく、1985年の日本上陸から今年が40年のアニバーサリーイヤーを迎えたのがOshman's/オッシュマンズさん。
学校が新宿南口側だった僕らは帰り道足繁く"フラッグス"の5-6階に通ったもんです。
ウエスタンマウンテニアリング、カナダグース、ワイルドシングス、グラミチ、ニューバランス.....
神田あたりの専門店行ってもそうそうお目にかかれないものがアメリカ、カナダ製のウェア、シューズがドバーーーーーーーーーーーッと並べてある横で、MTBはあるわサーフボードはあるわ、生まれて初めて見る本物のカヤックやらあるわで、こ、これがアメリカのスポーツグッズ屋さんなんだぁ、すっげーーーと思いながら、そのまま上の階のタワー行って閉店まで試聴コーナーと洋書コーナーに居座って現実逃避?インプット?してたのは新宿の良き思い出の1ページなのであります。
で、そんなOshman'sさんにアニバサリーイヤーの特別な企画に僕たちをゲストディレクターとしてお迎えいただき実現したコラボレーションを10/31(金)から販売します。

【Oshman's 40th Anniversary Special Collabolation Directed by Props Store】
Wild things for Oshman's/Pertex® Quilted Muffler Directed by Props Store
Gramicci for Oshman's/Octa® Walker Jacket&Pant Directed by Props Store
10/31(金) 12:00よりProps Store店頭およびOshman's店頭での販売
11/4(火) 20:00よりProps Storeオンライン販売


Wild things for Oshman's/Pertex® Quilted Muffler Directed by Props Store
Pertex® Quantum 20D Micro Rip-stop Nylon x Primaloft® Insulation
Black x Retro Blue
One Size (36x200cm)
¥9,000+tax
好きが高じてNH州のホワイトマウンテン国立公園の麓にある本部にまで押しかけたことがあるワイルドシングス。2010年ごろからはLevel 7ジャケットをはじめとしたミリタリー、タクティカルウェアのイメージですが、僕たちが知った90年代終わり頃は、なんかすごいブランドが出てきたらしいよ、Gore-Texシェルでシンサレートでもないプリマロフトとかいう超あったかい中綿使ってるらしいぜ?みたいな。(結果それはデナリジャケット(ノースじゃない方ね。)いやもうそれもはや夢のN-3Bの最新版じゃん、すごくね?みたいな。
で、その当時ぼくらがワイシンをより身近に感じていたのがプリマロフトセーターってモデルで、"あの"ひょうたん/ウービー型キルトでベスト、スタンドカラージャケット、フーデッドジャケットでリバーシブル仕様として展開されていたそれなのであります。

NHのヘッドクォーターに行って買い付けた(まだお持ちの方いらっしゃいましたら大事にして下さいね)のもこのモデルだったし、キルティング好きとしてはこの万振りチャンスは見逃せないってことでキルティングマフラーを仕立てていただきました。

とてもしなやかで柔らかいPertex®の20Dマイクロリップストップナイロンタフタで同量のダウンの6-7倍もの断熱性を持つPrimaloft®をキルティング。
で、こっからがポイントで僕たちのシグネチャーフリースマフラーと同じくサイズを大型化(36x200cm)。頭、顔、首を充分に覆える(いわゆる忍者巻き)対応だし、フードみたいにも、首に巻き付けつつ肩も冷やさないよう掛けることも出来るようにしました。
巻くだけでなく"まとえる"、という提案で、ヘビーアウター一発で済ますより、保温性がちゃんと担保できるマフラーを取り入れることで着こなしの幅も広がりますよ、っていう。
首を温めるだけで2-3度は体感温度も上がるし、血行も良くなるしでいいことづくめだし。





カラーは使いやすくてその日のこなしに合わせてメインの面を選べる両A面仕様で、ブラックにワイシンみが感じられるレトロブルーの組み合わせです。
いかにもコラボレーションだぞって感じではなく、USの昔のインラインっぽいプリミティブなイメージを頭に置きながら作りました。
サンプルが上がった時、雪道といつ鹿だかムースだか飛び出してくるかわかんないメイン州からニューハンプシャーへの道のりをただのオールシーズンタイヤで超えた甲斐があったなぁって。
長くなったので今日はここまで。
グラミチと作ったアイテムについてはまた次の機会に紹介します!
Props Store
12:00-19:00
Props Store Annex/Props Store Annex Ladies
12:00-19:00 (13:00-19:00)