
アメリカザリガニ(9)
168cm



+++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
今月発売の"POPEYE" 2月号にて当店取り扱い商品を掲載いただいています。
*掲載いただきました商品は完売致しました....次回入荷は未定となります。
編集部、関係者の皆様ありがとうございました。
今月も必見の内容ですので皆様も是非お近くの書店にて。
それにしても表紙のヒゲの方凄いですね....もみあげすら怪しいというか
テクノカットばりに薄い僕には縁が無いので大変裏山です。
++++++++++++++++++++++++++
お話は変わりまして.....
GORE-TEXなどのシェル系のジャケットについて、"これ一枚で冬越せますか?"
というお問い合わせをよくいただきますが、答えは"NO"でございます。
強い雨や風、それから内部からの蒸れは外に逃がしますが、シェル自体に
真冬にインナーTシャツだけで過ごせるような保温機能はありません。
が、ダウンやフリース、スエット、ニットなど保温効果のあるアイテムと
組み合わせると、シェル内部に発生した熱だけを閉じ込めるのでシェルジャケットの
機能が最大限に引き出されます。


782Gear/Primaloft Reversible Jacket (M)
J.Crew/Heatherd Cotton Sweatshirt Sweater (L)
Levi's/501 Original Fit (W36xL30)
ザリガニ/表革OX
181cm
てなわけでインナーに高〜い保温性を持つPRIMALOFTを中綿に使用した
782GEARのライナーを。
ベースレイヤーにはフリース重ねりゃあ寒さ対策としては最強なんでしょうが、
そこはちょっと必要ないというか、ノリがチガくなっちゃうんでので
コットンニット、もしくはロンTあたりで。
尋常じゃなくMA-1が流行った約20年前は、ブラック、ネイビー、オリーブの
基本色に加えてマルーンやゴールド、それにシルバーなんかもありましたが、
Alpha Industries/MA-1 (White-White)
このホワイトだけは.....初見。

ステッチはもちろん、裏地にジップの"歯"まで見事に真っ白。


ネームタグ、ジップヘッドの黒が引立ってます。
裏地のS字型ステッチが引き寄せた(?)かどうかは知りませんが

Alpha Industries/Quilting Liner (Tan)
キルティングライナーも早くもMサイズを残すのみ....
こないだのMA-1と同じく現行ではリリースされていない当時ものならではの
カラーリングです。
ポケットが左右でずいぶんと非対称ですが、まぁそこはアメリカンメイドならではと
いうことで(m_m)。

Original Senor Lopez/Mexican Parka
Polo Ralph Lauren/Brushed Twill Trouthers-Classic Fit
New Balance/M990 HL【MADE IN USA】
ボトムには再入荷してサイズがばっちり揃ったラルフの紺チノと
ミッドソールの赤がポイントです。
+++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
新成人の皆さんがオギャーと叫んだ頃にリリースされたものの、今まで
とある倉庫の片隅で陽の目を見ること無く放置プレイされていた

子達を救出してきました。
全てアメリカ軍に納入しているメーカーが、90年代にアメリカ国内の指定工場で
製産・販売していたアイテムです。
トップバッターはMA-1。
そしてMA-1と言えば"ALPHA INDUSTRIES"。

販売当時アメリカ軍で採用されていたデザートカモフラージュをシェルに採用した
モデル。
もちろん現行品ではリリースされていない、当時ものならではのカラーです。
【MADE IN USA/90's Deadstock】Alpha Industries/MA-1 (S)
Champion/Eco Pullover Hoodie (S)
Levi's/508 Taper Fit (W32xL30)
Timberland/Acrylic Cuff Knit Cap
ザリガニ/表革
168cm





女性が少〜し肩を落として着るのも素敵女子(死語?)なんじゃないかと。
+++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
日本では展開しない、いわゆる日本未発売ものが少ないブランドのひとつ
正直買付屋泣かせ(?)ではあるんですが、だからこそ逆に燃えるというか、
結構ムキになっちゃうというか(笑)。
ともかくアメリカのPATAGONIA行って日本で出てない物を見つけると猛烈に
アガってしまいます。ワンちゃんで言う嬉ションレベル。
てな訳で日本じゃ買えないPATAGONIA特集のはじまりはじまり〜。

右上から時計周りに行きましょう。
2012年の秋、NYはマンハッタンのBOWERY STにオープンした

直営店"Patagonia Bowery"限定となるメッシュキャップ。
Patagonia/Trucker Mesh Cap "Bowery Limited"
PATAGONIAらしくキャップとはいえ、オーガニックコットンを使用しています。

ACEのバケツにしろダンキンのTシャツにしろ、WHOLE FOODSのにしろ、こういう
地名入りにはホント弱いです。
州をまたいで、直営店を3つ廻ってようやく捕まえたコーチジャケット。
個人的にはシンプルベストに並ぶ名作だと思います。
もちろん製産終了SHIT。
【MADE IN USA】Patagonia/Fleece Blanket
二年ぶりに捕まえたフリースブランケット。
ブランケット自体が日本では未展開な事に加えて、このブラックのみ

"たき火とかに近づけないでね!燃えちゃうよ!"の文言がタグに入ります。
非常にサイズが大きな事もポイントで、

良い歳こいた大人がすっぽり(188 x 160cm)。

Original Senor Lopez/Mexican Parka (L)
181cm
いずれも現地に行かないと、そして行ってもそうは買えない物ですので是非に。
買えない系で言えば
この辺も〜
+++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
"愛する物は皆壊れる"....が発動してしまいそうな程、ここ最近は505との併用っぷりが
ハンパ無い508の再入荷〜

で、レギュラーテーパーフィット?ん?何なんソレ?
と初めて聞くワードに戸惑いを隠せない方に、こやつの特徴を簡単にご説明。
お尻回りに少しゆとりを持たせ、そっから裾に向かってキツめにテーパードするシルエット。
一言で言っちゃえば、505の股上を少し浅くしてさらにテーパードかけた感じです。
動きやすいストレッチ素材もミソ。

洗いの掛かっていない、アタリ、シワなど"俺色"に仕上げられるリジッド(未洗い)てのも
大きな魅力。
ご覧の通り、昨日のEASEにも相性抜群。
ダークトーンにガチハマリです。

インナーはスエットでも全然良いんですが、少しだけ先取って春先に
レコメンドなヤツを。

Jacket/Arc'teryx (M) *Coming soon
Mexican Parka/Original Senior Lopez (L) *Coming Soon
181cm
まだ確認はとれてませんが、愛する物は〜の法則が発動する前に是非。
まずはこの時季押さえておきたい
Levi's/505 Straight Fit-Corduroy
コーディロイ。
サイズがバカボンの本官状態でしたが、廻り廻って綺麗に揃えて....
初売りで一部欠けてしまいました。m__m
どっちにしても同素材、同カラーの入荷は今回で最後になります。
コーディロイは表面の畝によって空気を多く含む為に通常のデニム素材よりも
保温効果が高く、見た目にも季節感が出せるんで非常におススメ。
NOE246/Boa Lined Coache's Jacket (M)
782Gear/Primaloft Reversible Liner (M)
Levi's/505 5Pocket Corduroy Pant (W34xL30)
181cm
505は501と比べて股上を少し浅く、膝下をすっきりさせたフィットです。
真冬の白。良いと思います。
A.S.W/Quilt Lined Coache's Jacket (M)
Levi's/505 5Pocket Corduroy Pant (W34xL30)
181cm

野暮ったさが魅力のゴールデンブラウンはホワイトで挟みうち。
この他501、508、新人君のチノジョガーと続ける気でしたが......後回しにして
しばらくぶりに買い付けた
このてぶくろ。
常連様にはおなじみだと思われる、開店当時の8年前〜2年ほど前まで買い付けてた
ニュージャージーのFOREVER (NOT FOREVER21)っていう会社が造ってた
"UTILITY GLOVE"に酷似してますがチガイマス。
良い意味でテキトーかつチープな造りはほぼそのままに、

ガラケーはもちろん

スマフォまできっちり対応する現代っ子バージョンに。
イナタさが魅力のネイビーとブラックの2色展開です。

+++++++++++++++++++++
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
というワケで長年一方的&勝手にお世話になってるPOLOさんから被り物を。
コレクタブルな記念碑的モデルからお得意のスクールカラーをベースとした
ワンポイントものまでガッツリ揃えてみました。
Polo Ralph Lauren/"Scrible" Pong-Pong Knit Cap
ゼッケン系とデカ馬にそのポジションを奪われて(?)以降姿を消していた
"スクリブル"ロゴが遂に復活。
カレッジで言うトコのジョージタウン大、そしてFAB5ことミシガン大な間違いない
カラーリングに加えて、ケーブル編みとリブ編みを組み合わせた凝った仕様、さらに
素材にカシミア混ぜちゃうトコも素晴らしく素敵。

Jacket/Alpha Industories Flight Jacket (Made in USA,Deadstock)
Sweat Hoodie/Champion USA
Polo Ralph Lauren/Lambs Wool Cuff Knit Cap
お馴染みの定番、ラムウール素材のワンポイントニットキャップ。
気持ちヤンチャな着こなしも


グッと落ち着かせてくれる強い味方です。
Polo Ralph Lauren/Polo Bear 14' Sport Cap
出ましたケダモノ 14'。
時にはスキーヤー、時にはポロプレイヤー、時にはビッとしたタキシード姿と
ケダモノには似つかわしくない洒落た着こなしが着る方も見る方も楽しめる
アイテムです。


この他にも星条旗モノやケダモノのニットキャップなんかもありますが
続きはまた。
正月休みも明日で一段落、混雑も少しは落ち着いてると思うし、フリービアーも
やりますんでお近くの方は是非店頭へ〜

+++++++++++++++++++++
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
Todays outfits 12/21(sun)
#1

JACKET(TOPS)/POLO RALPH LAUREN HUNTING COAT
JACKET(INNER)/U.S MILITARY POLARTEC FLEECE JACKET
W.Z SAC GLOSTER SERIES SHOULDER BAG
#2


JACKET/ARCTERYX BETA AR JACKET
LINER/【DEADSTOCK】U.S SURPLUS VEHICLE CREWMANS COVERALL LINER
SWEAT/AEVIL LABELS "T.U" SWEAT HOODIE
GLOVE/ POLO RALPH LAUREN TOUCH SCREEN GLOVE
++++++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
クリスマスイブにチキンの代わりと言ってはナンですが、去年と同じ場所で焼鳥喰ってからの〜....
と考えておりますので、賛同者はご連絡お待ちしております。
其の壱


SWEAT(TOP)/POLO RALPH LAUREN(M)
笹身はワサビでオジさん/168cm
其の弐



鳥刺しはNGオジさん/168cm
街の雰囲気とか歩いている人とか、いよいよ来たか〜って感じ。
後は、当店の入っている外苑コーポさんが、クリスマス前に門松出して雰囲気ブチ壊さなければ最高ですね〜。
Todays outfit....

JACKET/POLO RALPH LAUREN NAVAL CARGO JACKET-RED
VEST/RLX DOWN VEST-BLACK/YELLOW
KNIT CAP/WOOLRICH EAR FLAP BEANIE-WHITE/BLACK
++++++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
原宿よりやや千駄ヶ谷よりの、とある防寒対策拠点にて...
アメリカ軍と〜(詳しくはコチラをご覧下さい♡)

イギリス軍が、顔を合わせたトコロ(詳しくはコチラをご覧下さい♡)

寒がりでフェイマスな、重ね着ク◯野郎こと”タケしゃん”が、冬将軍との闘いを制す決意を固めた様子。

重ね着ク◯野郎/181cm


安心安全をモットーに暮らすワタクシにとって欠かせない物、コトといえば....

*(おかげ様で完売致しました。)

....それは、決して生ガキを食べないという事と反射板の存在でした。
まずありえませんが、僕がもしスポットライトを浴びる日が来たとするならば
その時は、STONE ISLANDさんにお願いしてダブルのスーツをこさえてもらいたいと思います。


年末ということで、皆さんも事故と空き巣には充分お気をつけ下さいね。
そしてもう一つ。
ワタクシめの暮らしにとって欠かせないコトといえば、PROPS-STORE。
今年はオリジナルもガンバリマスよ〜と言って、特にリリースも無くあっという間に歳の暮れ。
本当にスミマセン。
明日から大きい事言わず、マイペースでやっていきますので時々気にかけてやって下さい。

ニコニコ反射キチオジキ/168cm


いまさら"モテキ"(ドラマ)観てひとりでキャーキャー言ってる僕が言うのも
アレなんですが、非常に男らしいニットキャップが入荷しました。

【MADE IN USA/U.S MILSPEC】Wool Watch Cap (Navy,Black)

長〜い間基本的な形を変えず、採用され続けている、アメリカ軍では数少ない
アイテム。
逆に言えばそれだけ完成度が高いってことかと。


素材やデザインはもちろん、サイズ、編み方のピッチ、仕上がりの重量まで
ビッチリ指定されてますが....ネイビーとブラックであからさまに編み方が違う...
まぁそこはアメリカンという事でご容赦&楽しんでいただければと。
Bedlam/Enamel Pins "Watch Porn"


【MADE IN USA/U.S SURPLUS】Wool Watch Cap
Bedlam/With Me Coaches Jacket (S)
【MADE IN USA】782Gear/Smorkin Primaloft Reversible Liner (S)
【MADE IN USA】Camber Sportwear/Cross Knit Pant (S)
168cm
超マイナー系から老舗系までいろいろとユニークな被り物が。
【MADE IN USA】Smith's Workwear/Acrylic Knit Cap
ワークウェアブランドらしい、ブレイズオレンジが眩しいアクリルニットキャップは
何気に歴史あるブルックリン発のワークブランド"SMITH'S WORKWEAR"のもの。
カーハートで良くない?って言われりゃあもちろんその通りなんですが
オレンジが好きで更にマイナーブランドの方が良い、ってな方に是非。
Hipstar Headwear/Acrylic Cuf Knit Cap
これまたドマイナーながら、ネップを効かせた素材に色、形ともにナイスです。
Timberland/Boa Lined Ear Muff Cap
時々独創的というか仏恥義理なヤツを造ってくれるTimbeland。
何気にゴムパッチのロゴと


アジャスターはリフレクターっていう。
オバマ大統領がココんちのウェアを着た写真をご本人に無断で広告に使って
怒られたことがあるちょっとお茶目なWEATHERPROOF製。

パーツ毎に色を切り替えたKANGOLの"耳垂れ"ハンチング。
ブラック、チャコール、ホワイトでまとめたモノトーンと、リアルピンプも
真っ青なマルチカラーの2色展開です。

スタイリングのアクセントにいかがでしょうか?
The Divinities/Occalt Jeasus Coaches Jacket (M)
Champion USA/Eco Fleece Pullover Hoodie (M)
Barbour x Steave Mcqeen/Duffle Bag
168cm
最後はおなじみになったポートランド(オレゴンの方)発のCOLUMBIA KNITから
【MADE IN USA】Columbia Knit/Marled Cotton Rib Knit Cap
折り返しても、返さなくても被れるリブニットキャップ。
いつものローゲージをふんわり編んだヤツは新色の"お祭り"カラーが
【MADE IN USA】Columbia Knit/Cotton Marled Knit Cap
仲間入りしています。
フィエスタ〜
ようやっと冬らしくなってきましたね。
そうなってくると、やっぱり目が行くのはジャケットの類い。
中にたくさん着込んで暖をとるタケしゃんタイプと、極力薄着にしてアウター1発でなんとかするタイプと分かれると思いますが、今日は後者向け。
ノースフェィスではお馴染み"HYVENT"シェルに軽くて暖かいで絶賛売り出し中の"PRIMALOFT"(*)インサレーションを仕込んだヌクいヤツが登場です。
【PRIMALOFT】
米軍から依頼されたオルバニー社によって開発された不織断熱機能素材。
通常のダウンの約3倍の保温性を持ち、水分に触れてもその保温性が劣化することなく、
さらに復元性、通気性にも優れています。現在アメリカ軍のウェアやギアを含む
インサレーションのほとんどがこのPRIMALOFTを採用しています。

M寸/168cm
マットなシェルのブラックに溶け込む同色ロゴに耐水ジップが超・絶・漢・前。

袖口にはサムホール付きのリブがセットオンで、コレまたヌクい演出。

ココにきて激しい動きを見せ始めたサーマルとコンビを組めばさらなる高みに。
ポカポカです。

自分、外から見たら分かりませんが、既にサーマルのセッタップで臨戦体勢。


海を越えて、"じか"にお店に届けてくれました。


バックプリントのみ、背中で勝負のコーチジャケット。
裏地はビッチリとボアでライニングされています。
NOE/Steal Everything Hand Screen Printed Tee
NOE/Bar-Cord Hand Screen Printed Tee
NOE/F.T.P Hand Screen Printed Tee
TEEは全てハンドスクリーンプリント、バックには共通でバーコードグラフィックが。

ホワイトボディのものは実際に携帯アプリのバーコードリーダーで読み込めます。
どこに繋がるかは手に入れた人だけのお楽しみ....
そしてギフトシーズンという事で
H 90cm x W 60cm
あらためて。
ただ歩いてるだけ、ただチャリンコ乗ってるだけなのに公権力をかさに
パワハラしてくる彼等への鬱憤を晴らせるラグマット。
玄関や風呂場に置いて毎日踏みつけてやって下さい(笑)
#ザリガニ釣れた (©PROPS-STORE)
全てのアイテムにステッカーが付属します。


*Gore-Tex Jacket/U.S.A.F (XS-R)
5Pocket Cord Pant/Levi's (W34xL30)
Crew Socks/Fruit of the loom (2Pack)
168cm
*のジャケットは店頭のみでの販売となります。
店頭には黒ザリガニがMOST WANTEDなサイズを中心に入荷しています。
例年の如くギフトラッピングはやってませんが....そのぶん面白いモノは
ありますので今週末もぜひご来店ください〜
+++++++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
今は亡き"ポロカン"の太畝コーディロイ、自分で叩きを入れてストレートにして
履いてた517のコーディロイ、それから505のコーディロイにガンホーのソレや、
ギャルソンのソレ、古いSTUSSYのソレなどなど....
ふと自分チのクローゼットを見ると結構履いて来てたコーディロイのパンツ。
UMAキ◯◯◯に聞いたら同じような感じでした。
.....そのクセ、ジャケットはまだしもボトムに関しては店ではあんまりやってませんでした.....
これではいかんと畜生なりに反省した結果.....
Brooks Brothers/Corduroy Trouthers
良いのが釣れました。
ブランドも造りもしごく正統派(笑)のコーディロイトラウザー。
もしかしたら本国だと郊外に住む家庭円満、仕事も絶好調、年収8万ドル以上で
クルマはセダンかSUVなホワイトカラー向け?かもですが、僕らにはいっさい
関係無いのでちょっといいディッキーズ履くくらいのノリで〜(笑)

先日紹介した505と比べると"畝"はやや太め。

少しゆとりを持たせたモモ周りから裾にかけてややテーパードする、
普遍的で、王道なシルエット。
素材や縫製の良さは流石ブルックスさんな感じです。
Polo Ralph Lauren/Hooded Quilting Jacket (L)
Champion USA/Fleece Pullover Hoodie (L)
Brooks Brothers/Corduroy Trouthers (W34xL30)
181cm


グッと季節感が出るし、コーディロイはふつうにあったかいんでオススメです。
The Divinities/Occult Jesus Coache Jacket (M)
Champion/Eco Fleece Pullover Hoodie (M)
Levi's/508 Taper Fit 0017 Rigid (W32xL30)
168cm
The Divinities/Bruce Lee Long Sleeve T (M)
Brooks Brothers/Corduroy Trouthers (W33xL30)
168cm
てな感じで一点物も含めて連日投入中です。
最もお問い合わせの多かった

TNFも出揃ったので今日はその中から。
さあ元気よくいってみよ〜
The North Face/Saula Tricmate Jacket
現地でも人気の高いブラック単色のマウンパ。
一点物も含めて何点かありますが、サイズが揃えられたのはこの子だけでした....

近年の定番的なディテールである脱着式フードやダブルジップ、ベンチレーション
など街着としても便利な機能はもちろん、アメリカ企画ならではの気持ちルーズな
シルエットが大きな魅力です。
Corduroy Trouthers/Brooks Brothers
そしてこのジャケット、ジップを開くとちょっとした秘密がありまして

首と手首のジョイントパーツを外すと


単体で着用出来るマイクロフリース製ライナーが。
防風・防水・保温と真冬のジャケットとして必要な条件を一枚でクリアする
優等生です。
もちろんフリースライナーを外してレイヤードを楽しむことも。
ほかの2型はライナーこそ付属しませんが、
The North Face/Various Guide Jacket
それぞれジャケット内に連結用のジップ、フックが付属する"ZIP IN SYSTEM"
対応モデルで、NUPTSE JACKET、VEST、DENALI JACKET、DENALI HOODIEなどが
連結可能。



キン肉マンで言うマッスルドッキングです。
怒濤の年末に備えようとローカルマナー(ビールに氷)に則って

ご機嫌で呑んだのに朝から鼻水が......
パクチーの食い過ぎ?まさかね.....
気ぃ取り直して #目玉のオジキ ことCHAMPION。
前回入荷の際も畜生の目がパッチリするくらいの売れ行きを見せた


Champion USA/Fleece Jogger Pant
スエットジョガーパンツが再入荷です。
Jacket/U.S Surplus E.C.W.C.S GEN 2 (M)
70's BORO
70's BORO
181cm

てな感じで鮮やかなアウターにも映える色合い、トップとのバランスも
取りやすいシルエット。
そして今時季以降の"ソックス見せ"なら

【MADE IN USA】WOOLRICH/2PACK CAMP SOCKS
ウール混の太目の糸で編まれた、見た目も履き心地もほっこりな
アウトドアクロージングの老舗ブランド"WOOLRICH"のソックス。
防寒対策として"首/手首/足首"を暖めるのはすこぶる有効だし、このザックリ感は
ローテクやハイテクを問わず靴とのギャップがいい感じだと思います。
ぐっと季節感も出るし。
そして明日は徐々にフォロワーを増やしつつある

が発売です。
詳細はお店にて。
*オンラインストアでも明日の12:00〜販売致します。
夏場には逢えない分(正確に言うと逢わない、というか見えていない)...
冬が近づくにつれて急接近する間柄の北面の雄こと"THE NORTH FACE"より
なんだかんだで、毎年セレクトしているデナリフーディをワンカラーだけ一本釣り!...してみました。
昨日のTIMBOしかり、冬には欠かせないアイテムです。


PANTS/CHAMPION x URBAN OUTFITTERS(S)
肉厚なポーラテック社製のフリースにナイロンで切り替えた、ノースフェイスのド定番"デナリジャケット"のフードバージョン。
僕らが買付で回っている地域に行けば、石投げりゃあ確実に当たるレベルの着用率で(特に女子)
何年か前から、不動の地位に就いているといっても間違いは無いでしょう。

アシンメトリーなジップの配置は遠目からでも一目でソレとわかる
大きな特徴。

混み合う電車内なんかですこぶる便利なベンチレーションジップ


摩耗しやすい肘裏もナイロンで補強。
同ブランドでサイズ、様式(ZIP IN SYSTEM)が合えばライナーとしてジャケットに
取り付ける事は出来るんですが...
それについてはまた今度。
11月もあとわずか。
冬の準備は出来てますか〜?
それでは三連休の最終日、ご来店、ご利用お待ちしております。
僕らの中ではキルティングジャケットと言えば"WALLS"。
そりゃまぁ確かにワークブランドとしてはカーハートやディッキーズに比べて
知名度は劣りますが、どっかしらSONYに対するCOBY的なポジションというか、
良い意味で進化してないというか、アップデートされ過ぎてないというか....
ウマくは書けませんが.....まぁなんか不器用な感じがいいんです。
そんな不器用さが祟ってか、ブランドごと買収されたとの噂も飛び交うWALLSさんの
キルジャケ。
正統派キルジャケマナーに則った大振りな菱形のステッチにパッチポケット、

丸首リブに、シルエットは身幅たっぷり系。

それが故にインナーライナーとしての使い道はありませんが、サーマルと
フーディ重ねとけば問題はないかと。
はい次。
Nike Sportswear/Destroyer Jacket
昭和生まれのプロレス好きには溜まらない

ネーミングが発売以来の人気の要因......
ではなく、お上品な比翼の前立てや耐水ジップのディテール、そして
すこぶる着易いシルエットで人気です。
余計なレターも入ってないし。

身頃はピーコートやダッフルを思わせるウール素材、袖はテカリのないポリエステル。

チャリ乗る時にお腹が"詰まらない"両開きジップもすこぶる便利です。
飽きの来ない、スポーティ過ぎないカラーリングも◎。
次。
今時季の風物詩、恒例行事、お約束の
212 MAG./New York City Streets 2015 Calendar
の2015年版が今日から発売です。
212 MAG.ならでは、というか212 MAG.じゃないと出来ないNYの空気感が
ビシビシ感じられる写真はもちろん、日付のトコにはアメリカの祝日や、
ストリートカルチャーの発展に貢献した様々な偉人・アーティストの命日が
記されています。

巻末のR.I.Pミューラルも最高。
そんな感じで明日からの三連休も皆様のご来店をお待ちしております〜
++++++++++++++++++++++++
PROPS-STORE
12:00-20:00
無休
☎03-3796-0960
e-mail:props2006@nifty.com
昨日の朝から、ついにサーマルの上に袖を通しました。
下は病み付きになっちゃうんで、本気の冬が来るまで我慢中。
しかしまぁさぶい。



CAP/TIMBERLAND
JACKET/NIKE(M)
168cm
サイズが綺麗に揃うってのは、なかなか無いんで是非、この機会に。




...............

よろちく〜