シェフ/ビーン(Anx)

こないだのポパイ誌面で紹介いただいた、シェフデザインズのシェフパンツがサイズを揃えて再入荷しました。

Chef Designs by Red Kap/バギーシェフパンツ
Props Storeでの販売
鳶のニッカほどの機能美があるかっていうとそこまでではないwですが、狭い厨房でも動きやすいようにゆったりしたフィット+裾を引きずらないようギュッと効いたテーパードが特徴。
素材はユニフォームウェアに不可欠な洗濯耐性含めた強度と速乾性を備えたポリxコットン。
左手前の千鳥格子は汚れを目立たせない効果があります。


181cm/L
ユニフォームウェアは雇用側が従業員に貸与することも多いのでなるたけ体型を選ばいように、ってことからこのモデルもその例にもれずそもそもはレングスが長めなんですが、それだとせっかくのテーパードが活きてこないんで、僕らでそのフィットがきちっと出るように調整しています。
それから同じタイミングで組になるシェフシャツもオーダーしていたんですが来ない.....
それならばとこれ用意しました。

同じくポリコットンツイルを使用したシェフシャツ。
大きなサイズを選んでダブルの前合わせを開けて着ると出る形が面白いなと思ってセレクトしました。

169cm/XL
モックネックで合わせるとこんな感じに。
===以下はProps Store Annexの販売商品です===

L)00s L.L.Bean/Duck Field Coat
R)80-90s L.L.Bean/Waxed Cotton Field Coat(3M Thinsulate Insulated)
Props Store Annexでの販売
Annexからはビーンです。
アメリカではバーンコートと呼ばれるハンティングジャケットに由来するモデルと、バブアーインスパイアが過ぎるwオイルドのフィールドジャケット。


80-90s L.L.Bean/Waxed Cotton Field Coat_M
Lifewear/L.S Mock Neck Tee with Pocket_M
169cm



本家がタータンならビーンはアクアス(キュータム)風なw千鳥格子の裏地+シンサレートの中綿。
ウールリッチもそうですが、アメリカのブランドはオリジナルに対するオマージュのアプローチがユニークだなって思います。一発で全部済まそうとする感じっていうかw
このモデルとかバブアーでいうと、ボーダー+ノーザンビアって感じだし。

00s L.L.Bean/Duck Field Coat_XL
169cm



おなじみのハンティングジャケット。
基本のデザインは共通してますが、様々なバリエーションがあり、レディースモデルには全面に花柄な理がプリントされた生地を使っているものもあったり。
このモデルはごくふつうの部類に入りますが、裏地がライトフランネル。
これだけでずいぶんと着心地が柔らかくなります。
______________________
Props Store
12:00-19:00
☎03-3796-0960
e-mail:propssupply@gmail.com
_______________________________
Props Store Annex
13:00-19:00
☎03-6455-5388
東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002