Props Store Annex Feed

2021.12.16

My Vintage Vo.2 "Anorak"/クロコダイルダンディーなWax Jacket(Anx)

昨日に引き続き2回目の本日は"現在探している古着アイテム"アノラックを紹介していきます。

Img_2471

Img_2482

1つ大きなポイントとして選んでいる部分があります。

いわゆるカンガルーポケットではなく、その上につくポケットの口。

それがが閉まるかどうか、そしてポケットに物を入れた時に響かないかどうか。

この2点がめちゃ大事なんです。いや、マジで。

Img_2367

なんでかっつうとなくしたら困る鍵を入れるから。

ベルトループに付ける事も多いですが、車や自転車の時はちょっと邪魔で、何か良い方法はないかと探ってたどり着いたのがアノラックのフロントポケット。

こに鍵を入れる事を覚えてからは、買い付けで行くアメリカでもやべ!鍵ない!何処いった!

ってのがなくなりました。

Img_2505

鍵の話はさておき、ガバっと被ってしまえばいろいろごまかせてしまう上に雰囲気もいいのがアノラック。

脱ぎ着がしやすいようそもそもに身幅がデカイんで中にセーターなり中綿ものなり仕込めば保温性も出せるし前開きがないからあったまった空気が逃げないんす。

Img_2354

Img_2104

Img_2521

Img_2376

Img_3015

Tkgpopup

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_7990

The Australian Outback Collection

Wax Jaxket

Made in Australia

Props Store Annexでの販売

はい、Annexからはちょっといつもとは違うオイルドジャケットを。

バブアーともその類似品とも違うもので、そもそもお国がオーストラリア。

バブアーみたいに傘さすのをだるがる人たちが....っていうあれではなく、さしたくともさせない状況の人たち=オージーカウボーイが着るアイテムです。

Img_7987

オイルで覆われたコットンシェルが雨と風を凌ぎ、前たては二重ではなく、三枚重ね。

Img_7993

Img_7998

Img_8442

176cm/XL

New York Times/6panel_Made in USA (Props Storeでの販売

L.L.Bean/Frannnel Shirt (Annex店頭での販売

Img_8446

Img_8457

Img_8454

ブルーの裏地が洒落ています。

取り外しが出来るショルダーケープが付属します。

もう一枚は、ボア襟、ボアライナーが付属するこちら。

Img_8015

Kakadu Traders

Wax Long Coat with Detachable Liner

Made in Australia

Img_8016

Img_8027

Img_8008

超ロング丈が大きな特徴です。

Img_8495

176cm/XL

Nepal Knit Cap (Props Store店頭での販売

Img_8501

Img_8505

でもそこはカウボーイ。

馬に乗るのが基本なので、乗馬のときに足さばきしやすいよう、後ろ身頃は腰までガバっと開く仕様になっています。

ワーク、ミリタリー、アウトドアウェアに共通する用を足すために仕様がユニークな見た目、仕様になった典型的な例の一つかなと思います。

トレンチコートにはない土臭さやラフなムードが魅力です。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.15

My Vintage Vol.2 "Thermal Lined Full Zip Parka"/Weathergear(Anx)

2回目はへビーネルシャツと同じくローテーションの柱だった"フルジッフパーカ"。

Img_3136

Img_3123



ボクのいたお店でも主力のアイテムで、入荷すればすぐ旅立っていました。

好きだったのはネルシャツで得た知識を使って選んだビンテージ物。

Img_3120

Img_3133

Img_2343

1980s- Roomanian Made Thermal Lined Full Zip Parka

でも次に働いたお店では新品がメイン。

ビンテージのほうがいいでしょ!って最初は思ってましたが、

Img_3139

サイズもブランドも選べるなら、って感じでどっぷり浸かってた古着沼からはすぐに足抜け出来ました。

Img_2325

Camber/Thermal Lined Full Zip Parka "Chill Buster" Made in USA


ポイントは裏サーマルであること。

ペライチのものと違ってアウターみたいにも使えるやつ。


使い勝手良いし、値段もそこそこだし、脱ぎ着も楽だし。

当時は高くて買えなかったアウター代わりに使ってました。

Img_3132c

1990s Pluma/Thermal Lined Full Zip Parka


肌寒い日の外出にはちょうど良いし、アメリカ行く時も季節によっては持っていってます。

本来の役目だけじゃなくて寝間着にもなるので....笑

Tkgpopup

Pop up event "My Vintage" Vol.2

@Props Store

12/14(火)-12/19 (日)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_1886

2004s Timberland Weathergear

Down Parka

Props Store Annexでの販売

ブーツだけでなくアパレル、特にアウターウェアに定評のあるティンバーランド。

結構アタラシ目に見えて、2004年のもの。

マウンパのデザインを入れつつ、シュッとまとめたグッドデザイン。

Img_1878

Img_1887

Img_1882

Img_1894

Img_1758

176cm/L

Img_1762

Img_1769

Img_1749

1980s Deadstock U.S Military/M-51 Wool Trousers


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.14

My Vintage VOL.2 "Heavy Flannels Shirt"/M51ウールトラウザー(Anx)

Tkgpopup

4本立てのマイビンテージ。

初回は"古着始めのアイテム"という事で、ヘビネルことヘビーフランネルシャツ。

Img_1595

現在およそ20年のアパレル業界経験のスタートは渋谷にあった某古着屋さんでした。

レギュラーものと、当時下火もいいとこなビンテージの2フロア構成で、"ザ"なアメカジ、王道もので揃えたお店でした。

文化を卒業して入社したんですが、まさかのまさかのビンテージフロア担当.....

ブーンで覚えたにわか知識しかないのに......初日に革パッチで指切るし....

そんな感じでおろおろしながら先輩方に"タグで見んだよ(判別)。あとジップとかなーと。"とご指導いただきましたが、なかなかに厳しめなスタート。

Img_1522

で、ぼくの不安顔を察してくれた優しい某先輩が始めてくださったのが

"シャツだったら分かりやすいんじゃない?"というのビンテージ講座。

そしたらじゃあまずは着てみっかで手に取ったのがヘビーネルシャツ。

タグのここがこうならこのブランドはこの年代、皿ボタンならこの年代。

マチ付きだったらetc......

ビンテージとしてのポイントを覚えるのは正直めんどいなって思いましたが、着るものとして選んだ理由はシンプルに着てた先輩方がかっこよかった。

普通に。

マジで。

結局頭を使って考えるより、そうなりたいって憧れて着ることであとは勝手に覚えていきました。

Img_1501_2

Img_2096

1980s- Five Brothers

ヘビネルがあれば当然ライトネルってものもあるんですが、その話はまた今度。

ヘビネルはローゲージの太い糸で織られてて、ざっくりがさっとドライな着心地。

アメリカで死ぬほど乾燥機に掛けられてこそ出ている枯れ方が最高なんです。

Img_1533

Img_1524

Img_8767

1990s- Bic Mac by J.C Penny

1990s- St.Jhon's Bay by J.C Penny

Img_1442

Img_2409

1990s- RRL Ralph Lauren

そんなヘビネル、年代どうとかチンだのマチだののディテールどうとかでなく色と形がすべて。

細かいことを言えば尖りのない小さめの襟、サイズ感は大きくがベースで選んでみました。

Img_1583

Img_2393

Img_2398

Img_2400

1990s- Carhartt

インストアイベント "My Vintage"

@ Props Store

12/14 (火) - 12/19 (日)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_1843

【1980s Deadstock】

U.S Military

M-51 Wool Trousers

Made in USA

Props Store Annexでの販売

Img_1830

見るからにチクチクしそう、とか洗濯だるそうとかで敬遠していたヘビーウェイトのウールパンツ。

ただ余りの寒さにある日手を出して(ビーンのやつ)みたらまーこれが調子いい。

874的なフィットだし、アウターのボリュームにも負けないし。

で、くだんのビーンもいいんですが、もうちょい手軽なやつはないのかな?と思っていたら、あ、アレや。

アメリカ軍のM51ウールトラウザーです。

素材はオリーブのせいでw大分粗野には見えますが、実際は品のいいヘビーなウールサージ(15ozくらい)。

あの名品M51、M65カーゴの兄弟モデルということで内側の仕様からフィットに至るまでとても雰囲気があります。

悩みどころのサイズはM-Short (W35-W31xL28)。

やや短いかも?な方は少し裾を出せる(1-2cm)ので多くの方にフィットするサイズだと思います。

Img_1831

Img_1833

Img_1835

Img_1394

165471246_o2

______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.13

"My Vintage "VOL.2"/Patagonia Infurno(Anx)

Tkgpopup

Pop up event "My Vintage" Vol.2

@Props Store

12/14(火)-12/19 (日)

スタッフやゲストが私物を織り交ぜながら、いま気分なヴィンテージを提案するインストアイベント"My Vintage"。

普段古着を手にしない方にも新しい角度で見ていただきたいなので、普段は古着を置いていないProps Storeにて今週火曜日から第二回目を行います。

今回のキュレーターはProps Storeマネジャーの高木くんです。

こんにちは。

Props Store高木です。

今年の秋頃ポップアップやろうよって話になった時、ちょうどぼく誕生日が近くて、そういやぁあもう40かぁと。

アパレルでいうと成人式。

それで思ったのが、古着屋で働き始めた、アパレル業界1年生=ハタチ頃って何考えてどんなの着てたっけ?って。

それならポップアップを通じて自分を振り返ってみるか!ってテーマで、

その当時から今も付き合い続けているアイテムで構成しました。

1.古着始めのネルシャツ

2.寝間着になるまで着倒すジップパーカ

3.アノラックのすすめ

4.変わらない相棒 #874

Img_1595

Img_3144

Img_2539_2

Img_3082

以上のくくりで僕の"My Vintage"としてご覧頂きたいと思います。

それぞれのアイテムについては追って紹介させていただきます。

それでは12/14(火)から12/19(日)まで短い間ですがお付き合いください。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_2466

2001s Patagonia

Infurno Jacket

Color:Black

Size:L

Props Store Annexでの販売

今日は2000s初頭のパタゴニアの名作、インファーノジャケット。

ダスパーカやリズムフーディなどの影に隠れがち?ですが、メインワーデンあたりを思いっきりこの当時っぽく、かつパタっぽくするとこうなった的な。

防風、撥水はシェルに、インナーにボアフリースと中綿が仕込まれた一枚完結型。

"ハの字"の具合や、アルパインパーカやストームジャケットと比べて短めな着丈で非常に格好いい。

Img_2445

Img_2461

Img_2310

176cm/L

Img_2323

Img_2317


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.12

L.L.Bean(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはビーンさん3本立て〜。

まずは先日ライトカーキの個体を紹介したメインワーデンズパーカ。

165528015_o8

1980s L.L.Bean

Gore-Tex Shell Maine Warden's Goose Down Parka

Made in Canada

Props Store Annexでの販売

の、ビーンさんらしいグリーンxカーキの配色。

素材は80sゴアテックスシェルx中綿グースダウン。

んでもって、ダウンウェアのメッカであるカナダ製。

当時の最高峰モデルです。

ハの字に付けたジップ口のハンドウォーマーポケット。

ダブルジップに刻印入スナップボタン、袖はラグラン。

今でもこれを作って欲しいくらい良いですw

165528015_o10

165528015_o14

165528015_o15

フカフカ。

165528015

176cm/L

165528015_o1

165528015_o2

ダメージの無いミントコンディション◎

店頭には他にもバウアー、コロンビアからティンバーなんかのダウンジャケットもご用意してますので、お近くの方は是非です。

2本目。

当時のビーンさんを代表するマンパ"バクスターステイトパーカ"。

このモデルは裏地ナイロンとウールブランケットタイプ、↓のシンサレートタイプ、更にははなかなか見かけないですがダウンタイプがあります。

165298638

1980s L.L.Bean

3M Thinsulate Insulated Baxter State Parka

Made in USA

169cm/M

Moon England/Melino Lamb Wool Scarf (Props Storeでの販売

本日ご紹介するのは表記は無いですが、中綿の混紡率から3Mシンサレートで間違いないかと。

先に紹介したメインワーデンズパーカと同配色の一枚。

セーターやフリースと合わせて貰うと充分に暖かいです。

165298638_o2

ザが付くほどクラシック。

165298638_o7

因みに生産はウールリッチが担当してます。

そして時代は飛んで00年代の3本目。

165231180

2000s L.L.Bean

3M Thinsulate Insulated Nylon Parka_L

Flannnel Shirt_L (Annex店頭での販売

176cm

中綿3Mシンサレートのナイロンキルティングパーカ。

余計なデザイン、差し色も無く、フィットもまだゆったりとしている時代のもの。

165231180_o2

首周りのフリースは着ると柔らかく暖かい、ありがたい仕様w

165231180_o10

シンサレートシュプリーム(至高)のタグ。

多分、定番のシンサレートより一発上の素材ですかね...。

どちらにしろ軽くて暖かいことには変わりございません。

165341206

2010s L.L.Bean

Field Coat with Detachable Primaloft Liner_L

↑のようなジャケットやカバーオール、コート、バブアーなんかの下にスウェットパーカの感覚で挟んで貰うとアナログxハイテクのギャップもいい感じだし、暖かいし滑りもいいしで非常に機能的。

アウターのボリューム出したく無いけど、寒いのは嫌だって方にもオススメでっす。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.11

Spiewak N3B(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Hynm

"Houyhnhnm/フイナム"

Img_5749

"Popeye" 12月号

Img_5752

懲りずに各種媒体でもご紹介を頂いてきたSpiewakのN3B。

AlphaやAvilexなどもこのモデルを作っていますが、ダントツで形(特に肩線)が良いのがこのSpiewak。

N3Bだけでも素材違いや仕様違いなど、様々なバリエーションが数多く存在するのも名作である証拠だと思います。

Img_6171

【Made in USA】

1990s Spiewak Golden Fleece

Type N-3B Flight Jacket

Props Store Annexでの販売

Img_0150

Img_0184olv

Img_0166

Img_0201_2

フライトナイロンシェルに裏地はキルティング、今後世情的に使えなくなるであろうリアルコヨーテファーがお約束。

Img_5970

Black

US 40/M

169cm

Img_5979

Img_5976

Img_1336olv

Olive

US 44/XL

176cm

Img_7915kh

Khaki

US 46/2XL

176cm

Img_7917

Img_6201

フライトナイロンでは無く、マットで硬め。

ほんのりダッフルのようなあてが肩に入っています。

Img_5991bk40

Black

US 40/M

169cm

Img_5996

Img_6215

表地もひょうたん型キルティングの特殊仕様。

Img_0201

Img_6017olvqlt

Olive 

US 40/M

169cm

Img_6021




Img_6184

最後は背丈だけが長めに設定されたモデル

Img_6330

Black

US 42/L

176cm

Img_6305bklong

Img_6323

形式上ジップは付いてますが、120%ボタンだけで留めた方が全然格好いいので使う必要ないです。

オリジナル(軍モノ)と違って見た目よりも軽いし、ポケット4つもあるからバッグもいらないし。

使い勝手、耐久性、防寒性などヘビーアウターに求められる要件は全部クリアしてると思います。

めっちゃオススメです。是非!


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.10

AH.Hとイタリア海軍のセーター/バウアーダウンとラッセル

スタイリスト長谷川昭雄さんがウェブメディアのフィナムとタッグを組んだ新しいウェブメディア"AH.H"にて当店取扱商品を掲載いただきました。

20211210171210

普通の服、普通のスタイル "Case 68" @Adult Oriented Record 代々木上原

掲載商品

Img_1033

NYフィルムアカデミー/6パネルロゴキャップ

洒落たレコード屋さんや古本屋にも気後れせず被っていける映画学校のキャップ。

さりげなくてとても好きなデザイン。

冬の白、大きく使うのは少し照れくさいですが、ワンポイントだとより使いやすいしすごく目を惹くんでオススメです。

AH.H、ロケ場所は代々木上原のアダルトオリエンテッドレコード

上原と言えばたかはす君とこがまずマストですが、晩御飯ならくだんのレコード屋さんと同じ通りにあるジーテン(予約必須)か酉吉がオススメです。

それか逆の出口の笹吟。(だし巻きたまごおすすめ!)

それから原宿(明治神宮前)から千代田線で二駅の代々木上原。

やっぱり東京は駅と駅の距離がとんでもなく近いんで、お店から上原まで歩いたって3km(徒歩40分)。

上原スタートで幡ヶ谷フラッとして、代々木公園で休憩して原宿に来ても5kmいくかいかないか。

今時季は歩いても気持ち良いし、汗で濡れ鼠になっちゃう夏より全然まし。

フラフラ冬のお散歩おすすめです。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

165066146_o6

1980s Eddie Bauer/Goose Down Parka

165066146_o8

今日は80年代、エディーバウアーのグースダウンパーカ。

アドリア海みたいな少し青みの入ったグリーンにシグネチャー感があります。(正直欲しい。)

165066146

176cm/L

165066146_o2

165066146_o3

165066146_o4

Img_7698

Img_7662

1990s Russell Athletic/Crewneck Sweatshirts

Made in USA&Mexico

Props Store Annexでの販売

もう一丁はラッセルのクルーネックスウェット。

新品もやってますが、今日は古着の方。

昔から変わらない、V字状のガゼット(汗止め)がアイコンです。

機能的に特に意味を成しませんが、ありゃああったでいいし、なきゃないでも構いません。

ともかくこの丸っこいフィットがレコメンドの理由なのです。

Img_7506

176cm/XL

Made in USA

Img_7513

176cm/L

Made in USA

Img_7519

176cm/L

Made in Mexico

Img_7526

176cm/L

Made in USA

Img_7533

176cm/XL

Made in USA

Img_7540

176cm/L

Made in USA

Img_7551

176cm/XL

Made in USA


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.09

ガールフレンド/カバーオール(Anx)

毎年表紙だけでキュン死になポパイさんのガールフレンド号が発売になりました。

Img_2565

Img_2568_2

Mosu x Aevil Labels/エアフレッシュナー (Props Store)

Img_2569

Img_2573

Moon England/メリノラムウールマフラー (Props Store)

1980s Tempco/Goose Down Vest (Annex) 完売

1990s メリノウールモックネックセーター (Annex)

2000s Levi's/505 ブラックジーンズ (Annex)

Img_2579

Dickies x Props Store/ユーティリティパンツ

2022年1月 Props Store、Props Store Annexで発売

今年の頭頃から取り組んでいたディッキーズ別注がようやく....

一晩越せるほど語れるポイントがありますが、ありったけのワークパンツ愛を注ぎ込んだ自信作です。

販売は年明けからになります!

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_0671

1980-00s Dickies,Key,Tommy Jeans/Chore Coat

Props Store Annexでの販売

で、Annexからは冬のワークウェアの主役?カバーオール。

思えば意識して買ったはじめて手にしたカバーオールはサンタモニカ表参道店さんで買ったハーキュラス(ヘラクレスね)でした。

いまいちサイズがしっくり来なくて早朝の代々木公園のベンチでリリースしたのも今ではいい思い出だし、ほとんど同時期に藤井君が着てた裏ブランケットのビッグマックのカバーオールも良かったなぁって思います。

MQさんに会いに行ったときに着てたのもカバーオールだったし。

なんのかんの良いのがあれば買ってる、そんなアイテムです。

で、2021年の現在、カバーオールと言えばやっぱりカーハートが一番に名前が上がるとこだと思うんですが、そこんちのじゃなくっても良いのありますよと声を大にして言いたいのであります。

Img_0642

1980s Key/Waxed Canvas Chore Coat

Img_0637key

Img_6886key

176cm/2XL

Img_6903b

Img_6897

Lifewear/モックネックポケットL.S T

まずはキー(Key)なのにまさかのワックスドキャンバスという変わり種。

丈が短めで+比翼+ジップアップ。狂いそうに太めなアームも素敵すぎ。

Img_0633

2000s Dickies/Frannnel Lined Twill Chore Coat

Img_9658

176cm/XL

Img_9654

Img_0616

2000s Dickies/Blanket Lined Duck Chore Coat

Img_9636

176cm/XL

Nepal Knit Cap (Props Store店頭での販売

Round House/Duck Bib Overall (Props Storeでの販売

Img_9632db

Img_9645

つづいてはディッキーズ。

カーハートよりオンスが低めで、生成りのは裏地がフランネル、ブラックはブランケット。

ダックのオーバーオール合わせて全身ダックですが、愛用者のJ.Dのジェームス君いわく、オーバーオールマジ暖かいっす。とのことなのでこちらも合わせて是非です。

Img_0654

2000s Tommy Jeans/Quilt Lined Denim Chore Coat

Img_6933

176cm/XL

Polo Ralph Lauren/Down Vest_M

Img_6924

最後はトミージーンズ。

チャラくなる前、RRL的なアプローチもしてた頃のです。

ブラウンデニムに裏地はキルティング。

胸のヨークだったり、着丈のバランスだったり、カバーオールと言うよりは101とかのマイナーブランドのGジャンをカバーオールっぽくしたのかなって思います。

かっこいい。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.08

550とNauticaのK点超えダウン(Anx)

 ===以下はProps Store Annexの販売商品です===

今日はおなじみ550とノーティカのダウンパーカ。

ちゃんと寒くなるとヘビーアウターが主役になり、ボトムがおろそかになりがち。

ピンピンのリッチ"げ"なアウターを着ていても膝の出た貧相なボトムじゃ台無しです。

で、冬に一番使えるのがフラノ地のウールスラックスであったり太畝のコードパンツあたりですが、意外に穴というか灯台もと暗しな存在なのがバギーデニム。

163853155

1990-10s Levi's/550 Relaxed Fit Jeans

Props Store Annexでの販売

特にトップスにボリュームが出る今時季はそのボリュームでバランスが取りやすく、かつカジュアルなレザーシューズが合う。

ワラビーはもちろん、デザートブーツ、ティンバーの3アイ、チャッカ、パラブーツなんかも良いし、バスクやメレルのトレッキングブーツもいい感じ。

163853155_o2

163853155_o3

163853155_o6

163853155_o11

163853155_o15

163853155_o19

163853155_o23

163853155_o25

163853155_o27

163853155_o31



W32〜W36、裾も切りっぱなしから普通の仕様のものまで幅広く揃えました。

そして今日はぐぅ寒いということで二本立て。

Img_1917

1990s Nautica/Snokel Down Parka

Img_1910

Img_1914

Img_1930c

取り外しできるリアルコヨーテフードファー、前たてにしっとり肉厚なオイルドレザー、裏地は二色使いと当時のNauticaのフラッグシップモデルのダウンパーカ。

アメリカ軍のN3Bをベースに、Nauticaらしい冬の海を感じさせるカラーでアレンジしています。

Img_0418

Img_0425

Img_0430

169cm/M

もういっちょう。

Img_1655

1990s Nautica/Snokel Down Parka

Img_1650

Img_1652

176cm/M

こっちもさっきのモデル同様リアルコヨーテファーに、シェルは創業当時からのシグネチャーファブリックPCポプリン。

そりゃあコットンなので経年で少々色は褪せますが、その褐色のしていき様がいいんです。

そのあたりはハイテクファブリックでは味わえないポイント。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.07

マーチングバンド/Schott(Anx)

日本も吹奏楽はかなり盛んだと思いますが、アメリカも同じ図式で部活動としてのマーチングバンド文化はすごく盛んで、以前にはこういう映画も。

20211207151823

派手は派手なんだけど、スクールカラーを基調にしたユニフォームもすごく格好良かった。

で、今日はそういったマーチングバンドの演者たちが着る

Img_6571

Img_6576

2000s Deadstock DeMoulin/Marching Band Wool Duty Jacket_Made in USA

Props Storeでの販売

マーチングバンドやチアリーディングのユニフォームを100年(!)以上に渡って作り続けている"DeMoulin/デムーリン"社製のこのジャケット。

一見すると超ソリッドなスタジャンのようにも見えますが、これは演奏時に着用すると言うよりも、冬季に演者たちが登場前に身体を冷やさないよう着用するいわばウォームアップジャケット的存在で、

その為ユニフォームにシワがつかないよう、身体が動かしやすいよう、身頃、アームにゆとりを持たせた作りになっています。

Img_6575

素材は織りがはっきりと見えるウールサージに、裏地はダイアモンド型のキルティング。

ユニフォーム物や軍モノに共通する萌ポイントな簡素なタグデザインも超格好いい。

Img_6581

バックにのみ絞りが入ります。

Img_9680

Img_9670

Img_9686

丈感も手伝ってウールのMA-1のようでもあるし、スタジャンのようでもあるし、ワークジャケットのようでも。

どちらにせよマーチングバンド用というユニークなルーツとソレに由来する他にない仕様やフィットには惹かれるものがあるんじゃないかなって思います。

ポケットがないのが少々ミニマムが過ぎるかなと感じますが、ユニークなアイテムということで目をつむっていただければ!

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_9502

【Made in USA】1990s Schott/Goose Down Parka

Props Store Annexでの販売

Annexからはそろそろレザージャケット以外もおなじみ?でもないか....ニューヨークが世界に誇るアウターウェアブランド"Schott/ショット"のダウンパーカです。

確かにショットといえばレザージャケットが最も有名ですが、そこはアメリカの大都市ではシカゴに次ぐ寒さのニューヨーク。川と海に挟まれてる+ビル風が吹きすさぶ冬の厳しさは東京の比じゃぁない、ということでショットが昔から力を入れていたのがダウンウェア。

レザーと組み合わせたユニークなものもかつてはリリースしていましたが、今回ピックしたのはある意味ぜんぜんショット感のない(笑)、クラシックスタイルのダウンパーカ。

Img_9448

Img_9318

176cm/L

Img_9322

Img_9316

Img_9442

Img_9451

Img_9465

Img_9331

176cm/M

Img_9346

Img_9336

Img_9458

Img_9472

どちらも60/40クロスに似たシェルに、グースダウンの組み合わせで、ダウン量もほど(パンパンでもなく薄々でもない)よくてクセのないフィット。

______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.06

Text "Cordura®"/Bean's Field Coat(Anx)

くつしたを愛し、くつしたに愛されたおとこが真摯に作り続けているソックスレーベル"My Loads Are Light"から人気モデルのテキストが入荷しました。

Img_1638

My Loads Are Light/Text Socks "Cordura® Fabric" Made in Japan

Props Store、Props Store Annexでの販売

アキレス腱に当たる部分に文言を配した人気モデル"テキスト"。

専用の封筒も洒落てます、相変わらず。

柳宗悦先生曰く、素晴らしい民藝品を紹介するからにはその本も素晴らしい工藝品でなくてはならない、とのことですのでそういった意味でも素敵な製品だと思います。

Img_1616

毎回そのデザインもそうですが、ユニークなところは素材使いや染色方法。

ぱっと思いつくだけでも藍染や炭染、麻、メリノウール、コットンなどなどその時季や目的に合わせた染色方法や素材を選んで作られています。

で、今回はメッセンジャーバッグなどでよく使用される強度が売りのコーデュラナイロンを混紡。

といってもあのバッグみたいにバリバリのゴリゴリってわけではなく、ちゃんと靴下用に配合しているので誤解のないようお願いします笑

Img_1813

ダークグリーン

Img_1824

Img_1821

オフホワイト

それからグッと気温が下がって特に朝夕は耳がファーラウェイしそう。

だったらそうならないようにと

Img_7029

Beechfield UK/Fleece Lined Eat Flap Cap

Props Storeでの販売

アウトドアものはつばの形がいまいちだったり、古いものはサイズがいまいちだったりとなかなか良いのにめぐり逢えない耳あて付きのキャップ。

こちらはちゃんと形も含めて良い具合です。

Img_6842

Img_6854

Img_6879



===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Lllllbbbb

本日は1912年創業のビーンさんが1927年から作り続けている"フィールドコート"。

元々は"メインダックハンティングコート"てお名前。

因みに定番のシャミーシャツも1927年から作られている様です。

Img_0983

1990-10s L.L.Bean

Bean's Field Coat with Detachable Liner

Props Store Annexでの販売

釣りでもハンティングでも使えるようにと、頑丈なダック地にグリーンのコーデュロイのコンビってのが伝統。基本設計を変えず、ずぅっと作り続けられている超のつくロングセラーモデルです。

内側の仕様違いがいろいろあるのが特徴で、今回のは取り外し出来るあったかライナー付き。

秋冬にはライナー付けて、春は外してで3シーズン対応型。

ライナーはコットンフランネルx中綿プリマロフト(#A,B)と

ウールブランケット(#C)の二種類をご用意。

Img_8384

L.L.Bean/Field Coat with Detachable Primaloft Liner_L

L.L.Bean/3M Thinsulate Insulated Parka_L

Pro Edge/Polar Fleece Shirt_L

176cm

ビーンのフィールドコートの中で一番暖かいとされる、中綿プリマロフトライナータイプ。

ハンティングと言えばのブレイズオレンジのフリースシャツにプリマロフトxシンサレートの力技で日本の厳しい寒さを抑え込みます。

ダウン一枚でってのも良いですが、こうやってレイヤードを楽しめるのも冬の良さ。

Img_0959

Img_0961

Img_7893

L.L.Bean/Field Coat with Detachable Primaloft Liner_L

EMS/Ear Flap Beanie (Props Storeでの販売)

176cm

こちらは90s、↑より一発古い、初期のプリマロフトタグが付くモデル。

Img_7897

Img_0976

Img_0974

中綿はプリマロフトなんだけどシェルをコットンフランネルにするってのがビーンの可愛いとこだなって思います。

Img_7907

L.L.Bean/Field Coat with Deatchable Wool Liner_L,Made in USA

L.L.Bean/Flannel B.D Shirt_L

N.Y Times/6panel cap_Made in USA (Props Storeでの販売)

176cm

こちらはウールライナー。

アメリカ製。

Img_0946

Img_0953

ブロックチェックではなく、ウェールズあたりが由来であろうチェックパターンも素敵。

着てると見えないですけど、脱いで掛けたときにいい気分になれる裏地です。

色的にカーハートのカバーオール的ニュアンスで捉えられがちな?モデルですが、そこはビーン。

ニューイングランド風味というか、キャンディストライプのストライプシャツやVネックのセーター、ツィードやフラノのウールパンツなんかのおぼっちゃんよりなアイテムからラフなスエット、ネルシャツも美味いこと消化してくれるムードがあります。

20211206143156

___________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.05

Columbia Down Parka(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはコロンビアの寒冷地仕様ダウンパーカ。

Img_1609

2003s Columbia Sportswear/Down Parka

Color:Black,Dk.Charcoal,Olive

Props Store Annexでの販売

2003年のモデルがブラック、ダークチャコール、オリーブと3色揃いました!

80-90sのコロンビアのぶっ飛んだカラーリングも良いですが、この落ち着いた渋い色目もまた魅力的。

この辺りのアイテムでも、もう20年近く昔なんすね...

Img_0033bk

フード一体型のダウンパーカ。

マットでシャリ感あるナイロンシェルに裏は滑りの良いナイロンタフタ。

フロントに7室のポケットx左上腕にもポケット。

この辺りの内ポケの凝った仕様は違うメーカー、ブランドでも見られる00s前半の大きな特徴のひとつ。

袖先内側にはリブで冷気の侵入を防いでくれます。

Img_0088

内ポケもしっかり完備。

ダウンもパンパンす。

Img_0114_2

フロントはダブルジップなんで、裾側を開けてもらうと足さばきも快適に(ここ結構大事)。

胸部分フラップ裏には縦ジップポケットも搭載。

Img_0063

フードのファーは着脱式、気分や好みで。

Img_0124

Img_8312al

オリーブ

ゆったりとした余裕あるフィット。

お尻がすっぽり隠れる丈感。

Img_8315

Img_8314

胸ポケット部分の切り返し良し。

腰ポケットも大ぶりで形も良し。

Img_8320

横っ面も良し。

Img_8329al

デザイン、機能性、フィット全て良しのランスの取れたダウンパーカです。

Img_8069am

ダークチャコール

Img_8052

Img_8049

Img_8055

Img_4329am

ブラック

Img_4337

Img_4332

Img_4340

Img_0132

ブラックはM,Lサイズ揃ってます。

やらしい話、このクオリティのダウンジャケットは新品だと結構お高いと思うんですが...

そこは、古着ならではの価格で勉強させて貰いましたので是非チェックお願いします〜。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.04

M65/Maine Warden's(Anx)

はいー

タイトルでモッズパーカだと思われた方すいません。

今日はそっちじゃなくて、タクシードライバーでデ・ニーロパイセンだのクレイマー、クレイマーでなんとかパイセンも来てた方の話です。

Img_4706

2000s deadstock U.S Military M65 Field Jacket Quilted Liner

Props Streでの販売

デニーロダパイセン、ホスマンパイセンが着てたやつのインナーライナーにあたるこれ。

新たにMサイズを加えて再入荷しました。

アウター的に着るのであればLないしXLサイズがベターとされているところではあるんですが、セカンドレイヤー的に某◯◯◯◯買うのも気に食わんとの声もありましたので、今回はMサイズも合わせてんお入荷となります。

Img_1310

Img_1313

Img_1326

襟なしのすっきり感を活かしての襟ものとのレイヤードで。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_0831

【Made in Canada】

1980s L.L.Bean

Gore-Tex® Shell Maine Warden's Down Parka

Sold

Props Store Annexでの販売

 

Img_0825

Img_0838

Img_0841

Img_0733

169cm/M

Img_0737

Img_0739

Img_0743

Img_0749


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.03

Stock Info./Gloverall England(Anx)

師走に入る前に遠出は済ましておこうと、こないだちょっとだけ帰郷してきました。

Img0645

不細工じゃのぅ。

およそ3年ぶり(コロナめ....)の広島だったわけですが......

まーーーーーーーー駅が綺麗になったね、ほんま新幹線口はすっきりした。

南口(在来線口)は市電乗り入れさすいうことでまだ時間かかるようじゃけど、出来たらばり便利になるじゃろうね!

ズムスタに行く方もすっきりするようじゃし、京橋も綺麗になっとったし。

三滝のむさしが閉店するんはばり悲しいけどしゃーない。

あと"ど"名店は基町にあるんじゃねと。

ゆうて一休も、やまとも行けんかったし、ツヨシにも会えんかったし、

NJと釣りにゃあ行けんかったけ次帰るときゃーもう二、三泊したいね!

.

.

.

とにかく楽しかったっす。

よくよく考えてみれば、帰省とは言え18で上京してるもんで地元の名所や旨い店をようけ(たくさん)知ってるかと言われたらそういう訳でもなく.....言ってしまえば完全なおのぼりさん。

そりゃあるるぶぐらいしか情報誌がなかった頃(昭和かよ....)より随分情報は得やすくなりましたが、やっぱりインターネットの表面的な情報じゃぁガチのローカルには敵わないなぁと。

松本に言ったときもJBさん(っあ、オンラインもはじまったっぽいっす)にすいぶんとサポートしていただきましたし.....

はい、前振りずいぶん長くなりましたがここで入荷情報をパパっと。

Img_8569

Img_8639

Img_9358b

Champion USA®/Reverseweave Crewneck Sweatshirt,Hoodie&Pant

Props Storeでの販売

Img_1793

Img_1800

Img_1845

Img_1852

Img_1879

Img_1885

Img_1860

Img_1958

この他

・ビーチフィールドUK/フリース裏地イヤーフラップナイロンキャップ

・アメリカ軍/M65フィールドジャケットライナー (フォリエージュ、M,XL)

・アメリカ軍/PTナイロンパンツ (ブラック/S-R,M-R,XL-S)

・オルウェイス/リフレクティブフラットシューレース

が入荷しました。

それぞれについてはまた後日ゆっくりー







===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_0678

【Made in England】

1990s Gloverall/Wool Duffle Coat

Props Store Annexでの販売

からのーAnnexはグローバーオールのウールダッフルコート。

従来のダッフルらしい、たっぷりしたフィットのものだけをピックしています。

 

Img_0674g2

Charcoal

Img_8091g2

169cm/M

Img_8094

Img_8096

Cap/N.Y Film Academy (Props Store)

Muffler/Moon England (Props Store)

Img_0686g5

Black

Img_6368ga5

176cm/L

Img_6376

Img_6381

Mockneck L.S T/Lifewear (Annex)

Duck Work Pant/Carhartt (Annex)

Img_0701g6

Black

Img_6427

176cm/XL

Img_6429

Half Zip Polar Fleece Tops/J.Crew (Annex)

Img_0717g7

Charcoal

Img_8130g7

Quilted Liner/U.S Military (Props Store)

Corduroy Work PT/GAP (Annex)

Img_8135

169cm/M

______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.02

デナリ(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからは、実在する山がモデル名となった

640pxmount_mckinley_and_denali_nati

ノースフェイスのデナリ。

のベストの方。

Img_3127

2000s The North Face/Denali Vest

Props Store Annexでの販売

Img_3135

Img_3144

少し防風性やスレへの耐久性に劣るフリースの弱点を補うべく肩周りはナイロンのあてが。

胸の左右非対称に走るポケットもこのモデルを象徴するディテールです。

素材は安心安定のポーラテックClassic 300フリース。

正直こんぐらい(10℃)の天気であればスエットにこれを重ねておけば充分、という方も。

Img_6008

Img_6012

00s The North Face/Denali Polartec Fleece Vest (M

Los Angels Apparel/14oz Crewneck Sweatshirt (M

90-00s GAP/Corduroy Trousers (W32

169cm

Img_5500

00s The North Face/Denali Polartec Fleece Vest (L

Los Angels Apparel/14oz Crewneck Sweatshirt&Pant (L

176cm

Img_5495

プロップスストアで販売中、デッドの

1970-80s スウェーデン軍/M62 スノーパーカ

のようなジャケットに挟んでもらうと、シェルの防風性xフリースの保温性が相まって理にかなった機能性が発揮されるし、アナログxテック素材という見た目も◎。

袖が無い分、レイヤードした時に袖ぐりがゴワゴワしたりしないんでその辺もベストのいい所。

Img_3116

ど定番の黒もございます。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.12.01

Quilting&E.B&C.S(Anx)

Img_1354bRothco/Diamond Quilted Flight Nylon Jacket

Props Storeでの販売

かつてはアメリカの冬場のワークウェアの代名詞的存在で、シアーズやペニーなどのいわゆるストアブランドはもちろん、オシュコシュやキー、ビッグスミスなどのメジャーブランドからローカルブランドもこぞって作ってましたが今やそれも昔の話。

ファッションのくくりに乗ることもなく、僕らがアメリカに行き始める

20211130153910

はるか以前から造り続けているロスコさんは流石でしか無いです。

てな訳で前振り長くなりましたが今シーズンもようやく入荷したロスコのキルティングジャケット。

Img_9698

古き良きキルジャケマナーに則ったダイアモンドパターンのステッチに貼り付け型のウエストポケット、アルミジップ(ここ大事)。

でもロスコさんはミリタリーウェア由来のブランドということで、

Img_9718

リブ襟、そして袖口、背面にもリブを入れてフライトジャケットのニュアンスを+。

これらにより

Img_9692

N.Y Film Academy/6Panel Cap

Champion USA/Reverseweave Sweatshirt

Carhartt/B11 Carpenter PT (W34

Img_9724

Rothco/Acrylic Watch Cap

Russell/Classic Sweat Hoodie (L/Annex

Hanes/L.Sleeve Pocket T (L

Propper/Cargao PT (L

176cm

いい具合に丸みの出た使いやすい形。

ロングセラーっぷりが示すとおり、コスパの高いアイテムでもあります。

洗濯機でぽいっと気遣いなく洗えるし、頑丈だし、あったかいし。

形に癖もないから合わせやすいし、日常的に使うアウターとしてもすごく優秀。

ぜひでーす。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、アネックスからはバウアーとコロンビアから裏地がフリースのナイロンジャケットを。

Img_7569

1990-00s Eddie Bauer/Polartec® Fleece Lined Nylon Anorak

Props Store Annexでの販売

まずエディーバウアーからはアノラックタイプ。

全盛期前、買収前の迷走期と言われがちながら実は一番格好良かった時季のアバクロもびっくりなたっぷりフィット。

極シンプルな佇まいですが、シャリ感のあるナイロンに裏ポーラテックフリースx中綿。

被りタイプで立ち襟、お腹の横ジップポケットxハの字ポケット。

袖先ベルクロのアジャスター、裾ドローコード。

と、ツボを押さえた、これが欲しかったんだよ!な一枚。

Img_7572

Img_7573

Img_7492

176cm/L

まるっとゆったりフィット。

Img_7500

襟にはフード内蔵です。

続けてコロンビア。

165246222_o3

1993s Columbia Sportswear/Fleece Lined Nylon Jacket

93年製。

165246222_o6

バガブー、ウィリーバード等短丈ナイロンジャケットの名作を多く世に出してきたコロンビアの進化系。

165246222_o7

シェルはしっとり、とろみのあるナイロン。

裏地は↑のバウアーと同じく上フリース下ナイロンの中綿入り仕様。

165246222_o12

袖はコロンビアといえばの腕が水平角以上に上げやすいラディアルスリーブ。

165246222_o8

そして、刮目(おおげさ)すべきはこのポケット。

ドレープを効かせた袋布に、口は巾着の様にドローコードが。

裾のボタンのアジャスターも前に付いてますし、ボタンはメタルの刻印入、ステッチの色も若干ずらしてるし、とコロンビアらしからぬデザイン...w

この左胸にプレートのネームが付くシリーズは今までも何枚か売ってきたんですが、どれも凝った造りで、ザなアウトドアでなく、機能性を付加したタウンウェアの走りというか、そういうラインだったのかなーって思います。

165246222

176cm/M

着てもかっこいいんす。

M表記ですが、L-XLくらいのサイズ感。

グログランテープのパープルもいい差し色に。

165246222_o1

激しくオススメです。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.29

Polo Sport(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはポロスポのマンパとゴールデンベアのバーシティジャケット。

Img_6976

1990s Polo Sport Ralph Lauren/Fleece Lined Field Parka

Props Store Annexでの販売

お得意のクラシックなアイテムをラルフ流に昇華。

素材表記は欠損しているのですがコットンxナイロンの60/40クロスに近い素材感で、着込むほどに退色、アタリが良いアジを出してくれます。

ダークネイビーxフリースのレッドの組み合わせも◎

フリース着て、シェルジャケ着るのめんどくさいって方にもオススメですw

Img_6970

Img_6974

Img_6968

Img_6694

176cm/L

フィットもゆったり、おしりが隠れる長めの丈感。

Img_6699

ロゴの類も左腕に入る控えめなPOLO刺繍のみ。

Img_6698

ポケットも大振りで良いす。

で、マンパ繋がりでバウアーさんのええやつ↓もありますんで、是非合わせてチェックお願いします〜。

156859477

1990-00s Eddie Bauer/Fleece Lined Field Parka_XL

156859477_o8

裏地はブラックウォッチ風のボアフリース。

洒落てます。

続いて、

Img_9788

【Made in USA】

2000s Golden Bear

"Metra" Varsity Jacket

Sold

Props Store Annexでの販売

サンフランシスコで創業から現在までアメリカ製のクラシックなヴァーシティージャケット、レザーウェア、ウールジャケットを作り続けるスポーツウェアカンパニーの名門"ゴールデンベア"。

Img_9790

Img_9802

Img_9800_2

内側のパッチからこちらのジャケットはシカゴの鉄道会社"Metra"のスタッフによるオーダー品かと思われます。

Img_9804

ウール90%xカシミヤ10%の軽く柔らかなメルトン生地に襟、袖は滑らかな羊革を使用することにより、GB社のスタンダードモデルより高級感のある仕上がりになっています。

Img_9559

176cm/L

着るとこんな感じ。

スタジャン特有のゴワッと感も無くで◎

Img_9561

Img_9565


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.28

PUTS/Carhartt(Anx)

Putsさんから新作が入荷しています〜。

Img_9783

P U T S

Props Storeでの販売

Img_9760Nylon 6Panel "Grow"

Img_9727Graphic Sweat Hoodie "Grow"

Img_9772

Nylon 6Panel "Brush"

Img_9757

Graphic Sweat Hoodie "Brush Bear"



===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはカーハートのチョアコート(カバーオール)。

Img_4601

1980-00s Carhartt/Blanket Lined Duck Chore Coats

Props Store Annexでの販売

Img_4576

1989s Carhartt

100th Anv Blanket Lined Duck Chore Coat_Made in USA

1889年創業のカーハート。

で、こちらは1989年製造の100周年記念タグとボタンが付くモデル。

ジップxフライフロント(比翼)の変化系チョアコート。

残念ながら現行でネイビーは作って無いみたいですが、こちらは一発古い時期のちょい紫の入ったネイビー。

最高です◎

Img_4573

Img_4574


164301653

169cm/L

Img_4537

1989s Carhartt

100th Anv Blanket Lined Duck Chore Coat_Made in USA

こちらも100周年モデル、通常のチョアコートと仕様は変わりません。

ボロとまではいかないですが、リアルガチワーカーによって着込まれたであろう一枚。

ここまで着込まれても壊れていないのはまさに"質実剛健"。

退色と擦れ、汚れのダメージが様になるのはカーハートならではのコットン100%厚手のダックキャンバスだからこそ。

100周年とか抜きに非常にコクのある味わい深い個体です。

Img_4533

Img_4456

169cm/XL

Img_4587

1980-90s Carhartt

Blanket Lined Duck Chore Coat_Made in USA

Sold

Img_4378

169cm/XL

状態良し。

Img_4356

Img_4564

2000s Carhartt

Blanket Lined Duck Chore Coat

あまり見かけない?カーハートブラウンじゃ無い濃いめのブラウン。

XXLのビッグサイズ。

着ると気になりませんが、置きで見るとポッケの位置、サイズ感とか愛嬌あっていいですね。

ちなみに胸の合皮タグはウォッシュをかけているモデルに付きます。

織りのタグはノンウォッシュ、リジットになります。

Img_4505

169cm/XXL

Img_4506

渋い。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.27

90s Gore-Tex®/E.B Down(Anx)

軍でなくてもUSPSの職員用や森林警備隊、そして警察など、アメリカの多くの官公庁でゴアテックスを用いたアウターが採用されています。

ただやっぱり軍に比べると絶対数が少ないこともあり、その多くは初見レベルのマイナーな存在。

という訳でこちらも多くの方が初見かも?な90年代のものがデッドストックで入荷しました。

Img_6119

1990s Deadstock Federal Law Enforcement Gore-Tex® Parka

Made by Loghouse Desing Inc. Made in USA

Props Storeでの販売

Federal Law Enforcement=法執行機関、つまりは警察用となるモデル。

Img_6114

生産はそういった官給品を数多く製造していたログハウスデザインによるもの。

ここんちが作ってたフリースジャケットもめちゃ格好いいのでずっと探しています。

余談はさておき濃いネイビーと、

Img_6122

肩と肘それぞれを覆う当ての組み合わせは無線やらなんやらを肩から掛けることが多い警察官の特徴に合わせたもの。

Img_6124

Img_6138

Img_6131

ロゴのたぐいが一切入らないソリッドさも◎。

球数の少なさも手伝って街でかぶることも少ないんじゃないかなって思います。

Img_6082

Img_6085

Img_6065


===以下はProps Store Annexの販売商品です===

165081151_o3

1980s Eddie Bauer/Gore-Tex® Shell Goose Down Jacket

Sold

Props Store Annexでの販売

Annexからは当店の冬の風物詩的ポジションにおさまったエディーバウアーのダウンアウター。

この丈感で襟リブではないタイプはなかなかに見ないレベルなんじゃないかと。

ポケットの位置がやや高めなのもCWP45Pとかあの辺を思わせる感じで非常に良い。

165081151

165081151_o1

165081151_o5

165081151_o6

165081151_o9

さらにこちら、シェルはゴアテックス.......

からの〜もう一枚!

Img_9051

1990-00s Eddie Bauer/Gore-Tex® Shell Goose Down Parka

コチラもゴアテックスシェル。

で、ブラックでMサイズ。

Img_9056

Img_9061

パンパンのグースダウン。

Img_9067

フードも完備。

Img_8911

176cm/M

Img_8929

Img_8916

Img_8925

Img_8920

Img_8923

で、これで終わりと思いきや、同モデルのSサイズ↓もご用意があります。

156881721_o6

カラコラムやスカイライナー系譜をクラシックとするならこのダウンパーカシリーズは年代こそ若いものの(それでも30年ものですが)、マイナーチェンジを繰り返しながらリリースされ続けてきた良作。

Level7的なニュアンスもありつつ、かつ着やすい。

ようやく冷え込んで来ましたし、ハイシーズンになると動きも早いんで、選べる今のうちに是非です◎

偶然ですがProps、Annexともにゴアテックスシェル採用のアイテムでしたー

______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.20

212 Mag. Bedlam/Leather Jacketのすゝめ(Anx)

うわぁーもうこんな時季かぁーと思わせること必至な、年末の風物詩が今年も届きました。

Img_8234

212 Mag. カレンダー2022年版

Props Storeでの販売

メディアやSNSでは見えないNYの街の日常を収めることにフォーカスし続けてきたストリートスナップマガジン"212 マガジン"。

今年もその膨大なアーカイブの中から厳選された写真で構成したカレンダーがリリースされます。

20211118181718

20211118181744

20211118181811

NYを訪れたことがある方なら生殺し感をw、訪れたことがなくてもその場にいるような感覚を持てる臨場感たっぷりな写真ばかり。

いつか大手を振って歩けるであろうその日を想像しながら楽しむも良し、ヒップホップカルチャーの偉大な先人たちに思いを馳せるも良しな内容です。

数量限定、一回限りの入荷となりますのでお早めにぜひ。

そしてBedlamからは初のホームグッズを含むニューアイテムが届いています。

(っあ、お近くの方は是非蔵前のヘッドショップにも!)

Img_8213

Aroma Spray Made in USA

Img_8204

Img_8200

Target Floor Rug Made in Japan

直径90cm(!)のインパクト抜群なフロアラグ。

アーチェーリーの的ばり(知らんけど)にデカイです。

Img_3216

x Crack Gallery Glass Ashtray

バンクーバーのクラックギャラリーとのコラボレーション。

Img_2974

x Ebbets Field Flannels/Base Ball Cap Made in USA

Img_3170

世界最高レベルのヴィンテージベースボールウェアの再現性と愛に溢れるシアトルのエベッツフィールドフランネルズとのコラボ。

Img_6664

Boom Jacket (3M Thinsulate Insulation)

Img_6668
Beechfield/Reflective Line Acrylic Knit Cap

90-00s Dickies/Painter Pant (Used,Props Store Annex)

Img_7769

GLO Jacket (L)

Aran Craft/Wool Fishermans Sweater (L

The N.Y Times/Logo Cap Made in USA

176cm

Img_7796

Img_7793



===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_5162

L) 1980-90s Sandiego Leather/Type A2 Leather Flight Jacket Made in USA

R) 1990s Vera Pelle/Leather Jacket Made in Italy

Annexからはピリッと男前なレザージャケット。

Img_5123

Img_5125

アメリカ人が狂いそうなほど愛してやまないG1ベースのレザージャケットですが、襟ボアをなくしたすっきりタイプ。

Img_5611

Img_5613

表記無いんではっきりとはわかりませんが、しっとりやわらかい質感からヤギ革じゃないかと...

表記46(およそXL-2XL)の窮屈に感じず男臭くなり過ぎない良いサイズ。

MA-1くらいのカジュアルな気持ちで着れる奴だと思います。

Img_5139

Img_5145

Img_5622

Img_5624


アメリカンなレザージャケットをイタリア的に解釈するとこうなる的なシングルライダースタイプ。

こちらもラフに着れる表記サイズXL。

毎年店頭の動きの早いレザージャケット、今シーズンは入荷数が例年より少なめですが、絞り込んだ結果ですので是非です。



______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.19

My Vintage/Santa Fe(Anx)

Props Storeにてゲストやスタッフがテーマを定めてビンテージを販売するポップアップイベント"My Vintage"の第一回はいよいよ今週末まで。

Hana_w

今日はそのラインナップの中から本命とも言えるこちらを紹介します。

Img_3772

1990s Spiewak/N2B 

Img_3682

Img_3698

90s Spiewak/N2B

NY Film Academy/Logo Cap

90s Polo Ralph Lauren/Denim B.D Shirt

80s Euro Granpa Flannel Sleeping Shirt

90s Levi's/517 Boot Cut

 

Img_3733

アメリカ軍に納入していたメーカーで造りはお墨付き、そしてアメリカ製。

N2Aと違って裾にリブが入らない、スピワックオリジナルのバージョンで、リブがないぶんストンと落ちるスッキリシルエット。

短丈なのでレイヤードも楽しめるし女性ならボリューミーなスカートとの相性も抜群。一昨年くらいに土井さんが私服でコレを着ててめっちゃくちゃかっこよくて私も購入しましたが、世の中がコレのかっこよさに気づく前に一度は着てみて欲しい!激しくオススメなアウターです。

という訳で.....

Img_6119

こういった新商品も用意して今週末皆様のご来店をお待ちしています。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_79921980-00s Carhartt/Santafe Work Jacket

Props Store Annexでの販売

Annexからはカーハートの隠れた人気モデル、

Santa_fe

昭和でごめんやで。

サンタフェジャケット。

畜産業に従事するカウボーイの多いニューメキシコ州サンタフェをイメージしたジャケットで、クラシックモデルでは唯一、扇形の湾曲するウェスタンヨークを採用したモデル。

Img_6951

余談ですがウエスタンウェアの世界ではこのヨークの曲線が深く鋭かったり、山の数が多かったりすると縫うのが難しく、そういったものほど高級とされています。

そういった意味ではカーハートはカーブの度合いが甘いかもwですが、アンブレラヨークとも解釈出来るこの仕様、僕は好きです。

Img_7996

Img_7945

ダックのシェルにトリプルステッチ、コーディロイの表襟などカーハートらしい基本仕様。

アメリカ製時代のものはこの赤い裏地がほんとうにかっこいい。

マクレガーのドリズラー以来...ではないですが、なにかと使われるこの赤い裏地にはすごくアメリカらしさを感じます。

Img_7979

裏地は起毛のトリコットで、ダイアモンドステッチのキルティング。

そりゃあまぁハイテク物に比べたらちょっと重いですが、カーハートに軽さを求めるなんざ野暮の極みってやつなんで。

Img_6937tukau

Img_6940

Img_6943

Img_6958

Img_6964

Img_6947

Img_6949

店頭ではこのモデルのほか、カバーオール、アークティックコート、シベリアンパーカなども揃えています。お近くの方はぜひ店頭でチェックお願いしますー


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.18

Beechfield UK/オールパーパス(Anx)

定期的に展開しているイギリスのヘッドウェアブランド"Beechfield®/ビーチフィールド"からいろいろ届きました。

5

Img_7004ビーチフィールド/マイクロファイバーリフレクティブネックウォーマー

Img_7006

よーく伸びるマイクロファイバーポリエステル素材のネックウォーマー.....というか

首から頭まわりをいろんな方法でカバーできるモデルです。

Img_6754

Img_6750

この世に数多くあるネックウォーマーの類で最軽量の部類に入るんじゃないかと思います。

左右に走る銀色のラインはリフレクターです。

Img_7014

ビーチフィールド/リフレクティブラインニットキャップ

こちらもシルバーのラインがリフレクター仕様。

Img_6679

Img_6674

Img_6712

1つ折りでも2つ折りでもお好みに合わせて、な深さです。

Img_7015

Img_6764

Img_6760

ビーチフィールド/タッチスクリーン対応グローブ

両手の親指、人さし指、中指がタッチスクリーン式の券売機や自販機、スマートフォンに対応します。

Img_7026

ビーチフィールド/フリースラインドイアーフラップマウンテンキャップ

Img_7038

Img_7032

Img_7042

最後はツバ裏以外の全面にフリースが張られた耳あて付きの5パネルキャップ。

皆探してはいるんだけど、なかなかいい形に出逢えないと言われるこのスタイルですが、これはいいです。すごく。

ドローコード調整だし、耳あてを下ろしても痛くないし、表面がナイロンってのも◎。

頭が小さくても大きめでも、多くの人が被れると思います。

Img_6854

Img_6842

Img_6852

Img_6874

ぜひチェックをお願いします。

こちらの店頭限定イベントも好評をいただいています。

Hana_w

会期は次の日曜日(11/21)まででっす!




===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_6987

【Made in USA】

1990s Bert Pulitzer/Goose Down Jacket

Props Store Annexでの販売

クレセントと同じく、エディーバウアーのアメリカ製時代の名作オールパーパスジャケットの生産を担っていたバートピューリッツアー社製です。

Img_6982

Img_6992

Img_6518

176cm/XL

Img_6521

Img_6524



青みの強い、アメリカのアウトドアものらしいネイビー。

40-50sの風味を感じさせる折返しの襟も風情があっていいですよね。

シェルもパリっ、ダウンもたっぷり詰まったミントコンディション。

ダウン入りジャンパーから毛が抜けきってただのジャンパーになるまで長〜く付き合っていける1枚です。



______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.17

Polo Sport WEP Down Jacket(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはポロスポの名作(個人的に)だと思うコチラ。

Img_5389

1990s Polo Sport/WEP Down Jacket

Props Store Annexでの販売


アメリカ軍のフライトジャケットG-8 WEPをモチーフとしたポロスポーツのダウンジャケット。

モチーフにされることの多いMA-1型よりもレアなモデルではないでしょうか。

表記サイズはMですが、オーバーサイズなフィットで、肩幅、身幅、アームにゆとりのある作り。

リブに目立たない虫食いはあるものの、全体で見れば張りのある良いコンディションです◎

Img_5381

Img_5400

ダウンもぱんぱんふかふかす。

Img_7812

176cm/M

Img_7816

Img_7820

続いてアメリカ軍の名作"M65 フィッシュテールパーカ"。

Img_1051

1980s U.S Military

M-65 Fishtail Field Parka

Shell,Liner&Hood Fullset

Made in USA

Sold

Props Store Annexでの販売

もう、説明不要なアイテム。

フルセットで出ました。

是非です。

Img_1063

Img_1056

Img_8782w

Img_8789

Img_4775


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.11.16

Quilting/E.B&CS(Anx)

Img_1354bRothco/Diamond Quilted Flight Nylon Jacket

Props Storeでの販売

かつてはアメリカの冬場のワークウェアの代名詞的存在で、シアーズやペニーなどのいわゆるストアブランドはもちろん、オシュコシュやキー、ビッグスミスなどのメジャーブランドからローカルブランドもこぞって作ってましたが今やそれも昔の話。

ファッションのくくりに乗ることもなく、僕らがアメリカに行き始める

20211130153910

はるか以前から造り続けているロスコさんは流石でしか無いです。

てな訳で前振り長くなりましたが今シーズンもようやく入荷したロスコのキルティングジャケット。

Img_9698

古き良きキルジャケマナーに則ったダイアモンドパターンのステッチに貼り付け型のウエストポケット、アルミジップ(ここ大事)。

でもロスコさんはミリタリーウェア由来のブランドということで、

Img_9718

リブ襟、そして袖口、背面にもリブを入れてフライトジャケットのニュアンスを+。

これらにより

Img_9692

N.Y Film Academy/6Panel Cap

Champion USA/Reverseweave Sweatshirt

Carhartt/B11 Carpenter PT (W34

Img_9724

Rothco/Acrylic Watch Cap

Russell/Classic Sweat Hoodie (L/Annex

Hanes/L.Sleeve Pocket T (L

Propper/Cargao PT (L

176cm

いい具合に丸みの出た使いやすい形。

ロングセラーっぷりが示すとおり、コスパの高いアイテムでもあります。

洗濯機でぽいっと気遣いなく洗えるし、頑丈だし、あったかいし。

形に癖もないから合わせやすいし、日常的に使うアウターとしてもすごく優秀。

ぜひでーす。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、アネックスからはバウアーとコロンビアから裏地がフリースのナイロンジャケットを。

Img_7569

1990-00s Eddie Bauer/Polartec® Fleece Lined Nylon Anorak

Props Store Annexでの販売

まずエディーバウアーからはアノラックタイプ。

全盛期前、買収前の迷走期と言われがちながら実は一番格好良かった時季のアバクロもびっくりなたっぷりフィット。

極シンプルな佇まいですが、シャリ感のあるナイロンに裏ポーラテックフリースx中綿。

被りタイプで立ち襟、お腹の横ジップポケットxハの字ポケット。

袖先ベルクロのアジャスター、裾ドローコード。

と、ツボを押さえた、これが欲しかったんだよ!な一枚。

Img_7572

Img_7573

Img_7492

176cm/L

まるっとゆったりフィット。

Img_7500

襟にはフード内蔵です。

続けてコロンビア。

165246222_o3

1993s Columbia Sportswear/Fleece Lined Nylon Jacket

93年製。

165246222_o6

バガブー、ウィリーバード等短丈ナイロンジャケットの名作を多く世に出してきたコロンビアの進化系。

165246222_o7

シェルはしっとり、とろみのあるナイロン。

裏地は↑のバウアーと同じく上フリース下ナイロンの中綿入り仕様。

165246222_o12

袖はコロンビアといえばの腕が水平角以上に上げやすいラディアルスリーブ。

165246222_o8

そして、刮目(おおげさ)すべきはこのポケット。

ドレープを効かせた袋布に、口は巾着の様にドローコードが。

裾のボタンのアジャスターも前に付いてますし、ボタンはメタルの刻印入、ステッチの色も若干ずらしてるし、とコロンビアらしからぬデザイン...w

この左胸にプレートのネームが付くシリーズは今までも何枚か売ってきたんですが、どれも凝った造りで、ザなアウトドアでなく、機能性を付加したタウンウェアの走りというか、そういうラインだったのかなーって思います。

165246222

176cm/M

着てもかっこいいんす。

M表記ですが、L-XLくらいのサイズ感。

グログランテープのパープルもいい差し色に。

165246222_o1

激しくオススメです。


______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

Aran Craft/ウールブルゾン(Anx)

Img_3250b

アランクラフト/フィッシャーマンウールセーター アイルランド製

Props Storeでの販売

かつてL.L.Beanをはじめ、REIやEMSなど数多くのアウトドアブランドのウールセーターの生産も担当したアイルランドのウールニットウェアメーカー"Aran Craft"のフィッシャーマンズセーター。

日本ではフィッシャーマンセーターと言うとアランセーターを思い浮かべがちですが、ケーブル模様が特徴のあれではなく畦編み(リブスティッチ)ってのが一番のポイント。

Img_3257

伸縮性が高く、丈夫な編み方。

当地では冬場の漁師着としても愛されているモデルです。

こういったモデルにはちょっとめずらしい、ふっくらゆとりのあるフィットも大きな特徴。

Img_3265

Img_3236

Img_7748

Img_7771

Img_4152ps

Img_7790

僕らがこのセーターを最初に手にしたのがビーンのふるさとメイン州。

そのメイン州で見かけたのがセーターの下にフーディを重ねたガチのローカルハンターでした。

ポパイの対談ページでもその話出ましたが、都会も田舎もカンケー無く、やっぱ"やべぇのはローカル"なんだなと。

話変わって、現在Props Storeで開催中のポップアップイベント"MY VINTAGE"。

こないだに続いて販売しているアイテムを紹介します。

Img_3538
定番のアメリカ軍M65 フィッシュテールフィールドパーカーのライナー。1980-90年代のデッドストックです。

侮るなかれ、こう見えてもそこいらのダウンもどきには負けないハイスペックなアイテムです。

それに個人的にも好きなアクリルのチームマフラーを。

Img_3535

Img_3517

1990s EMS/Boa Fleece Tops (Used)

ノーカラー風な襟元を活かしてインナーにはあったか襟高フリースでも。

シェルがなくとも中綿+フリースで見た目以上の暖かさです。

Img_3715

1980s- U.S Military/Laundry Pin


ボタンがないライナーは大きなピンを使って前を留めました。

普通サイズの20倍はありそうな、このおおきな安全ピンはアメリカ軍の洗濯物を管理する際に使用されるランドリーピンと呼ばれるもの。

ラペルピン代わりに使ったり、鍵をまとめたり、大判のストールを留めたり、と自由な使い方ができてとっても便利です。

Img_3724

M65フィールドパーカライナー/ランドリーピン/EMSフリーストップス/アクリルチームマフラーはポップアップイベントでの販売


===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_50441980-00s Woolrich,Pendleton,Lacoste,Clipper Mist

Wool Jackets

Props Store Annexでの販売

今日はヤングガイが着るとほんの少し背伸びした、落ち着いたムードに、おっさん(僕もや)が着ると年に見合ったムードが出せるウールのブルゾン。

いわゆるメルトン地のものを中心に集めました。

Img_5015

Img_5578wr

Img_5580

1980s Woolrich/Wool Jacket Made in USA (M)

Russel Athletic/Classic Sweat Hoodie (L)

2000s Levi's/501 (W36

176cm

比翼の前たて、チェックの裏地とこの年代のウールブルゾンの基本の仕様を押さえたウールリッチ。

これ全くの同型で裏地の色とボタンの刻印が違うだけのビーンのものもあります。

ほんっと仲良しですね、ビーンと羊は。

Img_5000tukau

Img_5548

Img_5545

1990-00s Lacoste/Wool Jacket (52)

1990s GAP/Corduroy 2P Trouters (W32)

169cm

比翼のない、すっきりタイプのラコステ。

Img_5029

Img_5603

Img_5593

1980-90s Clipper Mist (M)

176cm

アウターウェアでよく見かけるLondon Fog内の別レーベル、クリッパーズミスト。

時計塔とか霧とかめっちゃロンドン強調してきますがUK企画ではなくUS企画だと思いますw

Img_4981

Img_5570pe

1980s Pendleton_Made in USA

169cm/M


最後は80sのペンドルトン。

アームホールと切り替えを兼ねた袖付の具合が超80s。







______________________

Props Store

日/月/火/水/木 12:00-19:00

金/土 12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

日/月/火/水/木 13:00-19:00

金/土 13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram