« NWLIT | メイン

2025.07.08

NWLIT

土日月と開催したポップアップにお越しくださった皆様ありがとうございました。

標高上げたらそれなりに涼しい山(登ったご褒美)と違って粘りつくように暑く、山より過酷と言われることも多い都市生活においても必ず役立つアイテムなので末長く相棒として使っていただければ幸いです。

さてインスタグラムではお知らせをしていましたが、キャップのポップアップ先行販売分はおかげさまで完売しました。

が、通常販売分も7/20ごろ(あくまで"ごろ"です)に入荷の予定です。

(ご予約や取置、通信販売は承っておりません)

それに備えてキャップについてツラツラと書きたいと思います。

Img_5936c

NWLIT x Props Store/Sunshade Cap

Leaf Green,Dark Chacoarl,Granite White

Nylon 100%

Made in Japan

¥10500+tax

当店のナイロンxメッシュの6パネルキャップをベースに、ツバ(バイザー)を伸ばしたロングビルモデル(2024年版)を経て、さらなる山行を重ねたNWLITさんからの提案を受けて誕生したサンシェードつきバージョンが2025年版です。

こう書くとサンシェード(日除)を付け足しただけじゃんに聞こえちゃうと悔しいですって話で、ただ付けただけではひさしとして機能しない上に見たくれが悪いのです。

なのでツバは去年よりも若干短く、かつ日除がきちんと見た目も含めて機能するように帽体の深さとツバの横幅を調整しつつ

Img_3268

ひよけ側にも本体アジャスター部と同じようにストレッチニットパイピングで始末することで画像の矢印方向へ伸縮性を持たせて突っ張りを防いでいます。

また副産物として"しまい"も良くなったので、ひよけを中に織り込んだ時も突っ張りがなく、かつ

Img_6134

ひよけをまとめておく、ってのもスムースに出来るようになりました。

(+ヴィンテージのカベラズのハットみたいに横-後ろ側を跳ね上げられるの結構憧れだったので嬉しい)結果としてひよけを出す、しまう、上に跳ね上げるの3WAY仕様に。

そして素材。

色ごとに少しずつ違うものを使用していますが、基本はしっかり打ち込んでいるけれどしなやかで軽いリサイクルナイロンタフタのミニリップストップ。

格子のサイズがかなり小さめなミニリップストップはほどよくテッキーでクラシックな本体とのギャップがいいです。

んで内側の汗止めは速乾吸湿素材。

てな感じです。

暑い日が続きますが入荷も続きます。

お近くにいらした際は涼みついでにぜひですー

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

よろしくお願いします。