Used Jacket Feed

2019.11.18

Salute!/Dads Jacket(Anx)

飲み屋(特に赤提灯)への真摯な取り組みwを間近で見ているので非常に説得力のあるアイテムです。

Img_9554b

Denise Car Service/Beer Glass

かつてN.Yに実在したカーサービス業者のステッカー型のチラシをモチーフにした、おなじみのグラフィックがプリントされた"Denise Car Service"オリジナルのビールグラス。

ビールでもホッピーでも酎ハイでも鶴瓶ぇ、もとい麦茶でもばっちりハマる大きめサイズ。

(容量約430ml)

ファン垂涎のハンドライティングステッカーも付属するんで、クリスマスパーリーのマイグラスはこれで間違いないかと。

カジュアルなギフトにもおすすめ!

===以下はProps Store Anenxの販売商品です===

はい、それではAnnexからはアメリカのパッパ達から絶大な支持を得ているドリズラー(ウィンドブレーカー)型のジャケットを。

ただ今回は更にイナためでちょっとお高そうな見た目のスエードタッチとかそれっぽいカラーのやつに絞ってみました。

Img_5713

1980s- L.L.Bean&Eddie Bauer/Drrizler Jacket

Img_5631

Img_5295

1990s Eddie Bauer/Quilt Lined Sports Jacket

M/168cm

バウアーからはA2とMA-1を足して2で割ったようなモデル。ヌラヌラと怪しい艶を持つ裏地がやらしくていい感じ。

Img_5254

1990s Hathaway/Fake Suede Jacket

M/168cm

Img_5276

Img_5653

Img_5657

1980s Eddie Bauer/Goose Down Jacket

M/168cm

オールパーパスとはまた違う魅力を持つEddie Bauerのマイナーモデル。

ぱっと見渋めのドリズラーで全然ダウンっぽくない見た目がポイントです。

Img_5682

Img_5689

Img_5150

2000s L.L.Bean/Faux Suede (Polyester) Sports Jacket (with Detachable Insulated Liner)

XL/172cm

3Mシンサレートの中綿入りライナーが取り外せる、スエードタッチのL.L.ビーン。

Img_5244

Img_5697

1980-90s L.L.Bean/Wool Lined Winter Jacket

M/172cm

最後はWarm Upジャケットのアナログ素材バージョン的な。

コットンキャンバスのシェルに、身頃の内側にウールを使用。

という訳でさらっとした羽織もんに見えて実はヌクヌクなジャケットでした。

つづいてこういうジャケットにも相性のいいウールパンツを。

Img_8020

2000s- Banana Republic Wool Trousers

Img_8415_2b

Img_7946

2000s B.Republic

W34/181cm

かなり濃い目のグレンチェック。ふつうの濃度のグレンチェックのパンツはちょいとテクニックがいりますが、これくらい濃いと合わせやすいと思います。

Img_8426

Img_7970

2000s B.Republic

W34/181cm

杢の具合が60sとかのクラシックな感じ。

Img_8428

Img_7977

2000s B.Republic

W32/181cm

サスペンダーボタンもつく、よりクラシックなスタイル。

Img_6863

Img_8027

2010s B.Republic

W36

先日販売したもののサイズ違いで今回のはデッドストック。

イタリア製の素材を使用してて、こちらも杢の具合が素晴らしいやつ。

Img_7934

2000s B.Republic

W33

手を出しやすい値段と、太すぎず細すぎずのクセのないフィットがバナリパの魅力。

ナイロン系のジャケットに合わせてもいい具合の落ち着きが出るんで、そういったアイテムにも是非ー

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.17

Utilty Strap/Wool&Weather Gear(ANX)

Alwaythのユーティリティストラップが新色を加え再入荷〜

Alwst

Alwayth/Utility Strap

Props Store店頭とオンラインでの販売

強度の高いパラシュートコードと錆と金属疲労に強いステンレスを用いたAlwaythオリジナルのユーティリティストラップ。

Img_9343

新色のグリーン。

Img_9365

Alwayth/G.I.T.D Utility Strap

暗闇でぼわっと光るグローイインザダーク(蓄光)仕様。

Dsc_0199bb

Img_1879b

Img_1920

Img_9183

カメラ、鍵、それにお気に入りのポーチを"サコッシュ化"させたりと使い方はアナタ次第です。


===以下はProps Store Anenxの販売商品です===

本日アネックスからはこちらを、

Img_8572

L) 1990s Structure/Wool Duffle Coat_Made in Italy

R) 1990s Timberland/Duck Field Coat with Detachable Quilt Liner

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

まずはアメリカンカジュアルブランドですが、ヨーロッパの空気感を含んだ服作りに定評のあるストラクチャー(個人的見解す)。

シャツだったり、ジャケット、たまにやけにスポーティーなアノラックとか見かけるんですが、ちょっとの手の加え方が非常に素敵なブランドす。

こちらもそんなストラクチャーの姿勢が伺えるダッフルコート。

Img_8534

 1990s Structure/Wool Duffle Coat_Made in Italy,M

イタリー製の生地で生産もイタリー。

くぐもったカラーのボーダーに裏はタータンチェックと生地だけでヨダレでちゃいました。

Img_8528

Img_8449

172cm/M

大きめのMサイズ。

Img_8450

続いてこれがティンバーだよな〜のウェザーギアラインのフィールドコート。

Img_8546

1990s Timberland/Duck Field Coat with Detachable Quilt Liner_L

ダック地、刻印入りの首振りボタン、前たての補強テープ使い、ポケットの仕様、襟、前たてと袖先のレザー使いとティンバー流のデザインが冴えたフィールドコート。

ネイビーてのもポイント高いす。

Img_8555

着脱可能な中綿入りライナー。

Img_8462

172cm/L

袖も太いゆったりフィット。

Img_8456

続いて、今年はかなり調子の良さそうなカーディガン。

Img_6166

オールドギャップのコットンニットカーディガン。

Img_8292

1990s GAP/Cotton Knit Cardigan_Mens L

156cm

シンプルですが、身幅広めの丈短めのフィットはたっぷりとしたシルエットで今の気分にぴったり。

Img_8288b

1980s Challenger/Acrylic Knit Cardigan_Mens XL

156cm

Img_6193

この当時は色んなブランドが動物のワンポイントカーディガンをリリース。

そんなにラコステが売れてたんでしょうか。

動物シリーズで集めるのも楽しそう。

ここからはウールニット。

Img_8678

アイルランド製のアーガイルニット。

Img_8339

1980s- Shannon Traders/Wool Knit Cardigan_Made in Ireland,Mens L

156cm

Img_6182

USJで売られている、ハリーポッターオフィシャルもの。

スコットランド製ていうのが真面目。

Img_8352

Img_8346

2000s- Universal Studio x Harry Potter/Lambswool Cardigan_Made in Scotland,Mens S

156cm

ビーンさん。

Img_9249

1980s- L.L.Bean/Fisherman Wool Cardigan_Made in Ireland,M

アイルランドで編まれた本格的なケーブル編みのフィッシャーマンカーディガン。

職人のおばちゃんが編んでくれているのでしょう、安心感あります。

日本で言う家紋、スコットランドで言うタータンチェックのように家により編みのデザインが違うとか聞いたことがあるような...(間違ってたらすいません...)

Img_9246

真冬なんかはジャケットの中に仕込むとインナーダウンより良いんじゃないかて位ホント暖かいす。

Img_9024

172cm/M

Img_8978表がグレー裏がベージュになっているスコットランド製カーディガン。

肉厚なリブ編み。

Img_9035

1980s- James Pringle/Wool Cardigan_Made in Scotland,XL

172cm


_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.15

Press (Ollie Mag. 2019/12)/Alpha,C.H(Anx)

オーリーマガジンの最新号にて、当店取扱商品をご紹介いただいています。

Img_8959

Img_8955

掲載商品

991nvy1

New Balance/M991 Made in England

Alwblog

Awtlace

Alwayth/Reflect Round Shoe Lace

Img_4870b

Lee USA/X-Treme Comfort Strech Trousers

Img_6930b

Propper/Cargo Pant

是非誌面でチェックいただければです。

そいからこの催し、日曜までみたいなので未見の方は是非ス。

20191111144912

MQ Solo Exhibition “Qandhi”

@代官山ジンキノコギャラリー

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_6793b

Img_6769

Img_3623

1990s Alpha Industries/NYCO Cold Weather Parka_Made in USA,M,L

172cm/L

MA-1などのフライトジャケットでおなじみのアルファが1990年代にリリースしていた、いわゆるゴアテックスパーカタイプ。

素材をゴアテックスからM65フィールドジャケットなどでおなじみのナイロンxコットンサテンツイルに置き換えることでより扱いやすく、また経年変化も楽しめる仕様に。

変なアレンジMA-1作ってないでこういうのまた作ればいいのに....

つづいては

Img_6594

1990s Carhartt/Chore Coat_Made in USA

90sアメリカ製カーハートの中でも球数少なめなモデルを2つ。

Img_6560

Img_6557

Img_6498

1990s Carhartt/Blanket Lined Duck Chore Coat_Made in USA

US 50 (4XL)/172cm

現行でも造られていないネイビーに加えて、いつもボタンではなく、ジップアップとなるかるくレアなモデル。この軽く、ってのがポイントで大げさにレアじゃないふつうの感じが良いんです。

Img_6577

Img_6574

Img_6585

145908773

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.13

Classic Fit,Wool Jacket(Anx)

(今日はProps Storeのブログはおやすみです)

Img_6165

1990s- Polo Ralph Lauren/Brashed Twill B.D Shirt

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

ストライプ推しは相変わらずですが、渋い存在感の"チノシャツ"シリーズもオススメのひとつ。

今回はゆったりフィットのL〜XXLをピック。

ビッグサイズはタックインしちゃうのも一つのひとつの手だと思うんで是非す。

Img_6392

172cm/L

Img_6402

172cm/1XB

Img_6407

172cm/XXL

Img_6408

172cm/XL

Img_6468

168cm/L

からのシャツとの相性は勿論、スウェット、セーターとも相性のよいこちらのジャケット。

Img_6724

1980-1990s Wool Harrington Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

イングランドパッパが大好きなハリントンジャケットを中肉のウールメルトンとたっぷりゆとりあるフィットのアメリカンパッパ仕様に。

Img_6700

Izod Lacosteのイメージが強い、アメリカンカジュアルブランドの"Izod/アイゾッド"。

アイゾッドラコステでも定番で造られてたハリントンなんで十八番。

中肉のウールメルトンを仕様して秋冬仕様に。

Img_6702

クラシックなタータンチェックの裏地。

Img_6537

襟を立てた時にもチクチクしないリブ素材。

Img_6539

フラップと片玉のダブルポケット。

Img_6535

1980-1990s IZOD/Wool Harrington Jacket_XL

172cm

フィットはたっぷりとした身幅、肩はラグランなんで滑らかなライン。

バラクータには無い、ちょっと野暮ったいこのバランスがいいんす。

Img_6707

↑の裏地の色違いかなと思いきや、こちらはセットインスリーブ。

タグも生地感も一緒なんで年代は同じ位だと思うんですが、ラグランとセットインの2タイプリリースしてたんすね。

Img_6715

袖の仕様以外は一緒の造り。

Img_6543

1980-1990s IZOD/Wool Harrington Jacket_L

172cm

Img_6675

古着屋でもよく見かける80年代を代表するブランド"メンバーズオンリー"。

短丈、襟にストラップ、肩にエポレットがついてて〜当時MJが着てそうな変化型ジャケットのイメージで、なかなか着こなすイメージが出来ないのが多いんですが...

こちらはハリントンをベースにメンバーズオンリー流にお料理、スナップボタン使い等、良い塩梅の味付けで◎

Img_6678

中綿入りで、保温性はバッチリ。

Img_6553_2

1980-1990s Members Only/Insulated Wool Harrington Jacket_US42/L

168cm

グッドレギュラー。

Img_6684

名前がいいす。

メルトンボンバー。

Img_6693

Melton Bomber by Evergreen/Wool Harrington Jacket_M

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.12

Gen3 Fleece/Siberian,Cord PT(Anx)

ちょっと油断してたらお布団のなかにレンチン湯たんぽが欠かせなくなって、布団から出るのもぼちぼち辛く感じるようになってきました。

Alpaca

そうなってくると家から出ても布団にいる気分を味わっていたいのが人情ってもんだと思うんで

Ecwcsgen3_2

U.S Military/E.C.W.C.S Gen3 Polartec® Fleece Jacket_Made in USA

先日のLevel7ジャケットと同世代(Gen3)のフリースジャケット。

Gen2のものは厚手のクラシック300フリースでしたが、このモデルから毛足が長く、より柔らかいポーラテックサーマルプロに切り替わり、その他にも脇下にはワッフル状のサーマル素材へとアップデートが。

Gen2をデナリに例えるなら、このGen3はパタゴニアのR2に近いニュアンス。

この上に何かを重ねるのであれば、Gen2よりも厚みがなく、ややアームも細いこのモデルのほうが向いてるとも言えます。

Ecwcsgen3_3

Ecwcsgen3_4

Ecwcsgen3_7

168cm/M-R

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_6804b

1990s Carhartt/Siberian Parka_Made in USA,M

年に4枚出せたらかなりいい方といえる、カーハートのシベリアンパーカ。

モデル名にシベリアを冠してるくらいですから、当時のモデルではもちろん最高級品であり、フードから袖先までびっちりキルティングの裏地が張られています。

Img_6823

これだけヌクヌクなものなのにシェルが化繊ではなくいつものダックコットンっていうのが最高。

Img_6815

Img_6878

Img_6886

168cm/M

このモデルの思い出といえば、学生時代にいまは亡き下北沢のバラックみたいなとこにあったアメリカ屋(たしか)に一枚だけあって(その当時も自家製デッドw)、目の保養だとか言って拝みに行ってました。

どちらにしてもこればっかりはサンプリングしても格好良くなりようがない、フィット、素材も含めたそのブランドらしさやストーリーなど、すべての要素が完璧に揃ったモデルだと思います。

(取り外しできるフードファーこそ欠損してますが.....まぁあれアクリルファーだし、この年数経ってると情けないやれ方しかしないのであんま気にするトコでもないかなと....)

サイズの合う方は是非x100っす。

つづいては秋冬シーズンの代表的なアイテムの一つ、コーディロイパンツ。

Img_7273

1990-2000s Dockers/Corduroy Trousers

1980年代にリーバイスがチノーズ(カーキズ、トラウザーズ)をメインに据えたブランドとして立ち上げたドッカーズのコーディロイパンツ。

リーバイスよりもトレンドを重視してない"節"のあるブランドなので、いい意味でおっちゃんっぽく、それにそもそもがリーバイスなだけあって安定した品質がポイント。

全体にゆとりがあり、自然なテーパードの掛かったものを中心に揃えました。

Img_7126

1990s Dockers/Wide Wale Corduroy Trousers_W38

181cm

Img_7129

1990-2000s Dockers/Corduroy Trousers_W34

181cm

Img_7148

Img_7247

2000s Dockers/Corduroy Trousers_W34

181cm

Img_7340

2000s Dockers/Corduroy Trousers_W34

最後の↓のみ、フラットフロント(ノータック)のタイプ。

Img_7281

2000s Dockers/Corduroy Trousers

これらに限らず、ブログやインスタ、オンラインストアではとてもじゃないですが全部を見せきるのは無理な話。

上っ張りだけでなく、ボトムも豊富に揃えてるんでお近くの方は店頭で色々とお試し下さい〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.11

S.F/Field Parka(Anx)

物価と対岸の街から入るときの渋滞の酷さは玉にキズですが、そっーと包み込むようなあったかさというか、N.Yにはない少しユルい雰囲気が魅力のサンフランシスコ。

Sanfranciscochinatown10035273965c2b

スケート、グラフ、ピスト、ミュージックシーンなどもこういった土地柄だからこそのカルチャーも多いいし、そういうものとの距離感が他の街に比べて身近だなぁと感じることも多いです。

よく他で聞きがちな過剰なここはどこどこだから!とかってのも必要以上に出してこない、サラッとした感じもいいし。

年三回行ってた時に比べれば回数としてはネンイチに減りましたが、行く度に良いなぁ〜って思える街です。で、そんなS.Fで買い付けたオススメの小物を。

Img_5872b

San Francisco Souvenirs

Props Store店頭とオンラインでの販売

カリフォルニア州で言うと北部に属するサンフランシスコ。

地元民が愛してやまない地元チームジャイアンツと49ers、そしてそのチームカラーに被せたお土産もの。

Img_4724b

Img_4730b

San Fransisco Spuvenir/Knit Cap

N.YやL.Aと同じくダウンタウンにチャイナタウンを抱えているサンフランシスコ。

N.YのキャナルStしかり、ダウンタウン近くのチャイナタウン、とくれば絶妙に微妙だったりズレ方がユニークな土産物。

このニットキャップも地元チームカラーを押さえつつ、80s感が消せない、洗練されてない感じが良かったり。

Img_7327b

S.F Souvenir/Acrylic Muffler

Img_4719b

こっちはそのキャップと"対"になるアクリルのマフラー。

こういうカジュアルなアイテムにはもちろん、お高そうな、ちゃんとしたウールアウターに合わせるのもいいと思います。(もちろん逆もありでいいとこのマフラーをカジュアルなジャケットに合わせるのも好きです)

Img_4739b

New Era/S.F 49ers Knit Cap

NFLものだと選手もフィールドでかぶっていてアメリカでは定番的に人気のあるボンボンニット。

Img_5865b

New Era/S.F 49ers Knit Cap

チームカラーをラインで入れた割合オールドスクールな雰囲気のものも。

ニットキャップもさっきのマフラーみたいなノリで取り入れていただければでっす。

それからS.Fといえば、

20191111144912

MQ Solo Exhibition “Qandhi”

MQさんの個展が代官山のジンキノコギャラリーで開催中でっす(激アツ)

次の11/17(日)まで(11/13(水)は定休日)やってるらしいんで近くの方じゃなくても是非です!

===以下はProps Store Annexの販売商品です====

Img_6052

Img_6066

Img_6075

Img_6080

2000s- GAP/Fish Tail Field Parka_S

156cm

フード一体型のM51パーカをサンプリングした、いわゆるモッズパーカ。

表情の良い、

Img_5421

Img_5527

Img_5529

1960s- French Military/Smock_92C

168cm

こちらも素材感や粗野な色味がすこぶる格好いいフランス軍のスモック。

個人的には逆ハの字の胸ポケットのフラップは中に仕舞って着るのが好きです。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.10

Trucker Jackets&Wool Trousers(ANX)

(本日Props Storeのブログはお休みして)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはトラッカージャケットとトラウザーズの2本立て。

Img_6663

1980-1990s Levi's/Denim Trucker Jackets_Made in USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

Img_6619

現行モデルの原型となる70506。

70505よりも身幅、着丈にややゆとりがあり、ハンドウォーマーポケットが追加されているのが特徴。

着た時のバランスが非常に良いジャケットだと思います。

あと、ブラックはまぁ出ません...(相当数が世に流通したはずなんですが)

Img_6625

1980s Levi's/Denim Trucker Jacket-70506 Black_Made in USA,US 44

お次は裏地にフランネルのついたこちら。

Img_6601

袖のアタリもいい感じ。

Img_6610

黒に赤ってやっぱかっこいいすね。

Img_6530

1980-90s Levi's/Flannel Lined Denim Trucker Jacket Relaxed Fit_XL

168cm

こなれた良いフィット出てます。

新品だとこうもいかないんで、このくらい着込まれたやつが正解かと。

続いて、

Img_6633

こちらは70506のブランケット裏地付き。

Img_6641c

Img_6509

1980s Levi's/Blanket Lined Denim Trucker Jacket-70506-0314_Made in USA,L

168cm

こちらも着込まれていい感じにこなれてるんで、肩の張りもなく滑らかな肩線でまるっこいシルエット。

Img_6653

こちらは70507。

70506に比べると肩幅、身幅にゆとりをもたせたフィット。

Img_6649

ちょっとうれしいアメリカ製。

Img_6517

1980s Levi's/Blanket Lined Denim Trucker Jacket-70507-0314_Made in USA,L

168cm

良いです。

からの〜トラッカージャケットとも相性の良いこちら。

Img_7015

1990-2000s GAP,Banana Republic,Lands' End/Wool Trousers

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

90末〜00頭当時流行ってた?ギャップを始め、バナリパ、Jクルー、トミーでも良くリリースしてた、ウールカーゴパンツ。

Img_6910

カーゴポケットにマチのないタイプなんでスッキリとした見た目。

Img_6832b

2000s GAP/Wool Cargo Pant_BG1,W33

168cm

ストンと落ちるストレートシルエット。

続いて姉妹ブランドのバナリパ。

2000年以降だとジャケットなんかはいまいちピンとこないんですが、パンツは昔から良い生地感に履きやすいシルエットと"普通にいいもの"を作ってるイメージ。

なんでスリフトでパンツをピックしてて、"気づいたら半分以上バナリパなんだよなー"て時もw

Img_6928

タック無しですがワタリにゆとりを持たせたフィットは、生地の厚みを活かした太めなシルエット。

Img_6847

2000s Banana Republic/Wool Trousers_BG2,W32

168cm

非常に汎用性高いパンツ。

Img_6861b

2000s Banana Republic/Wool Trousers_BG3,W32

168cm

MA-1だったり、上で紹介してるトラッカージャケットのような男前なジャケット着る時ワークパンツだったりミリタリーパンツ合わせると男臭くなりすぎてまう...なんて場合には、こういったトラウザーズ合わせると、シャレ感とちょい大人な雰囲気も出てオススメ。

Img_6869

2000s Banana Republic/Wool Trousers_BG6,W33

168cm

勿論オックスやポプリンのキレイめなシャツで合わせても、その上にガバっとリバース着ても良しですね。

Img_6950

イタリーメイドのファブリックを使った一本。

ソフトでふんわりとした仕上がり。

Img_6863

2010s Banana Republic/Wool Trousers_BG4,W34.5

168cm

Img_6968

ちょい古のバナリパ。

80-90sのバナリパはタグも種類豊富でかっこいいの多いんで好きす。

タグに引っ張られて服を見るのもあかんなと思ってたんですが、

喜楽のまきちゃんの"タグが良ければ服もいい!"てパンチラインには妙に納得した覚えがあります。

Img_6895

1990s Banana Republic/Wool Trousers_BG5,W36

181cm

その言葉通り良いパンツでした。

〆は良作多しの90sランズエンド。

Img_6988

肉厚なウールフランネル。

Img_6903

2000s Lands End/Wool Trousers_BG7,W34

168cm

昔のウールリッチ、ビーンさんのウールパンツを彷彿とさせる見た目にも暖かみある一本です。


_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

M90/Shelled Synchilla(Anx)

ポパイの今月号に

Img_7045b

Img_7050

当店の看板娘が巷のシティーガールとして登場しています。

是非お買い上げの上で永久保存いただきたいと思いますw

で、ミリタリア強化週間のトリを務めるのはこちら〜

Img_7054b

Swedish Military/M90 Cold Weather Parka_Deadstock

Props Store店頭とオンラインでの販売

アメリカ軍で言うN3BやLevel7パーカに相当する、寒冷地用のフィールドパーカ、M90。

アメリカ軍のM65モッズパーカとPCUのLevel7(モンスターパーカ)をかけ合わせたようなデザインが特徴です。

素材は氷点下の気温に加えて雨、雪、強い風が容赦なく襲いかかってくる状況に耐えうる、撥水、防風性を持つナイロンシェルと軽量で高い保温性を持つキルティング裏地のコンビネーション。

Img_7078

Img_7094b

特に高めの襟と大振りなポケットは外見上の大きな特徴。

Img_7120b

Swedish Military/M90 Cold Weather Parka_180-85

Metropolotan Museum N.Y x Champion USA/Recerseweave® Crew_XL

Propper/BDU PT_L-S

172cm

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Annexからは裏地にも注目したいこのジャケット。

Img_3144

1980-90s Patagonia/Shelled Synchilla&Shelled Capline Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

シェルジャケの愛称で呼ばれる、ナイロンの表地とポーラーフリースを組み合わせたシェルドシンチラとそれの3シーズンバージョンシェルドキャプリーン。

80-90年代は名前を挙げていくのがしんどいくらいに色んなブランドがこのスタイルを作っていましたが、今もなお造り続けているメジャーなブランドはビーンとパタゴニアだけになっちゃいました。

さておき.....

昔でいうとホームアローンとか今で言うストレンジャー・シングスに出てくる子供が着てそうな、いい意味でちょっとどんくさい、80sだなぁ〜って感じが良いのかなと。

80s感出すならインナーはノルディックセーターとかネルシャツだとは思いますが、まぁそれはそれでちとアレ過ぎるんで、ちょっと派手なワークジャケットくらいの感じでワークパンツ合わせで良い感じかなと。

Img_5303

Img_3090

Img_3095

1996s Patagonia/Shelled Synchilla Jacket_Made in USA,L

168cm

で、このシリーズってリバーシブルではないんですが、比翼や袖裏の色使いの組み合わせが楽しみのひとつ。

Img_3101

Img_3112

Img_5314

Img_3124

1989s Patagonia/Shelled Capline Jacket_Made in USA,L

168cm

Img_5334

Img_3140

1990s Patagonia/Shelled Capline Jacket_L

168cm

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.08

RUN&RUN,Level 7/Hunting JK(Anx)

疾走れ疾走れー

Img_7033b

Aevil Labels/Run&Run Hoodie

Props Store店頭とオンラインでの販売

Img_7020b

Img_7037b

今からの時季何枚あってもいいフーディがAevil Labelsから入荷です。

ジャケットの中に仕込んだ際は、"時折"邪魔になるフロントのロゴは控えめに左胸にちょこんと、

バックには"縦にしないでね!"なグラフィックがバシッと。

そしてー11月に入っていよいよ気温もがっつ.......り下がんないっすねw

まぁいずれ下がるでしょうという願望も含みつつのー

Img_1820

U.S Military/E.C.W.C.S Gen3 Level7 Extreme Cold Weather Primaloft Parka

Made in USA

Props Store店頭とオンラインでの販売

すでにGen4に切り替わったことや、放出量の制限、それから需要の高まりもあって、どんどんまともなサイズの確保が難しくなっているアメリカ軍のレベル7パーカ。

アメリカではマシュマロマンと呼ばれることもある、中綿たっぷりのボリューミーなそのシルエットと、最も寒冷な地帯、気候での使用を想定しているアイテムだけあって"強烈な"保温性がポイントです。

Img_1823

ダウンの約5倍〜7倍とも言われ、アメリカ軍が開発にも関わったハイテク断熱保温材"プリマロフト"を中綿にたっぷりと使用。

ダウンのように水に濡れても性能が劣化せず、また軽量で柔軟、復元性を長く保ち続けられる優れた素材です。無駄なロゴやデザインの入っていない、匿名性の高さも大きな魅力。

Img_6446

Img_6459

168cm/M-Regular

収納式の中綿入りフード、ダブルジッパー、肘の補強、インナーメッシュポケット、巻き込み風を防ぐ裾と袖口のアジャスターと各部のディテールも抜かりなし。

同等スペック、クオリティーの民生市販品と比べてもそのコスパは圧倒的です。

近年の流れで行くと最も需要の多そうなサイズ(M-R)でもあるんでサイズの合いそうな方は是非お試しを!

B428b6ee7396c253f3d57c9270094083

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

はい、Annexからはーハンティングジャケット(コート)を。L.L.Beanに代表される、

Img_0769

胸ポケットx1、ハンドウォーマーポケットがパッチポケットに被さるこの型を基本として、様々なブランドがカジュアルジャケットとして80〜90年代、特に90年代に数多くリリースしていたハンティングジャケット。

マイナーブランドやストアブランドでもいいものはたくさんありますが、今回は当時を代表するブランドのJ.Crewやバナリパ、それからビーンのOEM(生産委託)も手がけていたウールリッチのものを。

Img_0908

Img_9859

1990s Banana Republic/Flannel Lined Hunting Coat_M

168cm

このモデルはやっぱり黒ってのがポイント。

Img_6210

Img_6222

1990s J.Crew/Quilt Lined Hunting Coat_XS

この時代にあったんですねーなXS。といっても造りは2サイズ〜1.5サイズくらいデカ目です。

こちらも冬のグレーな町並みに映えるホワイトがポイント。

Img_0915

Img_9912

1990s Woolrich/Duck Hunting Coat with Detachable Wool Liner_Made in USA,M

168cm

ウールリッチ十八番のネイティブパターンのウールライニングがポイント。

このモデル、ボタンがビーンのロゴのものだけに変わるものもあるんで大袈裟に言うと隠れダブルネームと言えるかも。

どのモデルにも共通しているのはともかくフィットが大きめなこと。

インナーにたっぷり着込めるんで、

20191108_185548

こういう感じもいいと思いまーす

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.07

S.Army/Baxter State Parka® (Anx)

今日も元気に軍モノ....のつもりでしたが、今日は救世軍ことサルヴェ―ションアーミーのアイテムを。

1hey_sallyannstoreext0126_super_por

日本では聞き馴染みの薄いサルヴェ―ションアーミー(以下サルベ)は、ぼくたちが毎年2月にキャノンボールと称してアメリカを南北に走り倒すツアーの時はもちろん、定例の古着の買付けの際にもとめどなくお世話になっている(金を落としまくってる)全米規模のスリフトストアであり、慈善事業団体でもあります。

02_121117_salvationarmy_carroll2e16

そんなアメリカンスリフトの巨人でもあり、良心とも言えるサルベのまさかのオフィシャルものを見っけたので思わず入荷しちゃいました。

Img_5455b

The Salvation Army/Logo 6Panel Cap&Enamel Pin

Props Store店頭とオンラインでの販売

古着に縁の深いネタなんだからAnnexで売るべき?との喧々諤々の議論を行いましたが、スリフトそのものがアメリカ文化のひとつだし、それ差し引きしたってロゴが格好いいんだからそこに縁のなかった方にも見ていただきたいなってことで、Props Storeでの販売です。

Img_5427b

Img_5429b

Img_5458b

という訳で是非。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_3504

1980s Baxter State Parka_Made in USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

Annexからは数あるL.L.Beanの名品のひとつ、Baxter State Parka/バクスターステートパーカ。

ウールリッチが生産を担当した(たぶんす)アイテムで、ビーンらしいカラーリングと一周回って新鮮に感じるこのレトロな雰囲気がいいなぁと。

Img_6395

1980s L.L.Bean/Insulated Baxter State Parka(Insulated)_Made in USA,Womens S

156cm

Img_3558

Img_3568

ティールxネイビーは左前(男前)ですが、表記はウィメンズ。

といっても特に絞りが入ってたりアームが細かったりってこともないんで、サイズ感はメンズのSと同等。カラーはウィメンズのみで設定されていたカラーで、身頃、袖に中綿入りで保温性もばっちり。

Img_3402b

1980s L.L.Bean/Wool Lined Baxter State Parka_Made in USA,Mens L

172cm

フォレストグリーンがド渋な↑は、裏地にバッファーロープレイドのウール+中綿が入るバージョン。

Img_3508

Img_3406

Img_3409

カラーリングも良いですが、袖のパッチ(国立公園のボランティア用)が抜群に良いです。

もし本体がボロくて使いもんにならなかったとしてもこのパッチ欲しさに買ってただろうなくらい。

つづいて

Img_4509

2000s Patagonia/Puff Jacket

着ると具合がいいのに人気はややいまいちな00年代のパフジャケット。

この年代以降のやつはもっかいキルティングステッチが表から消えてすっきりはするんですが、シェルの強度がいまいちなんで個人的にはこっちんが好きです。

Img_4487

2000s Patagonia/Puff Jacket_Black,M

Img_4397

2000s Patagonia/Puff Jacket_Navy,L

172cm

Img_4402

Img_4407



_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.04

Militaria 11.4/Cords (Anx)

年中言ってる気がしますが今月はミリタリア強化月間です。

まずは本格的な冬を迎える前に押さえておきたい、

街着〜部屋着〜作業着、アウトドアウェアとしてマルチに使えて、寒がりな上に

Ph_thumb

ばりに面倒くさがりな方におすすめしたいこちら。

Img_6112b

U.S Military/E.C.W.C.S Gen2 Fleece Bib_Made in USA,Deadstock

Props Store店頭とオンラインでの販売

136282612_o4Via @propsstore_annex

市場から姿を消しつつあるGen2のフリースジャケットの"対"となる、ポーラテックフリースボディのビブ(オーバーオール)。

お腹をすっぽり包む魚市場スタイルで、脱ぐときは

Img_6109b

サイドのジップを全開にしてもすばやく脱げます。

メンズではあるんですが、女性にもオススメで

Img_5174b

Img_5182b

1990s Poplin Band Collar Shirt (Annex)

1960s Hanes/Waffle Long-Jhons (Annex)

アメリカ軍/ポーラテックフリースオーバーオール_M-Short

156cm

ハイウエストの変形ワイドボトムな感じで着ていただくと具合がいいんじゃないかと。

続いては好評につき残り一点にはなっちゃうんですが

19nvchjk1

U.S Military/Chemival Protecteve Coat "Class 1"_Made in USA,Deadstock

Props Store店頭とオンラインでの販売

先日ご紹介したケミカルコートの立ち襟バージョン.....なんですが、こちらはアームポケット、チェストポケットも追加されたバージョン。

Img_5153b

Img_5166b

Img_5169b

ポケットの分、こないだのより少しガチャガチャしてますが、マオカラーっぽい襟で割とすっきり見えるのかなと。どっちにしても着てみたい!と思わせてくれる魅力的なデザインだと思います。

サイズの合う方は是非。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4306

1990s- Corduroy Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

ここ数年ですっかり市民権を"取り戻した"コーデュロイ素材のジャケット。

見た目ほっこり+季節感たっぷり、保温性もあり。加えて90s、00sのものなんかは現行者にはない、少し変わった色目も魅力です。

Img_2117

Img_4171

2000s Bobby Gones/Corduroy Sports Jacket

XL/172cm

なぜかは知りませんがイタリアのブランドが昔から造り続けている古いスタジャン型のタイプのコーデュロイバージョン。

Img_2124

Img_4187

Img_4199

1990-2000s GAP/Sherpa Lined Corduroy Sports Jacket

M/168cm

裏地にびっしりボアフリースとキルティングが張られたGAPは古いデッキジャケットを踏襲したスタイル。GAPはこーゆうのでいんだよ!マジで!って言いたいですね、心から。

Img_2065

1990s Structure/Corduroy Pullover Shirt Jacket

L/172cm

Img_2033

Img_4239

1990s Country Touch/Quilt Lined Corduroy Shirt Jacket

L/172cm

大変バタ臭い配色が逆にいい感じな一枚。

ハイゲージのニットとか合わすのもいいですね。

Img_2437

1990s- Corduroy Shirt

ジャケットだけでなく、シャツもドーンといったんで合わせてチェックを。

もちろんラルフと同じくいい具合にゆるいフィットのものに絞って買い付けています!

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.03

CK/Down Parka(ANX)

Img_3474b

Calvin Clein/Type MA-1 Bomber Jacket_2Colors

Props Store店頭とオンラインでの販売


ラフシモンズ在籍時にリリースされた彼の代名詞とも言えるMA-1。

表地は鈍い光沢を持つ高密度で織られたナイロンシェル。

フラップ付きポケットやシガーポケットなどMA-1特有のディテールはそのままに、程よいテンションの袖先、裾のリブと日常使いしやすいフィットにアレンジされています。

Img_4719b

Rothco/Aclylic Watch Cap Made in USA

Calvin Clein/Type MA-1 Bomber Jacket_L

Lee USA/Extreme Stretch Trousers_W32

168cm

Img_3459b

裏地はポリエステルキルティング。

Img_3354b

172cm/XL

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはダウンジャケットを、

Img_4592b

L) 1990s L.L.Bean/Penobscot Down Parka_Made in USA,L

R) 1990-2000s Eddie Bauer/Goose Down Parka_XL

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

USアウトドア界東西横綱のダウンパーカーをご紹介。

まずはカラコラム、スカイライナー等、名作を世に輩出したダウンジャケットと言えばのバウアーから。

Img_4427

1990-2000s Eddie Bauer/Goose Down Polar Parka_XL

172cm

バウアーのダウンジャケットの中でも最高峰"Polar Parka/ポーラーパーカー"。

こちらには付きませんが、もうちっと古いとシロクマのデカタグ↓が付くアレすね。

Photo

Img_4430

ボリュームあるダウンは真冬でもインナーはロンT1枚で行けるんじゃないかと言うくらい暖かいす。

フード部分にはシープファー/羊の毛を使用、取り外し可です。

ハンドウォーマー、腰部分のポケットもグローブ着でも使いやすい様に大きめの造り。

Img_4433

Img_4437

アメリカ空軍に納入していたB-9ダウンパーカを彷彿とさせるオリーブも最高。

続いてビーンさん、

Img_4519

1990s L.L.Bean/Penobscot Down Parka_Made in USA,L

スキーには勿論、街着としても着れるダウンジャケットやで〜と当時販売されていた"Penobscot Parka/ペノブスコットパーカ"

後継モデルは中綿がプリマロフトになりますが、ロングセラー品番だった内の1つ。

Img_4537

シェルにサプレックスナイロン、裏地は滑りの良いポリエステルタフタ。

Img_4409

172cm/L

90sビーンさんと言えばのティールカラー。

Img_4414

Img_4417

セーターやフリースを中に仕込めば雪山でもどこでも行けそうです。


_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.02

Snow Parka ☃/Wool Jacket (Anx)

モーターサイクルジャケットやその対となるパンツ、タンカースブーツやオーバージャケットなど、そのデザイン性の高さから近年注目を集めているスウェーデン軍のアイテム。

20191102183033

世界的な需要の高まりや距離的なもんもあって、アメリカ軍ものに比べると入手が難しい現状もありますが、今回運良くデッドストックでゲットしてきました。

Img_5009b

1970-80s Deadstock Swedish Military/M62 Snow Parka

Props Store店頭とオンラインでの販売

以前に販売したアメリカ軍のスノーパーカと同じく、雪原地帯での使用を想定した"オーバージャケット"で、すべての装備の上からでも着用できるオーバーサイズフィットがその特徴。

雪の色に合わせて白が基本になってるのは他国と同じなんですが、スウェーデン軍のものは真っ白ではなく、くすんだグレー。光の当たり方によってはベージュっぽくも見えるカラーです。

Img_4919b

ともかくその少し特殊な使用目的ゆえのディテールやその素材だからこそ出る揺れ感というか、ドレープ感の出るフィットがすこぶる調子良いのであります。

Img_4915b

Img_4916b

グローブを付けた状態でも使いやすい、かなり大振りなフラップ+マチ幅の大きなウエストポケット。

そのフラップの形状もまた独特。

Img_4922b

雪の侵入を防ぎ、気候に影響されないよう三重の前たて。

(本来はフラップを順に交互に重ねて右前にするのが正しい留め方なんですが、街で着るもんなので無視して左前で留めています。)

今回はC46とC50の2サイズが入荷しました。

Img_4953b

C46/172cm

Img_4957b

Img_4968b

C50/181cm

ボリュームのあるダウンジャケットの上から着ちゃったり、丈の長いコートの上に重ねるってのも全然ありかなと。

お近くの方は是非店頭でお試し下さい!

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

朝晩は大分冷え込んできたんで...本日アネックスからはウールジャケットをー

Img_4167

1980s- Pendleton/Wool Sport Jackets_Made in USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

ペンドルトンと言えばボードシャツやブランケットのイメージが強いんですが、この頃(80-90年代)100%ピュアヴァージンウールの上質な素材はもちろん、柄、切替し、フィット等々時代の空気感を含んだ良作ジャケット多しです。

この時代特有の身幅広め腕太めのゆとりあるフィットが今の気分にもピッタリ。

Img_4119bb

1980s- Pendleton/Tweed Wool Sports Jacket_Made in USA,L

カントリートラディショナルの名の通りクラシックなグレンチェックツィードを使用したジャケット。

Img_4125

ブラウンベースにリブがネイビーていうのも小技が効いててニクいす。

Img_4130

ウールと中綿に3M社シンサレートでほっこり。

Img_3998

168cm/L

台襟なしの襟で首周りも広めでスッキリ◎

Img_3998bb

1980s Pendleton/Wool Sports Jacket_Made in USA,M

Img_4145

裏地はクラシックなタータン。

ウールシャツで使われる生地をそのまま使ってる模様。

Img_4015

ダブルマッキーノよろしくな二重のヨーク。

袖先、裾のリブも緩めのテンションで絞られすぎず、ナチュラルなシルエットでてます。

Img_4009

168cm/M

〆は吠える狼のロゴでおなじみ?"LOBO/ロボ"ライン。

ヤング向け?ファッションに特化したラインだったんでしょうか、色々見てきましたが今見ても新鮮なデザインが多いです。

Img_4104

1980s- Pendleton/Wool Sports Jacket_Made in USA,L

とは言っても、こちらはロボの中でもおとなしめなデザイン。

Img_4107

肩のガンパッチ風なフラップがそのまま胸ポケットに繋がって、メタルボタンのバランスも全体の中にスパイスとしてピリッと効いてます。

Img_4115

レーヨンの裏地がシャイニーでセクシー。

Img_4024

168cm/L

非常にバランスの整ったジャケット、普通にいいです。

Img_4028

エルボーパッチが味わい深く後からじわっときます。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.30

Drizzlers(ANX)

(本日プロップスストアのブログはお休みして)

アネックスからはお馬さんの定番ドリズラージャケットー

Img_1591

1990-2010s Polo Ralph Lauren/Drizzler Jackets

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

まずは新品。

シンプルなデザインだからこそサイズ感には拘りたい所、という事でガバっと羽織れるXXLもご用意致しました。

Img_1573

2010s Polo Ralph Lauren/Microfiber Polyester Drizzler Jacket_U.S Import,M,XXL

ヌメ感としなやかさのあるマイクロファイバーポリエステルをシェルに使用して裏地はシンプルな格子柄のコットン。

Img_1587

Img_2151

インナーはスウェットでもセーターでも、デートの時にはシャツでも着ておけば◎す。

Img_2148

172cm/2XL

お値段も頑張って勉強させていただいておりますので...是非です。

続いて、おんなじ仕様ですがこちらは表記2X"B"のBIGな方向け、通常のサイズに比べ身幅に余裕を持たせたフィット。

Img_1555

2000s Polo Ralph Lauren/Microfiber Polyester Drizzler Jacket_Used,2XB

Img_1569

ネイビー×ネイビーでクリーンな印象。

Img_2168

172cm/2XB

安心感しか無いす。

Img_5500

1990s Polo Ralph Lauren/Polar Fleece Drizzler Jacket_Made in USA,Used,L

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.29

Polar Fleece/Coat (Anx)

こないだのPolartecブランドのジャケットと正反対のベイエリアで見っけた

Img_4046b

2000s Deadstock Sierra Sport/Malden Mills Polar Fleece® Tops

Props Store店頭とオンラインでの販売

フリースウェア。

こないだと同じく、Polartecの商標を持つMalden Mills製のPolar Fleeceを用いたモデルのデッドストックです。

フリースならではのふわっとした雰囲気と、その年代ならではの、かなりおおらかっていうかオーバーサイズなフィットがポイント。

Img_3936b

Img_3944b

2000s Deadstock Sierra Sport/Malden Mills Polar Fleece® Shirt_M

Cali Headwear/Corduroy 6Panel Snapback

Img_3860b

Img_3866b

Img_3870b

Img_3913b

2000s Deadstock Sierra Sport/Malden Mills Polar Fleece® Tops_L

Propper/BDU TR_L-Short

172cm

Img_4040b

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_3555

2000s Alfani/ステンカラーコート

個人的にもずっと探してた、かっちりしないステンカラーコート。

(セットインで、衿腰が低くて、開けても閉めてもいい感じで、袖まわりにもゆとりがあって、丈が膝より上の丈のもの)

Img_3360

Img_3363

2000s Alfani/ステンカラーコート_44Short

S.F ジャイアンツ/アクリルチームマフラー

コンフォートカラーズ/ガーメントダイスエットシャツ_L

ディッキーズ/874ワークパンツ_W36

172cm

Img_3379

Img_3398

2000s Alfani/ステンカラーコート_44Regular

S.F ジャイアンツ/アクリルチームマフラー

コンフォートカラーズ/ガーメントダイスエットシャツ_L

ディッキーズ/874ワークパンツ_W36

172cm

ギャバジン織りのポリエステルシェル。

これがベージュとかのバーバリーとかに寄せた感じの色だと気恥ずかしさが出ちゃいますが、こういう色目なら調子いいし、気張らずいけるんじゃないかなと。

つづいては

Img_3615

1990s アルファ/NYCO コールドウェザーパーカ_Made in USA

おなじみアメリカ軍のゴアパーカー....ではなく、M65と同じナイロンxコットンサテンで、アメリカ軍のものと同じ製造ラインで造られていたアルファ製。

シームテープの剥離とかを気にせず着れて、経年変化も楽しめる仕様です。

Img_3595

Img_3603

Img_3623

Img_3631

172cm/L

控えめに言って気の利いたグッドレギュラー、大きく出るなら隠れた名作だと思います。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.28

なかまになりたそうにこっちをみている/C.H(Anx)

なーんか見られてる気がして振り返ると

001a96ffdfb54f65c41a3aeb869575ea

ゆきおとこがあらわ....ではなく、

Img_4096b

The North Face/Shelpa Fleece Anorak

Props Store店頭とオンラインでの販売

ゆきおとおばりにモフモフしたこの子がこっちガン見してたんで連れて帰ってきました。

パタで言うリズムフーディをアノラックにしたような、ありそうでなかったデザイン。

Img_3838b

Img_3850b

19octnf2

補強を兼ねた、肘、フラップ、首元の赤もポイント。

ぜひパーティ(なかま)にくわえてやってください〜

Image854

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

はい、それではAnnexからはこちらー

Img_3078

1990-2000s Carhartt/Blanket Lined Chore Coat_Made in USA

ミシガンチョアコートこと、カーハートのカバーオール。

Img_2996

Img_3003

1990s Carhartt/Blanket Lined Denim Chore Coat_Made in USA,US 40

ブルーインディゴではなく、緑がかったデニムを使った少し珍しいモデル。

Img_3030

Img_3042

Img_2719

1990s Carhartt/Blanket Lined Washed Duck Chore Coat_XL

172cm

襟のみフランネルを使った絶版品番。

もしかしたらこの当時ギャップやJ.Crewがこぞって作ってたカジュアルなハンティングジャケットをイメージして作ってたのかも?

Img_3049

Img_2713

1990-2000s Carhartt/Blanket Lined Sandstone Duck Chore Coat_Made in USA,XL

Dickies/874 Work PT_W36

172cm

こちらも絶版色で、さっきのと襟の色と素材が違う(身頃と同じダック)タイプ。

カーハートのカバーオール、表記や実寸値では大きめですが、XLとか5XLでも着てみると特段◯ったような見え方しないんでお試しいただければ〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.27

POLO/Warm Up Your Life(ANX)

Img_2990b

Polo Ralph Lauren/Down Jacket_2Colors

Props Store店頭とオンラインでの販売

先日に続きダウンジャケットぉー。

ここ最近は復刻ものが注目されがちなラルフさんですが、インラインのアイテムもええのん造ってます。

Img_2841b

168cm/L

しなやかな質感のシェルに、適度にボリュームを抑えたクセのないフィット、肩のラインも滑らかできれい。

着丈を気持ち長めに設定することで大人な雰囲気に。

デザイン、素材、フィットとバランス良く整えられたジャケットです、流石御大。

Img_2853b

フードのカタチも◎

Img_2875b

168cm/L

Img_2979b

ぱっと見はネイビー単色にも見えますが、同系色のドットで構成されたカモ。

Img_2865b

====以下はProps Store Annexの販売商品です====

本日アネックスからはL.Lのビーンさん

Img_9384

1990-2000s L.L.Bean/Warm-Up&Three Season Jackets

props Store Annex店頭とオンラインでの販売

まずは定番"Warm-Up Jacket/ウォームアップジャケット"

高い防風性と耐水性を持つナイロンタフタに裏地は保温性の高いフリース、袖裏は袖通しの良いナイロンに中綿は3Mシンサレートの仕様。

昔のカタログに"Offers great fit for everyday wear/毎日の着用にぴったり"なんてコピーもあるようにゆとりあるフィットとクセのないデザインは一枚でもいいし、フーディーなんかとの相性も良く非常に着やすいジャケットであります。

Img_9339

Img_9346

Img_9676

1990-2000s L.L.Bean/Warm Up Jacket_L

172cm

Img_9671

Img_9682

1990-2000s L.L.Bean/Warm Up Jacket_L

172cm

Img_9689

1990-2000s L.L.Bean/Warm Up Jacket_XL

172cm

続いて形は一緒なんですが、ウォームアップに比べるとシェル、フリースが薄く、袖の中綿の無い"Three Season Jacket/3シーズンジャケット"

その名の通り、夏以外の3シーズンに渡って着用できるモデルで、パタで言う"シェルドキャプリーン"すね。

Img_9370

1990s L.L.Bean/Three Season Jacket_L

90sらしい胸のパッチと現行では無いカラーリング。

Img_9367

お家でガンガン洗濯できるっていうのも嬉しいポイント◎

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.26

Aevil Labels/Leather&Flight Jacket(Anx)

斜め後ろあたりの見えてそうで見えてない、

わずかな死角からトバしてくるAevil Labelsの新作が届きました。

Img_3441b

Aevil Labels/温州大餛飩 Hoodie

Props Store店頭とオンラインでの販売

Img_3420

Img_3427b

Img_3315b

Img_3304b

172cm/XL

Pant/DickiesxS.W.Paint_W36

そして開催当時は局地的に話題となった、Aevil Labelsが洋の東西を問わずにいいじゃんこれ、ってものをピックアップして展示、販売した"Aevils Select"。

久しぶりにそのカテゴリーで入荷しました。

20191026150548

20191026150601

Img_9810b

Aevils Select/Hi-Vis Key Chain

安全ベストがキーホルダーになってさらに反射するっていうw謎が過ぎるユニークなアイテム。

合わせてチェック頂ければでっす。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_2621

1980-2000s Leather Jacket

ラルフローレンのような、少し高価格帯のブランドでなくともアウターウェアのひとつとして多くのブランドでラインナップされていたレザーのアウター。

レザーと聞くとどうしても肩肘張って、気合を入れてとなりますが、ふつうのアウターと同じくいつもの格好に引っ掛けるくらいの軽いノリで、がおすすめです。

Img_2580

Img_2587

Img_2590

Img_2172

1980s Eddie Bauer/Leather Down Jacket_M

168cm

ダウンでおなじみのエディバウアー、ナイロンや60/40シェルのものだけでなくレザーでもダウンを作ってました。

レザーダウンって言うとRUN DMCの着てた斜めステッチのダブルグースか、ショットかって感じですが、まぁそれらに比べるとレザーの質はちょい落ちますが、胸の切り替えからマチを持たせたデザインや渋いのアジのある色目とかひっくるめて秀逸。

Img_2558

Img_2566

Img_2187

1990-2000s Structure/Leather Car Coat_L

172cm

裏地のチョイスもイケてるストラクチャー。

ラムないし、シープレザーで、柔らかい上に着こなしやすいハーフより気持ち短めくらいの丈感。

それこそカバーオールなんかと同じノリで行けるかなと。

つづいて当店のライトアウターの代名詞になりつつあるかもな

Img_1952

1990s Alpha Industries/Type MA-1 Bomber Jacket_Made in USA

アルファのMA-1。

新品だとリブのテンションがキツい、シェル、中綿にハリがあってなかなかに馴染みの悪いアイテムですが、今回も着込まれることでいい感じにくたびれて"着頃"になったものを集めてきました。

Img_1816

Img_1905

Img_1911

こないだ紹介したモデルは裏地がS字キルティングのものでしたが、今回はオーセンティックな裏地がレスキューオレンジのタイプ。

Img_1594bbk

168cm/L

Img_1661b

168cm/L

Img_1698

168cm/L

リブがいい具合に伸びてる分、襟周りや裾(ウエスト)の詰まった、絞まった感がなくて肩馴染みも良し。

絶賛レコメンド中の(まぁ全部ですがw)アイテムです。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.24

Polartec Brand/CH,Wool Cargo(Anx)

世界で最初にポリエステルフリースを開発したMalden Millsの

Polarteclogo

ポーラテックフリース。

地元に近いビーンをはじめ、パタゴニア、ノース、アークのようなアウトドアブランドからラルフローレンのようなカジュアルブランドでも広く使用されている素材です。

で、そんなPolartecが自身の名前を冠して、かつて展開していたジャケットをMalden Mills/Polartecの地元にほど近いニューハンプシャー州のアウトドアショップで発見。

Img_2663b

Polartec Brand/Fleece Jacket (Circa 2000s Deadstock)

Props Store店頭とオンラインでの販売

およそ2000年代のもので、某デナリ、そしてアメリカ軍のGen2フリースを叩き台にしたであろうデザインなんですが、これがすこぶる良い出来でして....

前述のジャケットと同じく素材は自社の大ヒット製品のクラシック300で、プリッと肉厚、かつ高い保温性が売り。摩耗しやすい肘や、風を通したくない胸部にはポリエステルシェルをあてています。

Img_2660b

Img_2879b

Img_2887b

EMS/Ear Flap Beanie

Polartec Brand/Fleece Jacket_M

Champion USA/Reverse Weave® Hoodie_M

Champion USA/Reverse Weave Pant_M

168cm

肩幅を採りつつ、ステッチで抑えてあるんで某デナリのように肩線がもっこりしないし、馴染み良し。

袖もいい具合に絞れててバランスもよし。

胸と首後ろにつくパッチもなんかイナたくて逆に良いかなぁと。

すこぶるおすすめです。

====以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_1445

2000s Carhartt/Blanket Lined Detroit Jacket

世界的な自動車産業の街(モーターシティ)として、労働者の街として知られるミシガン州デトロイトの名前を冠したデトロイトジャケット。

デトロイトっていうと我々世代はどうしても

132665_01

ロボコップを思い浮かべちゃいますよね、昭和生まれだから。

晴郎はさておき、

デトロイトジャケットはリーの91Bにも通じる超シンプルなスタイルと、身幅、アームが太く着丈が短めというワーキーなシルエットが特徴。

表地はおなじみのダックキャンバスで、裏地は暖かそうには見えるブランケット(アクリルxポリエステル)。

Img_1382

カーハートのときにはいーーーーーーーーーーーーーーっつも言ってることですが、ユーズドならではなのはダックならではのアタリや褐色と新品にはない柔らかさが魅力。

Img_1055

Img_1060

Img_1436

2000s Carhartt/Blanket Lined Sandston Detroit Jacket_XL

1990s Nutmeg Mills/S.F 49ers Graffic Sweatshirt_XL

1990s Slates by Levi's&Dockers/Pleated Trousers_W32

168cm

Img_1065

Img_1073

2000s Carhartt/Blanket Lined Sandston Detroit Jacket_XL

168cm

今日はもうひとつ。

Img_1365

2000s Wool Cargo Pant

バナリパ、トミー、ギャップのウールカーゴパンツ。

なぜか2000年代頭くらいにアメリカでだけちょい流行ってたもの。

この当時は上着も厚手のウール素材(メルトンとかフラノ)が流行ってたんでその流れで作ってたのかも。

背景はさておき、ウールの軍パンってのがいいです。

ちょっと品があって意外性もあって、ボリュームもいい具合だし、これらはウール100%ではないんでそんなに気を使わずに洗えるし。

Img_1207

Img_1212

2000s Banana Republic_W35

181cm

Img_1325

2000s Banana Republic_W34

バナリパはほぼスラックスにポケットを追加したのみな雰囲気。

Img_1337

2000s Tommy Hilfiger_W30

トミーはベイカーポケットも追加。

Img_1214

Img_1217

2000s Gap_W37

スラックスにポケットのみ追加した雰囲気のバナリパに対して、ギャップは古い軍パンのようなどーんと太め。

2019.10.21

Bedlam/L.L.Bean(Anx)

20191021161140

最近は日本だけでなくE.UやU.S、そしてアジアからもここんちのアイテムを目指してご来店される方も多いBedlam/ベドラムから新作のデリバリーでっす。

まずはパターンから製作したジャケット。

Img_1752

Img_1720b

Img_1723b

Bedlam/Boom Jacket (3M Thinsulate Insulation)

リフレクターのスコッチライトでもお馴染みの、米3Mが開発したハイテクノロジー化繊中綿"3Mシンサレート"を中綿に使用。

Img_2073b

Img_2087b

Img_2040b

The N.Y Times/6Panel Logo Cap_Made in USA

Bedlam/Boom Jacket_L

Bedlam/Ashram Hoodie_L

Propper/BDU TR_L-Short

168cm

中に着込んだフーディもベドラム。

Img_1759

Bedlam/Ashram Hoodie

グラフィックだけではなく、肉厚なボディ(13.5oz)とフィットの良さ、それからボディとロゴのカラーコンビがポイントとなるフーディ。

Img_2022b

168cm/L

最後は人気のフォトプリントTに新色が仲間入り。

Img_2296b

Belam/Friday L.Sleeve T

====以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Annexからは

Img_7801

1990s L.L.Bean&Sportsmaster/Nylon Jackets

Img_6354


1990s L.L.Bean/Gore-Tex® Shell Jacket_L

Img_6350

Img_6339

Img_6632

168cm/L

Img_6320c

156cm/L

Img_7754

138839711_o4

1990s L.L.Bean/Gore-Tex® Shell Parka_L

172cm

こちらもGore-Texシェル。

スレートブルーにベージュっていう渋いにもほどがある配色。

それから

Img_63681990s Polar Fleece Lined Nylon Coaches Jacket

70、80sの名作コーチジャケットの後を継いだ(たぶん短命)90sのバージョンは裏地がコットンフランネルからポーラーフリースへ。

チンストどうの、が言われるモデルですが、そんなのどうでも良くて、重要なのはボックスフィットのこのサイズバランスとハの字型のポケット。

で、おそらくこのジャケットの製産をしていたのがN.Y北部のメーカースポーツマスター。

Img_7746

1990s Deadstock/Sportsmaster Fleece Lined Coaches Jacket_Made in USA,L

172cm

Img_7749

Img_7795

146344431_o9

サプレックスのナイロンシェルも同じだし、たぶんそうじゃないかなぁと。

スポーツマスターのは裏地がポーラーフリースではなく10オンスほどのスエット地になります。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.20

Columbia(ANX)

(本日プロップスストアのブログはお休みです)

本日はアネックスから年々好きになっていくコロンビアから、名品多し!な90年代リリースのアノラックとジャケットを。

Img_1538

1990s Columbia Sportswear/Nylon Anoraks&Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

Img_1499

1990s Columbia Sportswear/Nylon Anorak_M

コロンビアの十八番でもあるスキーウェア、こちらはアノラックタイプで、胸にフラップポケット、縦についたジップポケット、お腹部分にもフラップポケットとサイドからアクセス出来るポケットと計6室と高い収納力がデザイン的にも効いてギア感満載。

カラーリングもコロンビアらしい3色使い。

続いて↑モデルの色ち、

この配色...

Img_1454

1990s Columbia Sportswear/Nylon Anorak_M

私がアンパンマンの中で最も好きなキャラクター?ロボットの"だだんだん"を彷彿とさせる色組。

最高です。

Img_8700

172cm/L

(当商品の着用画像は同型、同色、別サイズ(L)の別在庫を使用)

Img_8705

Img_8708

背中、肘部分の切り替えもかっこいいんす。

お次もアノラック、

145248524_o19

1990s Columbia Sportswear/Nylon Anorak "Chuting Parka"_M

168cm

逆ハの字に走るジップポケット、大きめのネックサイズ、極太のアームが特徴の"Chuting Parka"。

フードは襟内蔵式。

145248524_o17

フロントのジップも深めに身頃の3/4ほどあるので脱ぎ着が楽チン。

145248524_o181

裾をぎゅっと絞って、余った身頃をかぶせる感じで着るとまとまり良く◎

Img_9967

1990s Deadstock Columbia Sportswear/Nylon Anorak "Chuting Parka"_L

こちらはフラッシャー付きのデッドストック。

Img_9959

168cm/L

〆はコロンビアを代表するジャケット"Bugaboo/バガブー"。

ジャケットとライナーを着脱可能にしたインターチェンジシステムを初めて導入したジャケットであります。

Img_1523

Img_1510

1999s Columbia Sportswear/3 in 1 Interchamge Jacket "Bugaboo"_S

ハーゲンダッツのスタッフ用にロゴ刺繍が胸に入ってます。

別注とかではなく、たまたまコロンビアをボディにしただけだと思うんですが、超かっこいい。

サイズ合えば欲しかったす...

Img_1532

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.19

Barbour x E.G (2/2)/MA-1(Anx)

はいこんばんは〜、今日はこないだの続きでバブ.....その前にタイムリーですいませんですな

Img_0815b

Official Batman/Bandana

Props Store店頭とオンラインでの販売

バットマンより最早有名?まぁアンパンマンで言うバイキンマンのジョーカー。

80s感が溢れかえってる毒々しいカラーリングが最高です。

映画館のグッズ売り場にはどうせ気の利いたやつはないんで是非当店でw

Img_8349b

Barbour x Engeneered Garments/Thompson Jacket

オールドのマウンパ、ミリタリージャケットを掛け合わせ、バブアーの特徴的なパッチポケットをウエストに配したソンプソンジャケット。

こないだのアヴィエイタージャケットと同じく、ワックスド加工に見えるハイドロコーティング加工されたシェルを使用しています。

18FWにリリースされたハイランドパーカのショートバージョンとも言えます。

Img_8326b

Img_8329b

Img_8332

Img_8606b

Img_8616b

Img_8621b

Barbour x E.Garments/Thompson Jacket_M

Rothco/Acrlic Watch Cap_Made in USA

Lee USA/Strech Pleated TR_W32

168cm

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Annexからはまず再入荷〜

Img_9734

Dickies/874 Work PT_Black,W30〜W36

168cm/W34

ディッキーズの874。

ワラビーからワークブーツ、New Balanceの99Xシリーズでも不思議とハマってしまう万能選手。

Img_0348

Los Angels Apparel/14oz Sweat Parka_Made in USA,M〜XL

Made in サウスセントラルL.A、ロスアパの14オンススエットは大きいサイズを中心にリストック。

Img_0958web

Img_1051b

168cm/L

で、今日はこれ。

Img_1111

1990s- Alpha Industries/MA-1 Bomber Jacket Quilt Lined_Made in USA

裏地がオレンジじゃないアルファのMA-1。

Img_1095

ただシェルと同色しただけではなく、M65のライナーやポンチョライナーなどで用いられるS字型(ひょうたん型)にステッチが入るキルティング。

Img_1701

通常のMA-1と比べて中綿が浮かない分、ほんのりボリュームが抑えめ。

Img_1025

Img_1030

Olive_L/168cm

Img_1076

Img_1081

Dark Sage_XL/168cm

Hoodie/Los Angels Apparel_L

Img_1013

Img_1018

Navy_XL/168cm

Hoodie/Champion USA_M (props Store)

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.17

Barbour x E.G (1/2)/Trucker JK(Anx)

個人的にも大好きなブランドのタッグってことで、個人的にも買ってるし、シーズンごとのリリースを楽しみにしてる"バブアーxエンジニアードガーメンツ"。

Img_8376b

Barbour x Engenererd Garments/Irving Jacket

Props Store店頭とオンラインでの販売

E.Gのインラインで定番的に展開されている、アヴィエイタージャケットをベースにしたモデル。

ワックスドコットンのように見えるシェルは、そう見えるようにコートされてる(ハイドロコーティング)ので、"ワックスだるいわー、ベタつきうざいわ―"って心配はなし。

Img_8644b

Img_8641b

Img_8648b

Rothco/Acrylic Watch Cap_Made in USA

Barbour x E.Garments/Irving Jacket_L

Los Angels Apparel/14oz Sweatshirt_M (Props Store Annex)

Lee USA/Stretch Pleated Trousers_W32

168cm

フライトジャケット特有の丸みは残しつつ、削ぐトコは削ぐ、緩めるトコは緩めるといった具合で、めっちゃ着やすいバランス。

Img_8632b

Img_8638b

背面にはオールドのハンティングジャケットやバブアーでも用いることの多いジッパーポケット。

これ実際折り畳み傘とか雑誌突っ込んだりとかする時にものすごい便利なんす。

フロントのポケットの"口"はバブアーのビディルやビューフォートから。

シーズン限定、販路限定とかじゃなく定番にしてくれたら良いのに....とまで思います。

ともかく....国内定価は結構なもんですが、US定価くらいには抑え込んだので是非でっす。

====以下はProps Store Annexの販売商品です====

Img_0407b

1980-90s Levi's/Denim Trucker Jacket_Made in USA&Canada

ゆるく着れるビッグサイズ、もしくはハナからそういうリラックス、バギーフィットのものに絞って買い付けているリーバイスのトラッカージャケット。

Img_0686

Img_0689

1990s 75525 Relaxed Fit_Made in Canada,L

168cm

Img_0691_525

ポケットからしてデカイw、75525。

Img_0705

1990s 75532 Relaxed Fit_Made in Canada,L

168cm

75525に近いニュアンスの75532。

どちらもカナダ製。

Img_03781980s 70506_US 46R (XXL),Made in USA

いわゆる4thの70505の次のモデルにあたる70506。

基本的には70505のフィットを全体にゆるくして、ウエストポケットが追加された感じです。

Img_0696

1990s 70507_Made in USA,L

で、これが70506のフィットをさらにゆるくした70507。

70506だとUS 48(3XL)くらいのサイズ感ですが、こちら表記としてはLなのでそんくらいの違いがあります。

お近くの方は是非店頭でお試しを〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.16

JS vs EP/ビーンさん(ANX)

さて今日はジャンスポとそのライバルイーストパックです。

Img_9037b

L) Jansport/City Scout Backpack_31L

R) Eastpak/Padded Packer_24L

Props Store店頭とオンラインでの販売

出は同じバックパッキングブームながら、ジャンスポはその頃と変わらないスタンスな一方、イーストパックはタウンユース寄り、ヨーロッパへとシフトしてる感じ。

どっちもバッグ専業だし、総じて真面目なブランドだし、僕ら的には大差はないんです。

優劣をつけるなんて"ヘインズvsフルーツのタンクトップ"とか"きのこの山vsたけのこの里"ぐらい不毛な議論かなと。

強いて言うなら近頃のイメージだとジャンスポのがバタ臭く、イーストパックのが洗練されてる感じかなぁと。

Img_9290b

172cm

Img_9018b

さておき、ジャンスポは最近ぐいぐい伸びてるモデル、シティスカウト。

バッグの底がスェードのライトパックを少し削った感じのデザインで、定番のスーパーブレイクよりは縦に長いカタチ。

Img_9294b

Img_9032b

一方のイーストパック。

型はジャンスポで言うスーパーブレイクにあたる、パデッドパッカー。

カラーが特殊で、オールドカモフラージュとしては一番人気が高く、再現するのが超難しいと言われるベトナムタイガー。

かなりパンチのある仕上がりです。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

今年は何の因果か、僕らのビーンさんに対する愛が伝わったのか、ビーンさんが豊作の年の様。

今季何回目?のハンティングジャケットですが、今回もええのん集まりました。

Img_0808

1980-1990s L.L.Bean/Hunting&Original Field Coat_Made In USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

コレは見ないですね...恥ずかしながら初見でした、ダックハンターカモのハンティング。

Img_0638

1980-90s L.L.Bean/Hunting Coat_Made in USA,US 50/4XL

168cm

表記サイズはUS50の4XL相当ですが、着てみるとバカでかいなんてこと無く、むしろちょうど良いサイズ感。

Img_0643

Img_0650

ハンドウォーマーポケットの底が下のポケットのフラップになるポケットの仕様、

Img_0749

腰部分にはゲームポケット。

Img_0756

ジップを開いてパカっと垂らしても◎

コンディションも良しでオススメ。

続いて、着脱できるプリマロフトライナー付きの3シーズン対応型。

Img_0656b

1980-90s L.L.Bean/Original Field Coat with Detachable Primaloft® Liner_Made in USA,M

168cm

こういう男臭いジャケットには上品なシャツにスラックス辺りを合わせると、こなれた感じと清潔感出ていい感じ。

昔お気に入りのハンティングジャケット着てオネエチャンの店行ったら現場帰り?なんて言われたもんで...以後気をつけてますw

Img_0663

屈強なダックキャンバスですがウォッシュが掛けてあるのでソフトな風合いで着やすいです。

Img_0779

取り外し可なプリマロフトライナー。

落ち着いた雰囲気のチェックも良し。

Img_0776

こちらも同モデル。

Img_0673

1980-90s L.L.Bean/Original Field Coat with Detachable Primaloft® Liner_Made in USA,L

168cm

大分着込まれたのか、よくありがちなまだらに色が抜けてるとかじゃなく、いい感じに全体の色が抜けた一着。

Img_0787

これだけ色が抜けるくらい着たらどっか壊れてそうなもんですが、そこは流石ビーンさん、

ダメージ無し。

Img_0678

いきなりグッと涼しくなっちゃって体がびっくりしてますが、アネックス店頭にビーンさんを始めアレやコレやと秋ジャケットどかっと準備しましたので、お近くの方は是非お店へ!です。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.15

Cover the earth/Bay Area's Finest(Anx)

日曜大工や芝刈り、ガーデニング、水回りの修理、ペンキ塗りまでひっくるめて、自分ちのことは自分ちでやるのが当たり前なお国柄のアメリカ。

そういうお国柄なんで、大型スーパーと一軒で家建てられるほどの品揃えの大型ホームセンターが隣り合ってるのは当たり前の光景で、商店街には金物屋さんがほぼ確実にあるし、ペンキ屋さんも然り。

という訳で、ペンキ関連一筋でやってて、その内容といい、看板というかロゴだけでも最高に格好いい

A092e56412b7550165fe7db32444ab16

アメリカのペンキ屋、Sherwin Williams Paint(S.W.P/シャーウィンウィリムスペイント)のアイテムが再入荷ー

Tumblr_pqt2lgctpf1rk0dp4o1_1280

*5ガロンサイズのプラスティックバケツは店頭のみで販売となります

Img_7459b

Dickies for Sherwin Williamas Paint/Cotton Drill Painter PT_Washed White

Props Store店頭とオンラインでの販売

ワークウェアといえばのディッキーズ別注となる、白のペインターパンツ。

お店に行くとこれを履いたペンキ職人さん達とかち合いますが、そりゃあもうみんないい具合にペンキの汚れがすこぶる格好良し。

145170738_o6

via Props Store Annex

ただし、新品にペンキを飛ばしてそれっぽくするってのはちょっと違うので、グリグリ洗って、ガンガン乾燥機にかけて、

Img1218

洗いざらしのシワ感を残してお店に出しています。

Img_0619b

Img_0612b

Rothco/Acrylic Watch Cap_Made in USA

U.S Military/ECWCS Gen3 Level7 Extream Cold Weather Parka_Made in USA,M-R

Champion USA/Reverse Weave® Hooded Parka_L

Dickies for S.W.Paint/Cotton Drill Painter PT_W34

168cm

Img_0633b

U.S Military/ECWCS Gen1 Level7 Extream Cold Weather Gpre-Tex® Parka_Made in USA,L-R

Dickies for S.W.Paint/Cotton Drill Painter PT_W38

181cm

秋冬シーズンの白、パキッとしてて街に映えるかなと。

小さめのサイズは女性がギュッとベルトを絞って履いても格好いいと思います。

サイズの揃っているうちに是非。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

20191015162304

かのバリー・マッギー様が着てるっつぅうだけで自分的にはぐっと来る

Img_6040

1980-2000s Cup Shoulder Jackets

レペゼンS.F、ベイエリアなカップショルダー(ダービー)ジャケット。

お椀を被せたような肩の仕様と、リブ襟、それからものによりけりですが比翼の前たてと、

ダブルになったウエストポケットがお約束の仕様。

素材はポリxコットンで、裏地はポリサテンかポリメッシュ。

Img_6002

リブ襟でショート丈のジャケットっていうとスタジャンとかMA-1あたりですが、スタジャンと比べるとスポーティな感じは薄いし、MA-1と比べるとカタチにMA-1ほどのクセはなし。

Img_7728

1990-2000s Haband/Cup Shoulder Jacket_L

172cm

このジャケットもそうですが、80s以降のおっちゃん向けのアイテムはペールトーンのイエローとかサックスを結構見ます。ソフトに見える感じだのかなー

Img_7732

1990-2000s Jhon Blair_Cup Shoulder Jacket_L

172cm

不良感たっぷしなややエンジがかった赤。

Img_7739

1990-2000s Windbreaker/Cup Shoulder Jacket_L

172cm

Img_6021

1980-90s American Jac_Cup Shoulder Jacket_Made in USA,XL

乾燥機で毛玉と裏毛を焼き切ったスエットにワークパンツで最高な感じに仕上がると思います。

さっきのS.W.Pのディッキーズでも格好いいし。

是非お試しを〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram