« 2025年7月 | メイン | 2025年9月 »

2025年8月

2025.08.31

FREE SHIPPING

いよいよ今日で8月も終わり....

学生の時であれば8/31は

夏よ終わらないでくれと山の様に積まれた宿題を横目に最後の夜ふかしを楽しんだりもしましたが....

残念ながらそんな時期は四半世紀以上も前に過ぎ去ってしまいました。

とは言え新学期へのワクワクも入り混じったあの気持ち......今は当時よりも強く感じます。

という訳で我々も気持ちを切り替えて9月に臨むべく

Freeshipping91

キャンペーンをやります。

9/1(月)から9/15(月)の期間はどちらの店舗でも¥10,000(税込)以上のご注文は送料無料!にさせていただきます。

いまや多くのものが値上がりしたことはとても残念ですが¥10,000のハードルが下がったことも確か。

パンツなんかはほとんどがカートに入れたら送料無料だろうし、グラフィックTシャツかショーツにソックス足せばだいたい¥10,000だし、送料タダになるならこれも買っとこうかな?っていうものも出てくるかもしれません。

そういうお試しが本当の出会いに繋がるかもだし?

今日はあとちょっとで送料タダなのに.....という時に覚えておいていただきたいスモールなお値段のものを紹介しておきます。

Img_4301

Quickey for Props Store/Coin Case 

TR Deep Green,Black,Neon Orange,Yellow

¥770 (税込)

世界一コインが素早く取り出せると謳っている(僕は言ってません)"Quickey"製ヴィニールコインケース。ボディごとに違うプリントカラー、両面プリント、ボールチェーン付きと実はオプション全部載せのハイグレード?モデル。

Img_7366

Hav-A-Hank/Bandana US Flag

Cotton 100%

Made in USA

¥990

暑くて暑くて出かけるともはやバンダナ一枚じゃぁ足らんという声が多く、実際夏のバンダナ需要は高まるばかり。(即完してしまったProps Storeのオリジナル手拭いは9月下旬に再入荷予定です(小声)

ジュエルズサンタナよろしくなUSフラッグモチーフのド直球モデルは相当久々の入荷。お弁当箱包むのにもいいんじゃないかしら?

42e430207c4044f2a53567dfc79d7b7b_12

Img_7358

Carolina Ultimate®/Non-Binding Socks 2 Pair

26-30cm

Made in USA

¥2,420

184839290_o4

すっかり定着した感のあるノンバインディングソックス。

カロライナアルティメイト製のこれは素材のコットンの混率が高め(86%)で、普通のソックスに近い見え感、質感がポイント。とは言え通気性は他社製に負けず劣らず、クシュリ具合も最高なのです。

(ねじるようにしてクシュらせるのがポイント)

足の甲側がパイル編みじゃないから涼しいのも良いよね。

肝心の送料無料キャンペーンは9/1に日付が変わった瞬間からのスタートで、終わりは9/15の深夜23:59。

どちらの店舗でもやりますのでまだまだ終わらない?夏の、秋に向けたお買い物も楽しんでいただけたらデス。

2025.08.29

Jamal

静かで深いと評判のJamalのオリジナルマーチャンダイズが届きました。

Img_3945

Img_3966

College Tote

メインのバッグでも良いし、サブバッグでも、バッグインバッグでも使いやすいサイズ感+薄さと柔らかさ。(37x41cm)

Img_3906

Water Logo Tee

Img_4201

179cm/L

Img_3914

Img_4189

Conform Tee

Img_3935

Img_4206

Meditation Tee

Props Store Annexでの販売

2025.08.27

Museum Goods

Img_4993c

Whitney Museum of American Art/6 Panel Starapback Cap

”いやぁ、映画って本当にいいもんですね”

と言ったのは故水野晴郎先生ですが、わたしもしみじみとあの朗らかな笑顔で

"いやぁ、ミュージアムものって本当にいいもんですね"

と言いたい。

美術館、博物館好きだし行けるならぜーんぶ行きたいけれど、現実はなかなか厳しくて

先日も静岡行くなら絶対行きたかった芹沢銈介美術館は休館日だったし、行きたいって気持ちを強く抱いて行動しても観れないってのはままあります。

(その代わりに行った掛川花鳥園が最高過ぎました。インコ飼いたい。)

極端な話もしセパルトゥラ見れるならサンパウロで観たいし、オペレーションアイヴィー観るならテンダーロインで見たいやん。絶対叶わないわけじゃぁ無いけれど。

でまぁともかくミュージアムグッズっていうのはそこに対する憧れ、敬意、それからサポートでもあると思うんですが、そういうのもすっ飛ばしてしまうほどにただただ格好いいってのがあります。

古着でよく知らないけどむちゃくちゃ格好いいデザインに出会った時といっしょ。

数年ぶりの入荷となったこちらはNYのホイットニー美術館のもの。

Img_5011

Img_5029

Img_5298

Img_5291

ナチュラルなカーブブリム、芯なしの6パネル、ストラップバック。

真っ白になるまで、ツバの端が裂けるまで被れる=永久に付き合えるやつです。

それからNYに張り合うわけじゃぁないけれど世界にその充実ぶりと精度、安全性を誇れるのが東京、そして日本の公共交通鉄道網。バスも組み合わせればいけないとこなんざありません。

Img_5121

東京カートグラフィック/鉄道路線図首都圏版バンダナ 英語、日本語

53 x 53cm・日本製

Img_5116

Img_5110

Img_5124

その鉄道路線を表現した"あたらしい東京みやげ"として提案し続けているバンダナが再入荷しました。

最近はあまりの暑さに日除けとして、さらに汗拭きとして2枚持ちする方も増えているバンダナ、いくらあってもいいといいですよね。

そんなわけでキャップと合わせてぜひです。

2025.08.22

Plush Toy

狂ったアニメのぬいぐるみをたまたま手に入れたのがきっかけで買い集めるようになったアメリカのぬいぐるみ。

アニメ、映画のキャラクターだけでなく、企業の販促系、スポーツチームのマスコットなど買い集めるとそれはもうとんでもない種類がありますが、年代もサイズ感もフルシカトでピンと来たら買っています。

ただ......最近にはじまった話ではないんですが、棚に置いてるだけで非売品と思われてることが多いようで....そろそろちゃんと売ってますよ!とアピールする為にも今日はいくつか紹介してみます。

Img_5132

NFL ワシントンレッドスキンズ/プラッシュトイ

いまはチーム名が変わってコマンダーズになったNFLワシントンレッドスキンズ。

くまなどはままありますが、まぁまぁなサイズの恐竜?はなかなか見ないのでは?

Img_5153

ロングアイランドダックス/クワッカージャック ”QJ”

Img_5161

アヒルのキャラクターといえばドナルドダックですが、こちらはドナルドではなく(だいぶ寄せてるとは思うけど...)独立リーグの野球チーム、NYのロングアイランドダックスの公式マスコットのQJくんです。

ハンバーガーリーグと呼ばれることも多い独立リーグのマイナーチームですらちゃんとファングッズ作ってるのがすごいですよね。

Img_5154

Img_5177

MLBボストンレッドソックス"ウォーリーザグリーンモンスター"

メジャーファンであればみたことあるかもなこの子。レッドソックスのホームスタジアムフェンウェイパーク名物グリーンモンスターにちなんだマスコットでウォーリーくん。

Img_5171

こちらはちょっと迫力あるサイズで体長52cmあります。

Img_5141

MLBフィラデルフィアフィリーズ/フィリーズファナティック

こちらもメジャー(とカープファンには)ファンには馴染み深いはずのフィリーズファナティックですが、異常なほどの再現性の低さがもうね、作画崩壊ってやつ?

よう許可出たなってくらいの低い完成度に萌えたのです。

Img_5150

セサミストリート、そしてカープのスライリーも手がけた会社によるデザインです。

93年生まれ、体長33cm。

Img_5181

Img_5183

ヴァージニア工科大学/ホーキーバード

アメフトやらバスケやらやたらつおいヴァージニア工科大学のマスコット、ホーキーバーズ。

大学のマスコットは非常に人気が高いですがその地域に行かないと基本手に入らないのでもしかしたらこの子が一番レアかもわかりません。人気あるかどうかはわかりませんが....

ぬいぐるみはこちらから。

これだけ買いといてあれですがAnnexにいるぬいぐるみのいくつかは非売品です...

購入されたい方にはどこで売ってるかお伝えしますので悪しからず.....

2025.08.19

手ぬぐい

こちらの想定を遥かに超える反響をいただいて在庫切れしていたオリジナルの手ぬぐいを8/21(木) に店頭先行で再販します。

Img_6389

Props Store/手ぬぐい

綿 (徳岡) 100%

濃紺x白

35x98cm

日本製

¥2,900+税

Img_6401

Img_6416

Img_6395

クオリティーラベルにはTyvek®を使用しています。

ラベル部分へのアイロンは避けてください。

また当商品は染色方法の関係で使い初めの段階は色落ちが発生します。

お使いになる前の注意点やケアについてはこちらをご確認ください。

<販売店舗>

東京 Props Store ℡03-3796-0960

東京 Props Store Annex ℡03-6455-5388

岐阜 College

大阪 Big Uncle Store

・おひとり様につき二点までの販売とさせていただきます。

・当店では取置、予約、個別の入荷連絡、オンライン掲載前商品の通信販売は例外なく行なっておりません。在庫確認はお電話で承ります。

・通信販売については販売日時が決まり次第当ブログなどでご案内致します。

Img_6629

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.16

あんぜんあんしんぼくのまち

国土の広さも関係してか、日本の様に街灯が充実はしていないアメリカ。

郊外の高速道路(フリーウェー)も中央線が書いてあるくらいで当てになるのは自分のライトだけなのであります。

そういう事情も関係して、ちょっと道が寂しげな工場街などでは入り口の方に貼って番地を示したりするのに使うリフレクティブナンバーラベルは割と広く普及しています。

Img_2378

HY-KO/Reflective Number Label Pack 4"

Made in USA

0から9まで各1枚ずつ合計10枚セットでの販売

Img_2380

黄色でお察しの方はご明察。バッチバチに迷惑なほど反射します。

アメリカのジップコード/郵便番号は5桁なのでみんなそれに該当する番号を選んで買って行くんですが、

日本だと郵便番号買ったとて貼るところもないし......

使い道どうするよって話なんですが、ガレージの整理だったり、アイデア次第かと。

0から9まで各1枚ずつ、10枚セットでの販売です。

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.15

Sunshade

統計的に紫外線に対する耐性が弱いとされる白色人種の訪日外国人に日本の日焼け止めがめちゃ人気ある!というを最近ニュースなどでよく目にする様になりました。

一方で彼らに比べると紫外線への耐性が高い日本人ですが、帽子なしで歩くのは自殺行為とまでは

言わないけれど生え際とかつむじとか首とかジリジリするし、誰か後ろで虫眼鏡でも当ててんじゃねぇの?って感じになってきました。

危ない、ふつうに。

というわけで近年紫外線のきつい時期に人気を集めているサンシェードキャップににくまれそうなニューフェイス(昭和でごめんやで)が登場です。

Img_9144

Broner/Sunshade Longbill Cap

年を追うにつれて日本で見かける機会が減り続けているブローナー製。

本国アメリカでは達者にやってらっしゃいまして、イナたい色目や加工、少し変わったラインナップも健在です。

Img_9767

Img_9772

アジャスターと風を受けやすく飛んでいっちゃうのを防ぐ"ピン"が一体化された仕様が特徴です。

そんなんいらん邪魔だ、という方はコードの余計だと思われる部分を切って結んで留めてください。

Img_9754

Img_9763

Img_9779

それから涼しげな表紙の

Img_4333

Popeye 9月号に当店取扱の商品を掲載いただきました。

Img_4329

<掲載商品>

EQPD/スタジアムメッセンジャーバッグ

My loads are light for Props Store/ホーム&アウェーソックス

Bullpen/インセンススティック 各種 (店頭販売のみ)

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

少しスーパーラバーズや百軒店みを感じるクリアバッグはアメリカのスタジアムが治安維持と持ち込み防止=スタジアムの売上確保の為に導入している"クリアバッグルール"に準拠したスタイル。

ソックスはスポーツチームのユニフォームをホーム、アウェーカラーのそれぞれで表現しました。といっても全然スポーツチームっぽくない配色で、山行や旅先で出会った色で作りました。

お香/インセンススティックは岐阜のカレッジさんにポップアップで伺った際にご紹介いただいたブルペンさんのもの。パッケージもいいのでカジュアルなギフトとして、お土産で購入される方も多い商品です

8.15

E07891d139f94273ae4e1d810d5477b5

終戦記念日、という言葉を目にする耳にするだけで胸がキュッと締め付けられて苦しくなります。

正直言えば"火垂るの墓"は苦しくて最後まで見切れないし、見慣れたはずの原爆ドームだってふと広島に帰って改めて目にすると同じ様に胸が苦しくなるし、8月15日という日にこのブログをタイプすることだって少し震えているくらい。

それでも世界が平和であるように、自分で実現できる生活上の小さなことから考えて行動し続けていきたいと思っています。

2025年8月15日

Props Store

2025.08.14

5 Panels

ここ数年リリースしてきた6パネルのサイドメッシュキャップは一回お休みして、今年は5パネルの新型を作りました。

Img_3409

Eighty mfg. for Props Store/5 Panle Cap

Sage Blue,Black,Dark Chavoarl:Recycle Nylon 100% x Polyester (Mesh) 100%

Light Pistachio Green:Supima Cotton 55% x Nylon 45% x Polyester (Mesh) 100%

56-61cm/One Size Fits All

Made in Japan

¥7,800+tax

Img_3295

サイドパネルが前面はバイザーの約半分を、そして側頭部はそのほとんどをメッシュのサイドパネルが締める抜群の通気性がポイント。

もちろん日本人の頭の形に合わせて設計したオリジナルパターンを採用しています。

6パネルのものと同じくバイザーの芯は丸められて洗濯機で洗えるソフトタイプを、バイザーの外側にはパイピング、汗どめにはパイル生地、シームカバーには本体から切り出した共布を使用。

Img_3307

そしてバックの開口部はNWLIT™️とのコラボレーションにおいて先行で採用したニットパイピング+YKK®グログランテープアジャスターの組み合わせ。

Img_3518

こんな面倒な仕様を設計/縫製してくださるEightyさんは偉大が過ぎます....マジ綺麗。

Img_3244

Img_3301

Img_3729

Img_3778

カラーは4色を用意しました。

カラーごとに素材を変えていて、ブラックとダークチャコールはタフタ織+ワッシャー加工が入ったリサイクルナイロン

Img_3492

Img_3504

Img_3753

Img_3764

グレーのニュアンスが入った鈍いセージブルー、薄ーいライトピスタチオグリーン。

セージブルーはいつもよりちょっと攻めた素材でこれまでで最も軽くて薄い(透けはしませんし、薄い=強度が劣るとか低いではありません)ものを使用しています。(タフタ織、塩縮加工、フッ素を使用しない撥水加工)

ライトピスタチオグリーンは超長綿として有名なスーピマコットンをたて糸、よこ糸をナイロンで織ったタイプライター。非常に目の細かい素材で、テクニカル過ぎないクラシックなムードあり。

こちらもフッ素を使用しない撥水加工が施されています。

下記の店舗で8/14(木)より店頭先行で販売します。

ぜひ最寄りの店舗でチャックいただければです。

東京 Props Store、Props Store Annex

群馬 Jamal

岐阜 College

大阪 Big Uncle Store

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.13

Larry Clark

Img_3815

痛いほどリアルな描写で多くの人に深い影響を与えたであろう映画"KIDS"。

公開から30周年となる今年、カルチャーマガジン”Livingproof"の特別編集版としてこちらがリリースされました。

"Called Home/Larry Clark for Living Proof"

KIDSで監督デビューしたラリークラークが1992-95年の間ローワーマンハッタンのワシントンスクエアパークに集まるキッズたちと過ごしていた頃の写真で構成されています。

Img_3818

Img_3821

Img_3826

Img_3830

Img_3834

Img_3836

作為的な意図なく、その時その場でその人でないと撮れないであろう写真の数々で埋めつくした115ページ。

当時を知らなくても一冊の写真集として楽しめる内容です。

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.12

Latest.....

帽子を被って生まれてきたと自負はしていないけど、ライナスの毛布かってくらいには被り物を欠かさない帽子の王子様がアメリカで買い付けたキャップやハットをオンラインにアップしました。

20250811_124050

今日はその中からいくつかピックアップして紹介します。

Img_8706

Bass Pro Shops/Cotton Bucket Hat

ピックアップトラックがずらーーーーーーーーーーーーーーーーーっと並ぶ広大な駐車場を抜けると聳え立つハレンホールの巨城.....じゃねぇやキャベラズ.....違ったバスプロショップス。

ボートから何から水遊びにまつわるものなら何でもあると言っても過言では品揃えですが、一番人気なのはそのロゴがプリントされたメッシュキャップです。

結局そこなんかい、とも思いますが、店のアイデンティティーを端的に表しているアイテムですからそれは素晴らしいことだと思うのです。

で、そのメッシュキャップ.....ではなく一時期しかリリースされないバケットハットを買い付けました。

Img_8700

刺繍、めちゃくちゃうまい。

カントリーサイド繋がり(言ってもアメリカの95%はカントリーサイドですが....)で、やや険しめの山道に入ると現れるスモーキーベアの看板。

Img_8770Official Smokey Bear 5 Panel Trucker Cap

これはくま出るよ!注意してねってのじゃなく、山火事にならないようにみんなで気をつけよう、気をつかおうって意識を啓蒙するキャラクターです。

20250811131533

ジーパン履きこなすくまっ。

Img_8347

Img_8353

ここ数年はアメリカ全体でこういうアメリカのカントリーサイドっぽいノリを楽しむ、取り入れようってムーブメントが(アメリカーナファッションとはまた違うノリで)あります。

それでいうとぼくこの人とか自然な感じでめちゃ好きです。

Img_9260

Yale University/Yale Brother 6 Panel Cap

最後はコネチカット州はニューヘブンにある名門YALE/イエール大学の購買で買ってきたキャップ。

Brotherというのは現役生、OB、家族、学校職員まで指していて言い換えればYALEファミリー。

2025.08.11

Utility Smock

8/12(火) 20時からオリジナルのスモックとイージートラウザーをオンラインで販売します。

Img_6852

Props Store

Utility Smock with Primeflex™️

Recycle Polyester 68%,Polyester 32%

Black,White

Size 1(M-L),2 (L-XL)

Made in Japan

Img_6656

179cm/Size 1 (L-XL)

Img_6682

タンクトップ/フルーツオブザールーム

てぬぐい/プロップスストア (8月下旬ごろ再入荷予定)

4

7

5

14

微細な通気孔を設けることで圧倒的な通気性を持ち、吸水速乾、ストレッチ性にも優れるハイスペック素材を使用しています。

身頃たっぷり、着丈はスッキリ短めのボックスフィット。

サイズ 1 (M-L)

胸囲 126cm/背丈 67cm/肩幅 49cm/袖丈 24.5cm

サイズ 2 (L-XL)

胸囲 134cm/背丈 70cm/肩幅 52cm/袖丈 26.5cm

店頭先行で販売していた商品のため、一部のサイズはご用意がございません。またモデルをしていただいたカットハウス経堂様では当商品の取扱いはございませんのでカットハウス様への商品の問い合わせはなさらない様重ねてお願い申し上げます。

2025.08.08

西新宿で

2_4w

3_7w

1_4w

4_5w

6_1w

5_4w

猛暑に備えて作ったオリジナルイージートラウザーと先日紹介したユーティリティスモック。

店頭先行で販売していた2型を8/12(火) 20時からオンラインでも販売します。

イージーパンツにトラウザーの要素を織り込んだオリジナルのイージートラウザーは、小さな小さな通気孔が設けてあるおかげで高い通気性を誇るハイスペック素材Dotair®を使用した酷暑対応仕様。

Dotair®なだけでも十二分に涼しさを感じられますが、それに加えて風の揺れを心地よく感じられるサッカー織。それ+例の如くストレッチ、速乾、耐シワ(イージーケア)、UVカット性もばっちりでかつ撥水。

旅行のお供にも最高な仕上がりです。

Props Store

Stretch Polyester Sucker Easy Trousers with Dotair®

Polyester 100%

Made in Japan

Black,Dark Navy

XS,S,M,L

Props Store店頭で先行販売中、8/12(火)20時よりオンラインでも販売開始

*店頭で完売したサイズはオンラインでの販売はございません。

モデル身長181cm/着用サイズ M(W34)

サイズスペック

XS (W30)
ウエスト 64~82cm/股上 32cm/ワタリ 32cm/レングス 62cm/裾幅 21cm/総丈 96cm

S (W32)

ウエスト 70~88cm/股上 33cm/ワタリ 33cm/レングス 64.5cm/裾幅 22cm/総丈 97cm

M (W34)

ウエスト 74~94cm/股上 34cm/ワタリ 34cm/レングス 65.5cm/裾幅 23cm/総丈 98cm

L (W36)

ウエスト 78~100cm/股上 35cm/ワタリ 35cm/レングス 70cm/裾幅 23cm/総丈 104cm

*現在販売しているポリエステルポプリンモデルと同じサイズ感です。

モデル:shoki

カメラマン:Yuzo "CHU" Nagahara

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.07

Linen x Cotton

そうそう、こういうの欲しかったんよーな、US企画のNauticaから対で着れるリネンxコットンのシャツとイージーパンツをセレクトしました。

リネンとコットンそれぞれのいいとこどこりで、機能的には吸水速乾、通気、耐久性に優れています。

Img_0662

Nautica/Linen x Cotton Shirt,Easy Pant

Props Storeでの販売

リネン感が強すぎるとちょっとあの節っぽいのがな、という方もいらっしゃるかと。

その辺コットンを混ぜることでリネン特有のあの感じを残しながらうまくバランスがとられています。

Img_0615c

Img_0657

Img_0631

Img_1658

Img_1664

Img_1708





Img_0588

Img_1628

Img_1648

Img_1708_2

Img_1723

Img_1719

Shirt/L

Pant/L

179cm

シャツもパンツもほどよいゆとりで風抜けの良いリラックスフィット。

良い感じにピリッとするんでセットでいっちゃうのも全然ありだと思います。

(シャツとパンツ、色は同じですが素材の織り方、厚さは少し異なります)

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.05

13inch

Img_8607Dickies/13" Flex Work Shorts

W32,34,36

日本よりもトレンドのスパンが遥かーーーーーーーーーーーーーーーーーーに長いアメリカ。

ジューシークチュールを頂点にしたベロアのセットアップはモールの端から端までレディースのアパレルのお店全てで売ってたし、ローライズジーンズのトレンドに火がついたらそれも、カーゴショーツにビーサンのアバクロっぽい組み合わせが流行ればボストンみたいな夏の短いエリアでもそれ....って具合です。

もちろんそれがいいとか悪いってことじゃなくて、そういうマインドのおかげで日本じゃまず買ってこれる、生き残ってくれている商品もあったりするって話で。

この13インチレングスのショーツも日本ではすっかり見なくなって久しいですが、アメリカではずっと現役最前線(トレンドの最前線という意味ではなく実用品として)。

リアルワーカーたちに愛され続けるうちにいつからかフレックス(ストレッチ)機能を加えてアップデートされていました。

Img_8248

膝がすっぽり隠れてスネの頭にかかり始めるレングス。

もちろんベルトを留める位置でレングスは少々上下しますが軽く腰で履いてこの感じです。

Img_8245

Img_8236

Img_8265

Img_8278

179cm/W34

2025.08.04

AH x Timberland

縁あって、スタイリスト長谷川昭雄さん別注のティンバーランドの靴を当店でも販売することになりました。

20250804145058

AH.H

ティンバーランドのクラシックモデルのひとつ、3アイラグにティンバーといえば多くの人が思い浮かべるイエローヌバックの6インチプレミアムブーツの素材とシューレースが落とし込まれています。

Img_1433

Timberland x AndreM hoffwann

3 Eye Classic Lug

Premium Waterproof Nubuck Leather

Size:Mens US 8 W,8.5 W,9 W,9.5 W,10 W,11 W

8/4(月)よりProps Store店頭先行で販売

Img_0506

Img_1495

Img_1506

___________________________________________

Props Store

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

12:00-19:00

IG:@propsstore

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00

IG:@propsstore_annex

2025.08.02

マイクロボーダー

無地見えするくらい幅も色も抑え目なボーダーで、形もクセがなくて、なんだったら懐に優しい値段だと最高やな....

わかります、そのお気持ち。

白めし食わなきゃ命取られる訳じゃないけどとにかく食べたいってか意思とは別モンっていうか。

欲しいっていうよりもはや"要(い)る”っていう感覚。

そこまで言うと大袈裟ですが、

Img_0544

George/Micro Striped Jersey Tee with Pocket 

Slate Navy,Slate Grey

M,L,XL

¥4,000+tax

そう、そこなのよって思わず声出たストアブランド"ジョージ"のマイクロボーダーポケットT。

Img_9939

179cm/L

Img_9643

Img_9947c

Img_9951c

Img_9913c

179cm/L

難しい条件をすべてクリアしているおすすめの一枚です!

2025.08.01

Smock

アメリカの自動車工場などでスタッフが着ているショップコート。いわゆるラボコートやカウンタージャケットもその類い。

それの半袖版と言えるのがスモックで、ウチだとボタン、ジッパー型を問わずアメリカ軍のものやバーバーシャツ、ワークものなど色々扱ってきました。

で、夏はあんまりにも暑いからそれらを基にして最高に調子いいやつをって話になり

Img_6852

Props Store

Utility Smock with Primeflex®

Polyester 100%

Black,White

Size 1(M-L),2 (L-XL)

Made in Japan

¥19,500+tax

作りました。

僕らの考える最高に涼しくて気持ち良いスモック。

Img_6807

素材はそのドットがあいたメッシュ構造から超絶通気性に優れるドットメッシュポリエステル。

体の動きを妨げないストレッチ性、汗をかいても即吸水して速乾するハイスペックな素材です。

オープンカラーだから首周りも涼しいし、半袖だから脇下もスースーだし、裾からも風が入るしで気持ちよさマックス。

フロントをジップにすることで換気もできるし開け具合も好きなように調整できます。

Img_6842

足の捌きがいいようにジップの終点も調整済み。

裾にはスリットも入れてるんで自転車でも気持ちよく。そして今回は元ネタの絡みもあり、作ろうって動き出したその時からモデルをやってもらうなら彼らだと思い、お邪魔してきました。

CUT HOUSE KYODO。

5

19

15

27

26

12_2

21

24

7

33

178cm/SIze 2 (L-XL) Black

172cm/Size 1(M-L) White

撮影協力

Cut House Kyodo

〠156-0052
東京都世田谷区経堂1-21-11
03-3462-6117
10:00-20:00/年中無休
 
撮影:Yuzo Nagahara
 


という訳でこちらのスモックは8/2(土)より下記店舗店頭にて販売します。

東京 Props Store

岐阜 College

大阪 Big Uncle Store