Bagaboo Feed

2023.03.14

Bagaboo Bags 2/コットンセーター(Anx)

はい、それでは昨日の続きで、

Img_0473

バガブー。

実際いちばん触る機会が多くなるのがストラップ。

背負心地を左右する心臓部分と言ってもいいパーツだし、だからこそバッグメーカーの多くが一番苦労するパーツ。

Img_0415

バガブーの場合は、ストラップの付け根のボディ部側に補強を入れて、テープは□とXのステッチ留め。

で、金属パーツを挟んで左右方向の可動域を出してからストラップ本体に。

Img_0402

ベルト本体は車のシートベルト織りで、滑りの良さと強度を兼ね備えています。

で、肩が当たる部分はクッション材入りの

Img_0493

オリジナルショルダーパッドで体を守ります。

このパッドが単体でも全然売れるくらい超クオリティが高くて、滑り止めと通気性を兼ねる内側のメッシュ使いや、無線機などを通せるループ状になっていたり。

Img_0422

さらに右掛け派の方に朗報なのがこのバッグは左右両掛対応なのであります。

素晴らしい。

そして左脇の下から伸びてるストラップは、いわゆるアンチスイングストラップってやつで、バッグが左右に振れるのを防ぎ、かつメインストラップが首側に寄り過ぎるのを防ぐ機能を持っています。

Img_0380

上げ下ろしのシステムも素晴らしくよく出来ていて、

Img_0357

彼が左手で持っているタブを引き上げるだけ。

パカっと開いてするするっとストラップが伸びます。

(その際アンチスイングストラップは外しておいてください)

締める時は彼が右手側のストラップを絞るだけ。

めっちゃ簡単だし、練度を上げればバッグの中にたどりつくまで5秒切れると思います。

Img_0515

ちなみにプラパーツはYKK、National Molding、Duraflexと3つのメーカーを箇所に応じて使い分ける徹底ぶり。

これだけ緻密に作りこんでるのにほわっとしたムードがあるとこがまた良いなって思います。

今日もまた長くなったので続きはまたこんど。

====Props Store Annexの販売商品になります====

Img_9400

1990s Dockers,Trader Bay

Cotton Sweater

Props Store Annexでの販売

トリコロールとか、いかにもコットンニット=海って感じではない、爽やかすぎない配色が肝。

どちらもバーガンディがいい仕事をしてると思われます。

Img_9390

Dockers

Img_9688

179cm/XL

Img_9690

Img_9379

Trader Bay

Img_9705

179cm/M

Img_9707

______________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

Props Store Annex Ladies Instagram

2023.03.13

Bagaboo Bags/U.S.N (Anx)

Img_0463

Img_0662

Bagaboo Bags for Props Store/Standard Messenger Bag "M" Made in Hungary

Props Storeでの販売

今回で二度目となるハンガリーはブタペストでサイクリストのためのバッグを作るバガブーバッグスへの別注。

バガブーの1stモデルにしてマスターピースである"スタンダードメッセンジャーバッグ"をベースモデルとしてボディカラーはもちろん、ベルクロ、パイピング、ステッチ、ポケットカラーetc....何万とある組み合わせからそれぞれにテーマを持たせてカラー別注しました。

っとその前に.......個人的にも長く使っているバガブーの好きなところを書いておきます。

まず第一にフラップのRがキレイ。そして軽い。さらに肩に食い込まなくて、上げ下ろしがしやすくて、ポケットいっぱいで使いやすい。そんでもってカラバリとカラーリングセンスがUSモノとひと味違う。

最高じゃん。

それではめちゃくちゃ長くなると思いますがー

Img_0528

まずはフラップを開けると目に飛び込んでくるのはシルバーの裏地(工業トラックターポリン)。

イエロー、レッドがUSモノのマナーですがそこはバガブー、トラックターポリンのカラバリを豊富に持っているのでそれぞれのカラーごと(4色展開)にカラーを変えました。

外装はおなじみのコーデュラ®ナイロンですが、ヨーロッパ流通のは同じ強度なんですがちょっと風合いが違います。ジャリジャリしないっていうか。

写真では伝えることが難しい部分なので是非実物を触っていただきたいポイント。

Img_0535

Img_0540

Img_0491

Img_0547

3室を備えるエクステリア(外装)ポケット。

クリプトナイトのエボリューションスタンダードのような大型のUロック(13cmx24cm)であっても収まるし、出かけ

る時に持ち歩くであろうものはこの外装ポケットだけですべて収まります。

ちなみにフラップでほぼ隠れるように、かつポケットの上にネームパッチを配置するのは当店の別注仕様です。(どや)

Img_0521

後ろの車によく見えるよう底面にはリフレクター。

真ん中にはライトループが付きます。

Img_0479

中を覗くと、3つに仕切られたメッシュポケット。

Img_0484

丁寧にもほどがあって左手側にはキーフックまで。

またこの画像ではさっぱり伝わらないポイントのひとつが裏地の付け方。

表地と裏地をいっしょに縫ってパイピングで巻く、のではなくそれぞれを独立して縫製することで水の侵入を防いでいます。

また上蓋を閉じた際に全面部の口が蓋についていくように

Img_0503

することで雨の侵入をシャットアウト。

あとこの画像だとわかりやすいのがショルダーストラップの付き方。

バッグ本体に対して斜めに取り付けることで、実際に背負った時にフラップに干渉せず、かつ体にフィットするよう配慮された取り付け方。

Img_0378

長くなったので今日はこのへんで!

====Props Store Annexの販売商品になります====

Img_9147

2000s U.S Navy

Utility Jacket

Size:M-Short

Made in USA

Props Store Annexでの販売

一見するとぜんぜん軍モノには見えないこのジャケット。

よくあるスイングトップに見えてもしょうがないんですが、形が大っ変によいのです。

比翼の留めがベルクロってのもミニマムで良い。

Img_9151

Img_9159

Img_9680

179cn/M-Short

Img_9682

Img_9685


______________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex/Props Store Annex Ladies

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

Props Store Annex Ladies Instagram

2022.10.21

Bagaboo/Eddie Bauer(Anx)

ほい、それでは藤井君も無事にカープから指名いただいたということで今日はバガブーの続きです。

こないだはオリーブをアレしたので、今日はターコイズを。

Img_1861

色の話の前にサイズのお話。

バックパックと違って、特に画像だとサイズ感の想像がしにくいメッセンジャーバッグ。

店頭で背負ってみたところでバックパックのように箱状でもないので大きいのかな?小さいかな?って考え込んじゃう場合も。

Img_1799

メーカー側はそれを織り込み済みで、S〜Lまで作るんですが、僕らみたいな小さなお店がそれを全部並べるのは無理があるので、汎用性がいちばん高そうな"M"サイズをセレクトしています。

Mサイズと聞くと小さめ?と思われがちで、せっかくオーダーメイドで作るとか買うならLかXLでしょ!となりがち。

実際僕もテンションぶち上げで過去に他ブランドですがLサイズ、そして色に惚れてXLを買いましたがまぁでかいこれが。

背中を全部を埋めるようなサイズXLは、確かにフレームだって運べるし、米袋だって5kgx4は余裕で入ります。

入りますが、首、肩もげます。

"入る"のと"背負って動ける"のは別次元の話なんだなと......

そうなってくると、選ぶべきは

日々の荷物に対する容量は充分+少しの余裕があり、

かつそのバッグの格好良さが出ているサイズでいくとこのMサイズが正解なのかなと思います。

ジップ式のバックパックと違っててっぺんがない構造で、正確な容積が求められないのでどれくらいの容量かを数字で言うのは難しいので、誰のうちにでもありそうなもので書いてみます。

厚手(10-12oz)のクルーネックスゥエットx7枚(フラップもうまいこと使えば+3枚)

違うか....じゃあこないだ実際スーパー行った時にすっぽり入った分で書くと

大根x1、ニラx1、ネギx3、ピーマン1袋(5入)、玉ねぎ1袋(大玉5入)、豆乳1リッターx1、とりもも肉 3枚入3パック、袋ラーメンx1 (5入)、ビール350ml缶 x6、 くるみ1kg、豆腐1丁

だいたいスーパーのレジ袋(大)の2袋分くらいかと。

え?スーパーなんか行かない?うーん......

Img_1814

Img_2160

色々書き連ねましたが参考になれば幸いです。(ていうか今度動画でやってみます)

店頭でしたらそのへんにあるものバンバン詰めてみていただけますので遠慮なくおっしゃって下さい!

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

170939526_o4

1990s Eddie Bauer

Quilt Lined Corduroy Jacket

Props Store Annexでの販売

170939526_o5

170939526_o7

170939526_o6

170939526_o2

176cm/XXL

170939526_o3

170939526




着丈長めのシャツを合わしたらなんとなくウィノナ・ライダーっぽい感じ。

フルジップもの、特にジップが表から見えるものは着丈が長いとどうも間延びした印象になりがち。

その点このジャケットは丈が短く身幅たっぷりんなんで素材の割にもっさり感はないかなぁと。




______________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2022.10.18

Bagaboo H.U/ヘビネル(Anx)

交通事情的に、アメリカのNYやSFのようにサイクルカルチャー、そしてメッセンジャーカルチャーシーンが熱いEU圏。

そのEU圏内、ハンガリーの首都ブタペストで元プロメッセンジャーによって2005年に創業したBagaboo Bags/バガブーバッグス。

20221017184559

個人的なBagbooとの出逢いはUKカモをまとったメッセンジャーバッグで、ウッドランドやハンターカモ、デジタルカモは数あれど、UKカモは見ないし、なんかUKカモっってマハリシとかグリフィンとかローダウンマガジンとかあの辺のムードがあって良いな、フラップの形も好きだし買ってみよう!ってのが最初。

てっきりアメリカ物だと思ってたんですが、それにしては細々ステッチの色を切り替えてるし、こんな(裏地に貼ってある)ターポリンの色見たこと無いなぁーと思って調べてみるとヨーロッパ、しかもハンガリーなんだと。

20221018161043

@オオゼキ下北沢

ようは見た目とそのころっとした形が気に入って手に入れたんですが、びっくりしたのはその軽さや使い心地の良さ。

素材はメッセンジャーバッグマナーに倣ったコーデュラナイロン+トラックターポリンの組み合わせなのに、これまで手にしてきたアメリカ物に比べて遥かに軽い。

そして肩、身体へのあたりが優しくて疲れないショルダーストラップに、充実したポケット類。

こりゃーえぇの見っけたわ!とばかり以降は見つけりゃあ買う、なんだったら誕生日の友達がいればその人にもあげちゃうって感じでいちファンになったのであります。

で、MER BAGSでもやったように縁があれば別注とかやってみたいなーという想いが叶い、今回カラー別注と相成りました。

Img_2179

Img_2010

Bagaboo Bags 

Standard Messenger Bag "M"

Nylon Wallet

ベースモデルに選んだのは1stモデルにしてマスターピースであり続けている"スタンダードメッセンジャー"とシンプルな三つ折りウォレット。

創業以来変わらずブタペストの小さな工房で作り続けられています。

色の点で言うと大小かかわらずカスタムが出来る他メーカーと比べて外装、トリム(パイピング)、ステッチ、ベルクロ、ストラップ、そして裏に貼るトラックターポリンに至るまで選べるカラーが度を越して豊富なのが特長です。

ターポリンだけでも16色あるとか狂気が過ぎるやろと........

そんな調子なので出来る組み合わせとしては、13万通り以上......

Img_2155

それでも色の組み合わせを考えるのは楽しい作業。

今日はチームカラーで、あくる日は公共交通のシンボルカラーで、その次の日はあのアニメの主人公の乗ってるアレの色を....ってな感じで組み合わせて出来上がったのが今回入荷したバッグ4色、財布5色です。

Img_2043

Img_2053

アメリカ物のオリーブより緑味が強い独特のオリーブにネイビーのトリム、ブルーステッチ、カーキのベルクロ、そしてポケットパネルはダークグレーの組み合わせ。

80-90sのビーンやバウアーなどで多用されたグリーンxネイビーの組み合わせをヒントに、トーンを変えてほんのり重い印象に。

Img_1815

Img_1827

大きな特徴の一つにバッグのフロント、斜めに角度をつけてショルダーの付け根が配置されています。

これが縫い目をまたぐように真上につくと(左掛け前提として)ストラップの収まりが悪く、右脇に当たるので相当に研究したそうです。

最も力が掛かり、故障しやすい箇所でもあるので力が分散するように部品を構成。

Img_1888

右掛け

さらに大きな特長として、左右どちらでも掛けられる(背負える)仕様なのは右掛け派にとって朗報だと思います。

Img_1893

右掛け

また負荷の掛かりやすい肩部には脱着できるショルダーパッドが。

このパッド、一部がループ状になってるんでカギ類やポーチなどが掛けやすくなってます。

メインのクイックリリースバックルは信頼のYKK製。

ショルダーストラップ本体は自動車グレードのシートベルトとバガブー独自のロック機構によって、すごくスムーズな上げ下ろし、取り回しを実現。

(アジャスター兼ストッパーを下ろす、バックルに付く引手を引く、の2アクション)

自転車に乗ってる時にちょいちょい起こる横ブレはもう1本のストラップ=アンチスイングストラップで防ぎます。(これも左右両掛対応)

Img_1826

バッグの底面部に走るラインは3Mスコッチライトのリフレクティブテープ。

その前に配されたタブにはリフレクタータブやライトなどが引っ掛けられます。

Img_2078

フラップを開けると、バッグ前面に3口のポケット。

Img_2082

Img_2085

Img_2087

背板を"いちいち"メッシュにして軽量化を図ってるのが憎い。

Img_2093

内部にも3口のメッシュポケットで細々したあれこれを綺麗に仕分け。

加えてキーフックもあり。

また画像はありませんが、メインの荷室のターポリンは独立させる(本体と一緒に縫い込まない)ことで更に防水、耐久性をアップ。

Img_2079

別注の特別仕様として当店のピスネームが内側に、また本来はフラップ上につくバガブーのネームがフロントポケットのパネルに配置していただきました。

Img_1882

チラ見え。

てな感じですこぶる長くなったので容量とか色だとか、続き(まだあるんかw)はまた次回〜

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_1292

1980-90s Five Brothers

Heavy Flannnel Shirts

Made in USA

Props Store Annexでの販売

Img_1287

Img_1284

Img_1170

176cm/XL

Img_1164

Karachi Jeans/Corduroy Shirt Jacket_L

Img_1281

Img_1277

Img_8929

176cm/3XL

Polo Ralph Lauren/Cotton Knit Sweater_XL


______________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram