エクストリームに頑丈で、もしかしたら壊れないからみんなリピートしないんじゃない?って余計な心配までしてしまうカーハート。

心配が過ぎて、こないだ行ったベイエリアにあるディッキーズ、ベンズ、そしてカーハートをズラーッと揃えてたワーク屋のおばちゃんに聞いてみました。
"ベンズとディッキーズとカーハート、どれが一番人気あるの?"
(食い気味に)"カーハートよ!ベイベェーーーーーーーーッ"
"ぁ、は、はい....じゃあみんなリピートすんの?これ壊れないじゃん"
"当たり前よ!みんなフレッシュなのが欲しいからねっ!"
だそうです。
という訳であらためてカーハート。
まずはすこぶる好評につきすっからかんだったパンツが2型。

左) B13 ルーズフィットウォッシュドデニムカーペンターパンツ
中、右) B11 ルーズフィットウォッシュドダックカーペンターパンツ


B13
W36/181cm

B11
W32/168cm

B11
W34/181cm

B11
W34/181cm

B11
W34/181cm
カーハートと言えば硬ーいダックですが、B11は洗いが掛けてあるんで最初から馴染みが良いです。
履き込むとグィッとアタリも出るしより良い雰囲気に。
B11もB13(デニム)も、クラシックな薄めのスニーカーからミッドソールにボリュームのあるもの、それからクラークスにもバッチリな使えるフィット。
そして今回は1990年代初頭からのロングセラーモデルであるポケTも。

K87 ワークウェアポケットT
毎シーズン多くの色がリリースされていますが、今回は生産中止、いわゆるディスコンのカラーに絞って買い付けました。

L/172cm
6.75オンスの厚みに加えて、シームカバーと二本針による頑強な縫製。
そしてわんぱくボディのリアルワーカーをもそっと包む、この身幅、肩幅の広いルーズなフィットが他にない特徴です。
===以下はProps Store Annexの販売商品です===
アメリカでも北部になるとレザーウェアを好む傾向があるようでして....
リアルパッパたちが結構な頻度で格好つけずにディリーウェアとして着てるのが格好良かったんでガツンと買ってきました。
アメリカのパパたちみたいにデイリーな感じもいいし、

こういうムードで着てもいんじゃないかって。

2000s エディーバウアー/レザージャケット

172cm/XL

2000s ギャップ/レザージャケット

172cm/XL

1990-2000s マーフィー&ハートリウスユニフォーム/セキュリティーレザージャケット


172cm/L
店頭にはだっーっとワンバー埋めています。
順次アップしていきますがまずは店頭でお試しいただければー
_______________________________
Props Store
12:00-20:00
☎03-3796-0960
東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103
e-mail:propssupply@gmail.com
Props Store Online Store
Props Store Instagram
_______________________________
Props Store Annex
13:00-20:00
☎03-6455-5388
東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002
Props Store Annex Online Store
Props Store Annex Instagram