Used Jacket Feed

2021.02.14

Levi's(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはリーバイスの裏ボアデニムトラッカーを。

Img_1245

1980s Levi's

70608&70609 Boa Lined Denim Trucker Jackets

Made In USA

Props Store Annexでの販売

Img_1213

Img_1629tukau

1988s 70609

Size:XL

Made in USA

169cm

裏にボアが張られて入る分、ボリュームが出てまるっとしたフィット。

Img_1230

1987s 70608

Size:US 42R/L

Made in USA

コチラはまだインディゴが濃く残った個体(言いたいだけ)。

Img_1234

ヴァレンタインだからと言うわけでは無いですがw、パートナーとシェアするってのもありですね◎

 

Img_3565b



________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.13

レーススワップ/Big Game Jacket(Anx)

シューレースを変えるだけで手持ちのスニーカーの表情をガラッと変えられる”レーススワップ"。

そのルーツは80年代のヒップホップ黎明期のファットレースへのスワップ(交換)あたりかなぁと思います。

5daf3a21ba9b204c8f53ee34d71654bf

新しいスニーカーを買うには手持ちが心もとないけれど、レーススワップであれば財布にはやさいし印象もぐっと変わるしで若者にはすごく魅力的なカスタムだったんだろうし、シューレースもちゃんとドバーッと売っているスニーカー屋さんだとこっちも嬉しくなります。

そんなこんなでAlwaythからリフレクターが織り込まれたラウンド(丸紐)シューレースが入荷です。

Img_7815

Img_7818

Img_7830

Alwayth/Reflect Round Shoe Lace #4

Props Storeでの販売

以前から展開している#1、#2とはシルバーの織模様が異なります。

詳細は店頭、オンラインストアの画像でご確認ください。

紐の通し方一つで見え方(ボリューム)も変わるので替える際には上から通すか下から通すかで試行錯誤するのもオススメです。

その時は靴単体ではなくて(ここ大事)、パンツも履いた上で真横から見てみてください!


===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Annexからはフィールドウェアを飛び越えてカジュアルウェアとなったハンティングジャケットを。

Img_7065

1990s L.L.Bean/Field Coat_Made in USA

Props Store Annexでの販売

元祖的な存在のビーン。

二重(ふたえ)になった肩はガンパッチの名残。

年代によっての差はほとんどありませんが(襟先の形が多少変わります)、少し古いものの中にはハンティングジャケット用途だったのもあり、

Img_6922

1990s L.L.Bean/Field Coat_M,Made in USA

Russell Athletic/Sweat Hoodie_M

169cm

Img_6923

Img_7051tukau

Img_6925tukau

背面にゲームポケットが付くものも。

これ垂らして着るの好きなんス。

Img_6931

1990s L.L.Bean/Field Coat with Deatachable Wool Liner_L,Made in USA

169cm

Img_6935

Img_7060

ライナーは当時も今もオプションなので、付いてたり付いてなかったり。

ブランケットウール、シンサレート、プリマロフトなどライナーにもいろいろ種類はありますが、ウールのライナーは安心高品質のウールリッチ製です。

これも柄や色、パターンが年代によって少し変わるのでそれ見るのも結構楽しかったり。

Img_7095

2000s Columbia Sportswear/Fleece Lined Hunting Jacket_M

Img_6938

Img_6941

Img_7099

2000sのコロンビアはそれらのアップデートVerで、完全にハンティング向けのガチ勢。

フィルソンとビーンのいいとこ取りみたいな前ポケットがユニークで、裏地にフリースを直張り。



Img_7299

1990s Woolrich

Duck Jacket with Detachable Wool Blanket Liner_Made in USA

169cm/M

Img_7300

Img_7305

〆はウールリッチ。

当店でよく扱っているものはハーフ丈のものが多いんですが、これはショート丈のバージョン。

Img_7496

ショートと言っても便宜上そう言ってるだけの話で、Gジャンみたいにアホみたいに短いわけでなく、着やすい着丈。こちらはブランケットウールのライナーベストが付属します。


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.12

The Boxxx by 212.Mag/謎ヒットのアレ(Anx)

カレンダーのリリースなどはあったものの、本来の"マガジン"としての発表は超久々!いよっ待ってました!って感じのー

Img_7674212 Mag./Legacy The Boxxx

"Timeless"、"NYC Box Truck"、”Bike NYC"の3冊セット

ブックマーク(しおり)、ポストカード、専用ボックス付属

300セット限定、シリアルナンバー入り

Props Storeでの販売

2002年の活動初期から2020年に至るまでNYCで撮り続けてきた未発表写真でテーマ別に3冊に編集し、それを3冊セット、専用ボックスやポストカード、しおりなどを加えた300セット限定でのリリース。

Img_7678

Img_7684

20210212143741

20210212143700

20210212143622

長年シーンに注目し続けていても見落としてしまっていた事象やスタイルでも、こうやって見るとすっと腑に落ちたり、自分の中で新しい解釈が出来たりと発見の多い内容となっています。

もちろん212.Magを知らずともNY行きたい熱がぐっと高まること確実。

じっくりゆっくり読み込んで、また必ずややってくるその日に備えましょう!




===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_7184

1980-00s The North Face,Patagonia,Columbia Sportswear

Fleece Lined Jackets

Props Store Annexでの販売

Annexからはクリーンナップに昇格しそうな勢いの裏フリース。

遅れてきたルーキー?大器晩成?なんつうのかよくわかりませんがw、このジャケットの持つちょっとした野暮ったさが魅力になっているのならば嬉しいです。

Img_6915

90s The North Face/Flleece Lined Nylon Jacket_L,Made in USA

Russell Athletic/CrewSweat_M

Red Kap/Work Pant_W32

169cm

Img_7080

Img_6914

80s Patagonia/Shelled Synchilla Jacket_L

169cm

Img_7113

Img_7117

Img_6908

00s Columbia Sportswear/Fleece Lined Nylon Jacket_M

169cm

Img_6910

Img_7133

Img_6905

00s Columbia Sportswear/Fleece Lined Nylon Jacket_M

169cm

Img_7143

Img_6900

00s Columbia Sportswear/Fleece Lined Jacket_M

169cm

Img_7157

Img_6944

00s Columbia Sportswear/Fleece Lined Nylon Jacket_XXL

Russell Athletic/Sweat Hoodie_M

169cm

Img_7176



___________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.11

ロスコ/レザー(Anx)

寒いは寒いんだけれども、じゃあヘビーなアウター買うかって言われるとそろそろ微妙な時期。

かと言って次のシーズンがどんな感じなのかも見えてはないので買い物するにも迷いが出る時期。

そうなると"安牌"なのはまたげるものとか小物の類になるでしょうねってことで、

135099857

ロスコ/アクリルワッチキャップ アメリカ製

各種入荷しています。

まずは3シーズン使えるロスコのアクリルワッチ。

編み方に特徴がり、甲板上での作業などで使われるアメリカ軍のウール"ワッチ=Watch=見る、監視する"キャップをベースにウールよりも扱いやすいアクリル素材でアレンジしたモデルです。

135099857_o6

ずぅっと扱ってるモデルですが、10数年目で色バリが増えました。

往年のアメアパを思わせるカラバリですw。

135099857_o6_2

同じくロスコから手ぶらの助けになる+スタイリングのアクセントにもなるポーチが2種。

Img_1031

左) デラックスIDポーチ

右) キャンバストラベルポーチ

Img_1008c

Img_1035c

Ssz001

Via AH.H (2020/7/16)

クリアのウィンドウがつき、マチのないタイプですが、収納力はテレビ通販のお財布顔負け。

まぁ今の時代お財布自体持たない、なんて人も少なくないのでそんな収納力は求められないかも?ですがいざ外に仕事なり出るといろいろ収まるものはやはり便利なのです。

旅先なんかでは特に。

Img_0963c

Img_1054c

もう一型は、50-60年代以前の粗目の見たりタリーバッグによく使われたキャンバス素材も再現したクラシックスタイルで、マチがある分収納力も+。

いずれも今時期なら"ジャケットの中"に入れといたほうがなにかと使いやすいと思います。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Annexからはレザージャケット。

レザーだからとかっこつけずにデニムとかワークジャケット、シェルジャケ着るくらいのスタンスでカジュアルに!ってのがポイントです。

Img_7024

Img_6971

94s Timberland/Leather Jacket_L

Russell Athletic/Sweat Hoodie_M

Red Kap/Work Pant_W32

169cm

Img_7033

端々に"ティンバー節"を見せるティンバーランド。

Img_6346

Img_6252

1990s GAP/Leather Jacket_L

L.A Apparel/Sweat Hoodie_M,Made in USA

L.A Apparel/Sweat Pant_M,Made in USA

169cm

Img_6339

Img_5621

Img_5322

1990-00s GAP/Leather P-Coat_M

169cm

Img_5320

Img_5627

Img_5599

Img_5305

1990s M.Julian/Leather Jacket_L

169cm

Img_5609

Img_5313

1990s Leather Works/Patchwork Leather Jacket_L

169cm

Img_5315

Img_5712

Img_5910

2000s Eddie Bauer/Leather Jacket_XL

L.A Apparel/Sweat Hoodie_M,Made in USA

L.A Apparel/Sweat Pant_M,Made in USA

169cm

Img_7189

Img_7230

1990s Schott/Suede Leather Jacket_US 44(XL),Made in USA

Red Kap/Work Pant_W32

169cm

Img_7236

Img_7196





________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.10

フリースプルオーバー(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはフリースのプルオーバーを。

Img_5494

1990-00s Polar Fleece Pullover

Props Store Annexでの販売

↓の着用のようにフーディーの上にジャケット感覚で被ったり、ジャケットやコートのインナーにしても良いし、結構使い勝手良いんです。

90〜00頭辺りのスウェットの上に被っても窮屈にならない、ゆったりしたフィットのモノを集めました。

Img_5531

90s Timberland/Fleece P.O_XL

Russell Athletic/Sweat Hoodie_M

L.A Apparel/Sweat Pant_M,Made in USA

169cm

Img_5533

Img_5528

90s Nautica/Fleece P.O_XL

169cm

Img_5523

90s Nautica/Fleece P.O_XL

169cm

Img_5525

Img_5512

90s Tommy Hilfiger/Fleece P.O_L

169cm

Img_5519

Img_5517

Img_5504

90-00s AZ Sport/Fleece P.O_XL

169cm 

Img_5501

90-00S Abercrombie&Fitch/Fleece P.O

169cm/XL

Img_5480

________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.07

リバースじゃない方®/N2B(Anx)

秋冬シーズンの頭に"リバースじゃない方®"としてデビュー後、即スタメン入りした

Img_4854b

Champion USA®/10oz Garment Dye Sweatshirt

チャンピオンUSA/10オンスガーメントダイスエットシャツ

Props Storeでの販売

ヘビーウェイト信仰が世界一厚い(&ほぼ原理主義的な....)ここ日本においては長く”っあ、リバースじゃない方ね...."なんて目で見られてきた10ozのモデルですが、アメリカのユーズド市場で80-90sのそれがグッドレギュラーとして評価されてる(実際色もいいしサイズ感も調子いいんす)のもあって、満を持してUSチャンピオンから登場した感じ。

Img_4829b

リバース譲りのゆとりのあるフィット+気の抜けたガゼット、それからガーメントダイ(製品化してから色を入れる製品染め)による発色が特徴です。

ふつうに先染め(糸染め、生地染め)だとこういう少し古着っぽいニュアンスが出ないのでぁーさすがです、っていう。

Img_4675b

Img_4683b

Img_4689b

Img_4694b

そしてオリジナルにもありそうでない(もしかしたらあるのかもですが....)色展開も◎。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

からーのー

156244222

1990s Alpha Industries/Type N2B Flight Jacket_Made in USA

Props Store Annexでの販売

さっきのチャンピオンのオリジナルと同じくらいの年代のAlphaのN2B。

昭和50年代生まれには"あっ、これカラオケビデオの中で江口予備軍みたいな兄ちゃんがよく着てたやつね、ってイメージが不人気の原因かもしれないす。

あとぼくら的にはサイコビリーのこえーあんちゃん達が着てたイメージ。

(謎にスキンズと組んで坊主頭だから気に入んねぇって僕らのこと追いかけ回すのだけはマジ勘弁してつかぁさい。)

156244222_o7

156244222_o8

156244222_o2

156244222_o5

156244222_o16

156244222_o15

ざくっと言ってしまえばN3BとMA-1のマッシュアップ型。

めっちゃイケてると思うんですが、正直N3B同様なかなか日の目を見せることが出来ていないモデルです。

お近くの方は着るだけでも着てみてください(弱気)




________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

シベリアンとラルフローレン(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_3753

1990s Carhartt/siberian Parka_Made in USA

Props Store Annexでの販売

Img_3736

169cm/XL

Img_3738

Img_3745

Img_3755

Img_5124

1990-00s Polo Ralph Lauren,Polo Jeans,RLX

Img_6988

1990-00s Polo Jeans/NylonxBoa Fleece Reversible Anorak

169cm/M

 

Img_6990

Img_6234

Img_7044

1990s RLX Polo Sport/Puff Jacket

169cm/XL

Img_7046

Img_6209

Img_6981

1990-00s Polo Ralph Lauren/Polyester Shell Jacket

169cm/XXL

Img_6983

Img_5067

1990-00s RLX Polo Sport/Nylon Jacket

169cm/XL

Img_5071

Img_5077

Img_5107

________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.05

たこやきシャンシャン/アレコレ (Anx)

冬は特に美味しく感じるたこ焼き。

学校帰りの

Download

あの感じもあってエモいですよね。美味いし。

で、そんなエモい気持ちと、座ってたこ焼きをアテに飲めたらなーって思ってた大人の想いを叶えるたこ焼き居酒屋さんをお友達が方南町にオープンさせました。

Img3117

たこ焼きももちろんおいしいですが、居酒屋さんでもあるということでもつ煮もマジ美味いっす。

さくっ、グイっと飲めてキッズスペースあって、超気さくなスタッフーいて、と超いい感じなのでお近くどころか隣の区くらいだったら自転車鬼漕ぎしてでも行くべきかと。

たこ焼き居酒屋Shan2(シャンシャン)

東京都杉並区方南2-12-26

コリンズ38 1F

03-5913-8754

Img3119

切絵番長ことワクワクパイセン寄贈の作品も飾ってあります!

はい、それでは今日はこちら。

Img_4190_2


Port Authority®/Challenger™ Jacket with Reflective Taping

ポートオーソリティ/チャレンジャージャケット

Props Storeでの販売

ストリートブランドの第一世代あたりの格好良さのひとつにカーハートやディッキーズのようなネームバリューのないワークウェアなりユニフォームなりをサンプルソースにしてたりボディを使ってたりってとこがあると思うんす。

もちろんコストの絡みや生産背景の大小はあったと思いますが、餅は餅屋!的なボディのセレクトがほんと上手。

このジャケットも年代こそ違いますが、サブウェアの背中に電車が刺繍されたジャケットのサンプルソースはまさにこういうやつ。もちろんこういったものの古着もいろいろとあるんですが、新品でサイズ選べて色も選べるならやるっしょ!てことで。

Img_4168_2

で、聞き慣れないブランドだなって方がほとんどだと思うんですが、ポートオーソリティはまさに港湾労働者に向けたユニフォーム、ワークウェアメーカーとして設立され、エンドユーザー向けと言うよりはその多くの製品は企業向けとして販売されています。

もちろんアメリカの企業ユニフォームと言ったら超絶熾烈な競争社会なので半端モンは秒で淘汰。

その中で多くの企業に選ばれてるだけあって品質に抜かりはないす。

撥水加工されたナイロンのシェルに、裏地には肉厚でプリッとしたポーラーフリース。袖には中綿が仕込んであります。

Img_4137_2

袖はラグラン。

遠山の金さんとかモニカ時代の吉川晃司みたいに肩がドーンと張り出すこともないし、動きやすい仕様です。

Img_4130

Img_4143

Img_4147_2



ブラック、ネイビーの2色展開。

頼まれてもないのに、NJ TransitとかMTA、Bart、MUNIなど各公共交通機関に売り込みに行きたいっす。

でも現状だとそれは叶わないアレなので、こんなのを用意しました。

Img_5024a_2

1980s~ ワッペン各種

Props Store Annexでの販売

こつこつ溜め込んだユーズドのワッペン。

Img_4158

そもそもこのジャケットが企業向けのユニフォームなので、ワッペンなり、刺繍なりミシンが入れやすい、後加工に配慮した仕様なので、左胸であれば表地だけに縫い付けることが出来ます。

USPSとかって縫い付けるアイテムによっては"それ寒いよ...."ってなりがちなのでこういうリアルワーク系のやつにはホントよく似合うと思います。あとはちょっとヤレたシェルジャケとかキルジャケ、フリースジャケットとかも。

ある程度の関連性とかストーリーを思い描きつつそれをちょっとだけ"滲ませる"、"匂わせる"のがうまくハメるポイントかなぁと。

ていうかジャケットじゃなくても

Img_4937b

Cali Headwear/Twill & Cord 6panel Cap

キャリヘッドウェア/ツイル6パネルキャップ、コーディロイ6パネルキャップ

Props Storeでの販売 (再入荷しました。詳細は後日)

こういうブランク(無地)のキャップなり、

Img_2518Russell Athletics/Classic Sweatshirt

ラッセルアスレチック/クラシックスエットシャツ

Props Store Annexでの販売

スエットなりにもハマりが良いです。

スエットもブランドはいろいろありますが、チャンピオンは企業ものに使われなくはないけどちょっとわざとらしさ?が出るかもなんで個人的にはラッセルくらいちょっと力の抜けたヤツのほうがオススメです。

あとは古びちゃったシェルジャケットとかキルティングのジャケットとか。

パッチが新しすぎて馴染みが悪ければハイターにつけるなり木槌でぶったたいて味出すなりまでやってもいいと思います。

Ffc905533dbf1ebbed9d4f9c959ff5c4922

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_5799

L) 2000s L.L.Bean/3M Thinsulate Insulated Parka

R) 1990s L.L.Bean/Warm-Up Jacket

Props Store Annexでの販売

はいーAnnexからは、ちょっとアバウトにwブランドくくりで。

まずはビーンから。

Img_5843

1990s L.L.Bean/Warm-Up Jacket

169cm/XL

Img_5636

タグにモデル名が入る最終期のウォームアップジャケット。

例のナイロンシェルxフリース裏地x袖中綿のアレです。

特に仕様もなにも変わらないですが、毎シーズン色が違うんでうっかり集めようとかハマると大変な底なし沼。

同じ様に見えるブルー系でも何種類あることか......

Img_5849

2000s L.L.Bean/3M Thinsulate Insulated Parka

169cm/L

Img_5853

Img_5595

Img_5605

90末〜2000年ごろ?の中綿フード。

コレ以前のプリマロフトのもいいんですが、これは中綿が3MシンサレートSupreme。

至高って意味なんで上級のやつなんだと思います。

ちょっと品のいいアウターにパーカとして挿してもいいかもね!

Img_6003

L) 2000s Columbia Sportswear/Quilting Jacket

R) 1990s EBTEK Eddie Bauer/3M Thinsulate Insulated Jacket

Img_5958

2000s Columbia Sportswear/Quilting Jacket

Kenyon/Fleece Tops_Made in USA,L

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

Img_5964

Img_5966

Img_5948

1990s EBTEK Eddie Bauer/3M Thinsulate Insulated Jacket

169cm/M

Img_5976

Img_5984

こっちも"狭間系"、"端境系"とも言えるコロンビアとバウアー。

バウアーのくせにダウンじゃないんかいとも言えますが、まぁしっかり3Mシンサレートなので保温性は十分だし洗いやすいでいんじゃないでしょうか。

コロンビアのはバウアーのスカイライナーインスパイア。

なんだい、インスパイア系かよ、で切り捨てるにはあまりにも勿体無い&こういうのをピックアップしてこそでしょうよと。


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.04

Italian Military/ウッズのダウンとプルオーバーフリース(Anx)

だいぶ一般的になってきたとは言え、EU圏のメンズウェアはアメリカ物ほど馴染みのあるものはまだまだ少ないのが現状ですが、その中で少なからず馴染みがあるといえるフランス物のカバーオール。

モールスキンだったりツイルだったり、素材は様々ですが、平たく付いた襟に3つないし4つのパッチポケットが一般的な仕様。

で、こちらもパッと見その感じなんですが、

Img_6163

1980s デッドストック イタリア軍/ユーティリティジャケット イタリア製

Props Storeでの販売

実は軍モノっていう。

Img_6156

オリーブでもカーキでもないってのが新鮮にも思える80年代のイタリア軍のジャケットです。

いわゆるGジャンよりも丈は長く、くだんのカバーオールよりも丈は短い形。

比翼の前たて、やや大振りなポケットがその特徴です。

Img_6205

Img_6159

Img_6198

Img_6202

そもそも作業用ということで小さめの作りではないんですが、ポケットも大きいし2サイズくらい上げて着るほうが良いのでは?ってことでL(50)〜XXL(54)での展開。

同型、同年代のものではあるんですが、青っぽいもの(#A)と紺っぽいもの(#B)のそれぞれがあります。

見方によっては素材を変えたビッグサイズのGジャンっぽく見えるかもだし、変形カバーオールのようにも見えるかも。

どちらにせよ結構品よく見えるし、今時期はセカンドレイヤーに、春になれば羽織としてちょうどいいと思います。



===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_5644c

1990s Woods Canada/Down Jacket_Made in Canada

Props Store Annexでの販売

Annexからはちょっとだけマニアックなブランド、ウッズのダウンジャケットとビーンなどのフリースを。

まずはウッズ。

こないだちょっと変わったハンティングジャケットを紹介しましたが、ウッズはカナダのアウトドアウェアブランド。

Img_5641b

Img_5871

169cm

Img_5873

Img_5642

いろいろ山盛りなデザインw。

普通のダウンに比べてやや長めの着丈も特徴です。

Img_6466

1990-00s L.L.Bean,Sportsmaster,Champion/Polar Fleece Pullover

Props Store Annexでの販売

立ち襟、3〜4つボタンのプルオーバーフリース。

Img_6393

1990s L.L.Bean/Fleece Pullover_Made in USA,L

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

Img_6395

Img_6383

2000s L.L.Bean/Polartec® Fleece Pullover

169cm/L

Img_6385

Img_6399

2000s L.L.Bean/Polartec® Fleece Pullover

169cm/L

Img_6366

2000s Sportsmaster/Polartec® Fleece Pullover_Made in USA

169cm/L

Img_6409

安心のPolartec®フリース。

最後は少し変わったチャンピオン。

Img_6267

1990-00s Champion USA/FleecexNylon Pullover

169cm/XL

Img_5497

Img_5498

________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.03

ノーチカ(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはノーティカのジャケットを。

Img_9302

1990-00s Nautica

・Quilt Lined Field Jacket

・Down Jacket

Props Store Annexでの販売

ノーティカと言えばのアイテムといえばなんや?大きな刺繍入ったウィンドブレーカー 、リバーシブルにしがちなジャケットとかw?これといったモデルがぱっと思い浮かばないんですが(多作ということもあり埋もれがちなとこもあると思いますが)、よくよく目線を向けてみると良作、佳作のアイテムたくさん作られてます。

以前紹介したダウンスノーケルやレザーも良いし、個人的には90後半〜00頭くらいのテック感あるアノラックは大好物。

今日紹介するジャケットもおっ!いいですね!とピックしてきたアネックス的ノーティカ選です。

Img_5566

1990s Nautica/Quilt Lined Field Jacket_Sold

169cm/XL

コットンxナイロンにコーティングが施されたシェルを使った、バブアーライクなフィールドジャケット(オイルドではありません)。

Img_5563

Img_5561

ボタンにはアンカーマークでノーティカといえばのマリンフレーバーが添えられてます。

Img_9265

裏はダイヤモンドキルティング。

ブラックxカーキで上品な雰囲気。

Img_5548

1990s Nautica/Down Jacket_Sold

169cm/ML

シャツジャケタイプのダウンジャケット。

襟レザー、大ぶりなパッチポケット、キルティングの広めな間隔とやれてんなーの一着。

表記Sサイズですが実寸M-Lくらいのゆったりフィット。

Img_5550

ダブルジップxスナップのフロントも◎

Img_5552

Img_9238

裏はMA-1インスパイア系オレンジ。

Img_5555

2000s Nautica/Reversible Down Jacket

169cm/XL

お得意のリバーシブル。

コチラは中綿ダウン。

3色以上使いがちなノーティカさんですが、こちらはネイビーxレッドの2色でまとめてくれてます。

Img_5556

Img_5576

もう片面。

袖ロゴは同色でプリント。

ほど良いです。

157196999

1990s Nautica/Insulated Field Parka_Sold

157196999_o10


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.02.01

ブルックスのウールコート(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからは安心、安定ブルックスブラザーズのウールコートを。

Img_5706

1990-00s Brooks Brothers/Wool Coats

Props Store Annexでの販売

普段のワークパンツにも、ちょっとかしこまった場面でのスラックスまで幅広くカバーしてくれる3着を集めました。

Img_5894

2000s Brooks Brothers/Wool Coat_Made in Italy,M

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

丈長めのイタリー製。

このくらいシンプルで仕立ての良いモノだと、スウェットのセットアップに合わせてもデートに行けそうす。

Img_5898

Img_5667

Img_5903

1990s Brooks Brothers/Wool Coat_M

169cm

カバーオールのノリで着れる1着。

Img_5673

Img_5889

1990s Brooks Brothers/Wool Coat_Made in England,M

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

グローバーオールOEMでしょうかのイングランド製。

Img_5686

続いてコート繋がりで、ちょい古のアメリカ製コート。

157193145_o31
1960s Emry's (Tailored by J&F)/Wool Long Coat_Made in USA

置き画ですでにかっこいいです。

157193145

169cm/L

着てもガバっと着れるフィット、Aラインの感じも大変◎

肩パットも入ってないのも(古いので探すと意外と出ないんす)ポイント高し。

着画だとわかりにくいですが、

157193145_o4

チャコールxブラウンミックスの洒落た生地です。

157193145_o5

ちょっと嬉しいユニオンチケット。

________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.31

しろくまダウンパーカ(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

1、2月を通して最後になるかもしれない?エディーバウアーのダウンパーカです。

Img_5781

L) 1990s Eddie Bauer/Gore-Tex Shell Goose Down Parka

R) 1990s Eddie Bauer/Superior Polar Goose Down Parka

Props Store Annexでの販売

これまで紹介してきたもの、全部同じ型のように見えて微妙にパッチポケットの形が違ったりシェルの質感が違ったりと微妙な違いはありますが、フィットやダウンの量などに変わりはないので好きな色や合うサイズが出ればぜひ、といった感じです。

Img_5728

1990s Eddie Bauer/Gore-Tex Shell Goose Down Parka

Img_5735

Img_5832

169cm/L

Img_5834

Img_5837

Img_5742

何と言っても色ですね。まさにしろくまくん。

Img_5757_2

1990s Eddie Bauer/Superior Polar Goose Down Parka

Img_5762

Img_5857

169cm/M

Img_5861

Img_5862

Img_5769

しろくまくんのタグこそつかないモデルですが、間違いなく最高品質&価格のスーペリアーラーパーカと同型。裏地のブルーもキレがあって最高です。

そしてーカルト的な立ち位置からジワジワ来てるL.A Apparelとー

Photo

Los Angels Apparel

14oz Heavy Weight Sweat Hoodie,Crew,Pant

Made in USA

Navyhood_169l

169cm/L

Img_5200

Hoodie_M

Pant_M

169cm

Img_2986

Hoodie_M

Pant_M

169cm

Bkcrew_169l

169cm/L

Navycrew_169l_2

169cm/L

Img_3328

Crew_M

Pant_S

169cm

Img_1892

Img_2518

Russell Athletic/9oz Classic Sweat Hoodie,Crew

ラッセルのスエットが各種、ほぼほぼサイズを揃えて再入荷しました!

153946172_o10

153946172_o8

153946172_o12

153946172_o14

153946076_o12

153946076_o10


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.30

64年式カブトムシ/ウールセーター(Anx)

Img_5620

Img_5624

Img_5804

Denise Car Service x New Angle/L.S Tee "1978"

Props Storeでの販売

ディレクターでもありカメラマンでもあるNew Angleのナカノくんが64年式のカブトムシ型タイムマシンに乗って、1978年の副都心・新宿で撮り下ろした写真がバックにどーんと入った新作。

流石でしか無い画角です。

ビートルの愛称で知られるこの車が嫌いだって方はいないんじゃないかと思います。

当時の新しい時代のはじまりを予感させる、そして歌舞伎町じゃない新宿の町並みもステキ。

車好きでなくともおすすめしたい1枚です。


===以下はProps Store Annexの販売商品です===

156583355_o6

1970s U.S Military

M65 Fishtail Parka with M51 Pile Liner

Size:M

Made in USA

Sold out

156583355_o7

156583355

169cm/M

Img_2223

っとフィッシュテールパーカは惜しくも売り切れてしまいましたが(またの入荷にご期待下さい)、こういった少しワイルドなアウターのインナーにも最高なセーターを紹介します。

156791296_o13

1990s Banana Republic/Turtle Nack Wool Sweater

169cm/L

156791536

1990s Woolrich,Structure/wool Sweater

156791536_o6

169cm/L

156791536_o13

169cm/L

この年代のウールリッチ、アウターはもちろんなんですがセーターのサイズ感がスエットっぽくて良いんです。

そしてストラクチャーにハズレ無し。

156792184

1980-00s Woolrich,J.Crew/Wool Sweater

156792184_o6

169cm/M

156792184_o11

169cm/XL

00年代に掛かるかかかんないかくらいに、局地的に"プチ"ブレイクしてた(少なくとも僕の周りでは...)、浅VことVネックの入りが浅いやつ。

下に首ダルダルのTシャツは着れないって欠点はありますが、小顔効果も高いし、ちらっとのぞく白Tは"キラー"なのであります。


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.29

芝刈り3ドル、皿洗い2ドル/America's Authentic Field Coat(Anx)

Img_5314

1980年代アメリカ製デッドストック ビッグマック/スエードxキャンバスワークグローブ

Props Storeでの販売

日本で言う軍手のいいヤツに相当するちょいガチなワークグローブ。

アメリカの庶民的なデパートメントストア、ペニーズ(J.C Penny)のストアブランドである"Bog Mac"の80年代製デッドストックです。

Img_5317c

Img_5318

細かい作業には不向きですが、雪かきなり、のこぎりひくなりには最適な耐久性。

冬の寒い寒いNYの橋の上でパンクした時にこれがあればどれだけ心強かったか......

そういう意味でスペアタイアと一緒に積んでおきたいアイテムでもあります。

ともかくフラッシャーの髪の質感、フォント、内側にスタンプされた品番などなど、当時物ならではのよさが満載。

使わなくとも道具箱には入れておきたいアイテムです(だからモノが増えるんだ!)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Awbean2

銀髪にこのメガネの時点でズルっちゃぁズルだと思うんですが、こういう感じでカチッと目に、ツィードジャケットやブレザー代わりに羽織るってのも格好いいと思います!

な、ビーンのフィールドコート。

Img_4616

1980-90s L.L.Bean/Bean's Field Coats with Deatachable Liner

Props Store Annexでの販売

Img_4437

169cm/M

Img_4441

Img_4603

Img_4601

Img_4611

ビーンブーツ、トートなどと同じく、ビーンのアイコンであり、長ーい間作り続けられているビーンのフィールドコート。

そもそもはハンティングジャケットの流れを汲むモデルで、肩の当てはその名残。

これにそのままゲームポケットが付いたそれ用のもありますが、基本はみんなダックキャンバス素材で、襟と袖口にローデングリーンのコーディロイの当て、ってのは変わりません。

で、今回はいずれもライナー付き。

Aは初期のプリマロフト、Bはウールリッチ製のウールブランケットがそれぞれ。

年代もかなり近く、(生産国は違いますが)、ディテールや襟の形も同じ。

ライナーの粋な感じで選ぶならB、ライナーの洗いやすさで選ぶならAってかんじでしょーか?


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.28

65ライナー/ビーンとバウアーのフリース(Anx)

軍モノで起こりがちなのが、パーツごとに"バラせる"ジャケットやバッグなどが離れ離れのまま揃わないという事。

上下が対になるセットアップにはじまって、

フラップ、ストラップ、フレーム、本体までバラせるアリスパック

フード、ライナー、シェルの3点セットのジャケット

テントセット

寝袋セット

などなど。

セットアップはさておき、アリスパックなんて全部揃ったらダブル役満クラスだし、65のフルセットなんて言わずもがなの役満だし、寝袋のフルパケなんて天和だから出したら◯にます。

61dni7cukl_ac_sl1246_

原因としては

それぞれの品目の消耗度合いの違い*による そもそもの生産数の違いや、

*アリスパックであればフレームはヘタらないけどトップの蓋がへたる、とか。

それを見越せなかった軍の見込み違いによる数のズレ

パーツごとの製造業者の違いによる集合地点やロット、納期のブレによるダブリ

なんかが考えられます。

な、もんでアメリカで例えば

アリスパック  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! となっても

.....フレームだけかよ.......

ゴアの1st キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったら

フードのファーだけかよ.....

って感じです。もちろんフルでないと意味のないものは単品、パーツだけだとそれなりにお安かったりもするんですが、なんせ他に使い道のないもんなんで単位がでかいんす。

100個入のケースじゃねぇと売らねぇよ!とか。

それでも我慢を重ねて溜め込んでおけばいつかは役満かも...とは思うんですが

そうは問屋が卸さねぇよと。

愚痴みたくなっちゃいましたが、同じセットの中で製造業者、製造年代がズレるってのはそういう事情もあったいるするのです。

そんな訳で(どんな訳だ!)今日は

Img_5299

1980s Deadstock U.S Military

M65 Field Parka Liner_Made in USA

Props Storeでの販売

先日ライナーとシェルのセットで販売した、M65フィッシュテールパーカのライナーです。

シェルは運良く買えたけど、ライナーが見つからん!という方も多いのでは?

そういった方はもちろんですが、単品で着ることもすこぶるオススメなこちら。

ライナーならではのアシンメトリーな前合わせや大振りなフィット、そして見た目と軽さに反した高い保温性が特徴です。

Img_5313

洗っていくとカーキっぽくなるパネルとオリーブがそのまま薄くなるパネルがあったりで、そのアシンメトリーな具合が格好いいのです。

65フィールドジャケットの方のはここまでぶれてないものがほとんどですが、ことパーカ用となるとブレブレ。何事もキチッとした日本人の感覚からすると信じがたい?かもですが、こういうとこもアメリカ物の魅力だと思うんス。イレギュラー硬貨みたいなもん?

もちろん個体ごとにその具合は異なりますが、そのへんも含めて楽しんでいただければ。

Img_5330

表と裏、どっちがどっちですか?ってご質問もありますが、裏表はないです。

強いて言えば、

前合わせの長いほうが右に来るか左に来るか、ナイロンの端が見せる見せないか、ロックの端を見せるか見せないか、タグを見せるか見せないかのお好み。

裏返しだよ?ってイチイチ言われるのがウザければタグ外せば済む話だし、袖先のストラップがウザければ切っちゃえば良いじゃんって話。

Img_5331

Img_5333

どっちにしろ見た目以上の保温力が自慢な一品でもあります。

個人的にはシェルに装着するなら家ではドテラ的に使ってやれさせて、少し綿を落としてからにするのがオススメです。

なげぇw

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4920

1980-00s L.L.Bean,Eddie Bauer/Polar Fleece Jackets

Props Store Annexでの販売

部屋干しでもすぐ乾くってのも現代の生活感にあってるなーと思うポーラーフリースのアイテム。

今日はカジュアルブランドが取り入れる前から長くその素材と付き合ってきたアウトドアブランドもので固めました。

もちろんアウトドアブランド以降の有名無名問わずカジュアル、スポーツブランドのものも一時期のはすごく面白いのでそれらはまた次の機会に。

Img_5101

1990s L.L.Bean/Polartec Fleece Windblock Anorak_Made in USA

169cm/L

Img_5107

Img_5110

Img_5656

Img_5064

1990s L.L.Bean/Half Zip Fleece Pullover_Made In USA

169cm/L

Img_5061

Img_5057

Img_5081

1980-90s L.L.Bean/Fleece Jacket

169cm/M

Img_5083

フリースと言えばのPolartec®を開発したMalden Millsと地理的に近いこともあって、アウトドアブランドの中でも早くからそれを使っていたビーン。

アノラックタイプのは当時最新だった、通常のものよりも防風性の高い"ウィンドブロック"フリースを使用しています。

Img_6877

1990s Eddie Bauer/Fleece Jacket

Img_6715

169cm/L

Img_6757

169cm/L

Img_6740

2000s Eddie Bauer/Polartec Fleece Pullover

169cm/M

Img_6743

Img_6906

Img_6736

1990-00s EBTEK Eddie Bauer/Polartec Fleece Pullover_Made in USA

169cm/L

Img_6727

Img_6886

一方で対岸のバウアーは、ドリズラータイプ、おなじみのハーフジップ、そしてヘンリーネック(EBTEK名義)。どれもいいですがこのヘンリーは特に良いっす。


________________________

Props Store

12:00-19:00 (現在短縮営業中)

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00 (現在短縮営業中)

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.27

Stacks x R.R.Club x Wackwack/アルファMA-1 (Anx)

国内外を問わず様々なジャンル、タイプのアーティストにスポットをあて、ハブとなるジン形式での出版

や企画展示を行う"Stacks/スタックス、スタックスブックストア"から新作が届きました。

Img_5156

Stacks x Riverside Reading Club/Graffic Hoodie

Props Storeでの販売

今回はそのスタックスと、"イケてる読書クラブ"ことRiverside Reading Clubのコラボレーション。

インスタグラムでポストされている本に共感を覚えることも多々あるので、本は読みたいけどどっから手つければ....的な方は彼らのインスタを覗いてみるのもオススメです。

そしてデザインはワールドフェイマスな切絵番長"ワクワクさん"。

Img_5224

人柄を反映した優しいタッチが琴線に触れる方が多いのか、各方面でフューチャーされているアーティストです。スタックスの#3にもクレジットされているので気になった方はぜひそちらも。

Img_5221

169cm/L

Img_5158

サイドパネル、裏起毛、12.5オンスのオリジナルボディを使用。

レイヤーとしても使いやすいカラーリングですのでぜひー。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日は当店定番のアルファのMA-1。

またまたまたと今季何回目でしょうかって感じですが、コレばっかりは好きなんだから仕方無いw

今回もゆったりと着れるL,XL、中綿も柔らかくなって、リブも程よく伸びて、といい感じにやれたやつ集めてます。

Img_4817b

1990s Alpha Industries/Type MA-1 Bonber Jackets_Made in USA

Props Store Annexでの販売

Img_5039lw

Alpha Industries/Type MA-1 Bonber Jackets_Made in USA

Kenyon/Polar Fleece Tops_Made in USA,L

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

普段はあまりやりませんが、全身黒でバチッとキメるのもかっこいいすね。

Img_5041l

Img_5049xlw

Img_4787

Img_4827

Img_4829

Img_4785

Img_4130_2

via Popeye Magazine

________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.26

Gen2&3/ウールリッチの狩猟用外套(Anx)

兄弟揃った状態なのは結構久しぶりな

0e3a281fc86046a62459fa469ede90fb

Img_0828

上) アメリカ軍 ECWCS Gen2

ポーラテック® クラシック300® フリースジャケット_デッドストック

下) アメリカ軍 ECWCS Gen3

ポーラテック® サーマルプロ® フリースジャケット_デッドストック

Props Storeでの販売

いっつも次男(Gen2)と三男(Gen3)ばっかじゃん!

ひいきしないで長男を大事にしろ!とお怒りの声が遠くの方から聞こえたのでいちおうお答えしておくと、長男ことGen1は素材が非常ーに硬い上、毛玉の発生の仕方もとんでもない放蕩息子なので今はお付き合いがございません。以上。

Gen3に関しての詳細は以前のブログに詳しく書いてあるのでそちらご参照いただけますと幸いです。

Img_1016

169cm/L

Img_1026

Img_0838

今回はM〜XXLまで揃えました。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4594

1980-90s Woolrich/Duck&Denim Field Coats

Props Store Annexでの販売

Annexからはビーンのハンティングジャケットと似通った、でもこれはこれで違う特徴を持つウールリッチのハンティングジャケットは、ハンティングジャケットに対してネイティブアメリカン+ウエスタンウェアのムードを取り込んでいます。

Img_4445

1980-90s Woolrich/Duck Field Coat with Blanket Liner_Made in USA,M

Russell Athletic/CrewSweat_M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

Img_4448

この画像だとぜんぜん遠いので見えませんがw、スナップボタンはネイティブアメリカンの姿が刻印で入っています。

また、古着だと欠損しているものも中にはありますが、ウールリッチならではなのがウール素材の取り外しできるライナー。

Img_4584

Img_4414

1990s Woolrich/Denim Field Coat with Blanket Liner_M

Kenyon/Polar Fleece Tops_Made in USA,L

169cm

Img_4556

"いちいち"凝ったパターンのものが使われていて、見えないのがちょっともったいなく感じるほど。

このあたりは生地も自分ところで作れるウールリッチの強みであり魅力かなと思います。

Img_4410

1990s Woolrich/Denim Field Coat_Made in USA,XL

169cm

Img_4406

Img_4570









________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.25

くつしたハスラー/ビーンとバウアー(Anx)

1_hrt0oxpeodhsqmpbvlnaqq

いまは手押し車だけれども、いつか"くつした御殿"を建てるんだって意気込みでセレクトしているくつしたが各種入荷しています。

まずは我らが日本代表。

くつしたを愛し、くつしたに愛された男が手掛ける、"MY Loads Are Light/マイローズアーライト"より、

Img_5130

My Loads Are Light/Text Socks "Merino Wool" Made in Japan

Props Store、Props Store Annexでの販売

"キラー"なモデル、アキレス腱のとこにロゴを配したテキストソックスのウールVer.が登場。

現行のアウトドアシーンにおいてもその機能性から一目置かれるメリノウールを混紡。

ウールの中でも高級とされるメリノウールは、優しい肌触り、より多くの空気を含むことによる高い保温性、通気、防臭性が特徴です。

それから今回のモデルは、ただのウールVer.ではなく、

Img_5142

異なるトーンを部位ごと、そして左右でもアシンメトリーに組み合わせた凝った仕様が特徴。

あんまり色が違いすぎると照れくささが勝りますが、これくらいならさりげなくて履きやすいのでは?

でも個人的には色違いをゲットしてのネガティブ履き(左右を色違いで履く)が推奨。

Img_5167

Img_5174

Img_5178

そしてアメリカからはー

Img_2820b

United Join Forces/Wool Blend Boots Socks_Made in USA

Props Storeでの販売

聞き慣れないブランド?ですが、ユナイテッドはアメリカ軍をはじめとして法執行機関や民間軍事会社にアメリカンメイドのタクティカルウェア/アクセサリーを供給してる会社です。

(ここんちのいー感じのフリースジャケットはAnnexで販売しています)

見るからにボリューミーな秘密は、アメリカ軍の冬用ブーツソックス同様に履き口から下が全てパイル編みとなった極暖仕様にあります。

Img_2618

Img_2814

まだまだ寒い日は続くんで手軽に防寒対策できるくつした、非常におすすめです。

あとこの厚手タイプはルームソックス的に見ても至高っす。

もう一点アメリカから、

155081696U.S Military/Cushion Socks 3Pack_Made in USA

Props Store、Props Store Annexでの販売

155081696_o1

155081696_o3

見た目は超クラシックながら、消臭、抗菌効果を持つ銀を皮膜させたナイロンを混紡した快適仕様。

それぞれ特徴があるのでシーンに合わせて履き分けていただければでっす。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4670

1980s Eddie Bauer/Wool Sport Jacket_Made in USA

Props Store Annexでの販売

Img_4674

Img_4718

169cm/L

Img_4660

1980s L.L.Bean/Wool Hooded Coat_Made in Portugal

Img_4659

Img_4716

169cm/L

Img_4710

Img_4713


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.24

Duck HunterとRLX(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

さむい!さむい!さむい!

Untitleddesign391800x400

でも明日は給料日!TGIFならぬ"Thank you Boss! It's Payday" TBIPなので懐はヌクヌクー

ってことでお高いやつを

と思いましたが特にそういうのではなくふつうのものを。

Img_3556

R) 1960s Woods/Wool Lined Hunting Jacket_Made in Canada

L) 1990-00s Browning/Nylon Hunting Jacket

Props Store Annexでの販売

年代は揃えず、用途だけ合わせて古いもの(60s)と新し目のもの(90-00s)を並べてみました。

まずはちょっとポケットの配置がちょっとアンバランスというか、いい具合のブサイクさが可愛く(ブサカワ)な60s。

Img_3472

1960s Woods/Wool Lined Hunting Jacket_Made in Canada,XL

Russell Athletic/Sweat Hoodie_L

Comme des Garcons/Denum Trousers_Made in Japan,W33

169cm

ダウンジャケットで有名なWoods製っていう謎な1枚w

まあカナダもアメリカも環境似てるんでハンティングが盛んでも納得いきます。

ただ少し珍しいのが裏地にブランケットを使っていること。やっぱりカナダだからさむいさむいさむい!

6009653fb21e0image

んでしょう。

Img_3527

色もいい。

Img_3476

Img_3480

Img_3482

Img_3526

獲物を入れるゲームポケットを"出して"着るの結構好きです。

続いて銃器メーカーでもあるブローニングのハンティングジャケット。

Img_3486

1990-00s Browning/Nylon Hunting Jacket_L

169cm

Img_3491

Img_3494

Img_3540

これはもうバッチバチに現代仕様のニュースクール系で、保護色+迷彩色(カーキ)であり、誤射防止であり鹿ちゃん的には自然と同じ色目にしか見えないハンターオレンジの2トーン。

・持ちやすいよう、内側ではなく脇下から背面にかけて配したゲームポケット

・獲物を狙う時に手がかじかまないよう独立したハンドウォーマーポケット

軍モノにも通じる、機能を優先したら格好良くなっちゃった的なモデルです。

こちらも。

Img_4769

2010s RLX Ralph Lauren/Down Parka_Deadstock

レーベルの主旨替えが多すぎてここ最近はどこ目指してんの?って感じですが、少なくともこのモデルが出た当時はスポーツラインのフラッグシップレーベルだったRLXのダウンパーカ。

Img_4765

Img_4687

169cm/M

Img_4694

Img_4696

Img_4699

Img_4767

T_f3bb7a667e62454389b6bae18865c397_


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.23

マスクストラップ/ウールジャケット(Anx)

Img_4991

Alwayth/Face Mask Strap "Exclusive Color for Props Store"

Props Storeでの販売

Alwaythの定番アイテム、ユーティリティストラップのマスク用に特化したVerが入荷しました。

リフレクターが織り込まれたパラシュート用コード(パラコード)と、樹脂製の留具を使用し、毎日の使用に耐えうる強度と使いやすさを備えています。

Img_4998

Img_5003

ごはんを食べる時は首の後ろにくるっと回せば邪魔にならず、なくしもしない便利なアイテム。

マスクのみでポケットに突っ込んでおくとなくしたりひん曲がったりとなにかと不具合も起きるんで便利だと思います。見たくれも良いし。

このカラーに関しては当店専売となってますのでぜひです。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4655

1980s-00s Armani Jeans,Schott,Woolrich Wool Jacket

Props Store Annexでの販売

Annexからはウールジャケットを。

やっぱり冬は冬らしい、夏は夏らしい素材を着るのが見た目にも気分的にも💮。

まずはアルマーニらしさのある上質な素材使いと遊び心のあるこちら。

Img_4417

2000s Armani Jeans/Quilt Lined Wool Sport Jacket_Made in Italy_実寸 US L

169cm

アメリカ軍のA2をベースにしたであろうジップアップのシンプルなスタイル。

Img_4422

Img_4630

Img_4636c

見返しと裏襟にデニムを使用。

ライニングの色使いが最高に格好いいっす。

156920828

1990s Woolrich/Wool Sport Jacket_Made in USA,L

169cm

ペンドルっぽいけどウールリッチ。

杢にいろんな色を入れた素材も流石な1枚。

156920828_o1

156920828_o4

背抜きの裏地の色も色気があっていいですね。

156921035

1980-90s Schott/Wool Sport Jacket_Made in USA,M

156921035_o51

革ジャンだけじゃなくてダウンやウールものもいいですよとレコメンド中のショット。

以前にネイビーを販売したモデルの色違いとなるオリーブ。

その時のものより少し年代が古い?っぽくて、襟の形がやや60sに寄せた感じ。

どっちにしてもウールシェルの品のいいマウンパ、とも解釈できるこの形は結構新鮮&使いやすいと思います。



________________________

Props Store

12:00-19:00 (現在短縮営業中)

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00(現在短縮営業中)

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.22

バウアーダウンxロスアパ(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4540

1990-00s Eddie Bauer/Gore-Tex® Shell Goose Down Parka

やっと出やがったー!な、ゴアシェルのダウンパーカ。

偶然ですが同じ時代の色違いのサイズ違い。

Img_4389

Img_4393

Img_4493

Img_4500

ブラック/S

Img_4398

Img_4401

Img_4510

Img_4519

オリーブ/L

*モデル 169cm

"ハの字"ポケット+ウエストのパッチポケットは実際問題非常に使い勝手が良いんです。

寒い時はハの字の方に手を入れて、手袋だの携帯だのはウエストポケットに。

それより増えれば比翼の下にもポッケはあるし、内側にもx4。

しかも今回のはフードも揃った完品(実際フードかぶることはそうそうありませんが......w)。

タイミング的にこの冬はラスト?だと思うんでお探しだった方もそうでない方も是非に。

Img_4367

Img_4370

1990-00s Eddie Bauer/EB Tek Goose Down Jacket_M

ポロのテックライン"Polo Sport"に端を発した、90sのテックウェアブーム。

そもそもはスポーティだったりアウトドア向けの高機能素材とかフューチャリスティックなデザインがその定義というかイメージだったはずなんですが、アウトドアブランド=テックウェアのBauerさんも当時謎に参戦。

たぶんこのシルバー使いはDKNY SPORTあたりをナニしたアレだと思うんですが.....

色はふざけてますが素材はしっかりグースダウンです。

つづいてこちらー

Photo

ロサンゼルスアパレル/14oz フリース(スエット) クルー、フーディ、パンツ_Made in USA

アメリカンアパレルの創業者が新たに立ち上げ、日を追うごとに注目が集まっているL.Aアパレルのアイコン、14オンスのスエットシリーズが(ほぼほぼ)サイズを揃えて再入荷しました。

関係ないけど元なんとか、ex. ってつくのってハードコアのバンドの人みたいで字面が格好いいって思っちゃいますw

Grsetup

フーディ/L

パンツ/M

169cm

Img_1410c

パンツ/L

181cm

Img_4403

Img_5966

145162466_o11

カラバリ豊富なラッセルに対して、1stプロダクトへのリスペクト込みでロスアパはごくベーシックなカラーのみをセレクトしています。

レイヤードの兼ね合いやオンスの好みなど、場面で使い分けて頂ければ!



________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.20

アイリッシュのアランくん/コロンビアのダウンと中綿ジャケット(Anx)

ドラゴン飛んできそうな

Image

遥かアイルランドの荒波に揉まれて育った羊の毛を用いた(笑)フィッシャーマンズセーターが再入荷しました。

Img_4832

Aran Craft Ireland/Fisherman's Wool Sweater_Made in Ireland

Props Storeでの販売

アイルランドの現地ではアメリカ人のスエットばりに定番な畦編みのセーターですが、ここ日本ではセーターと言えばスエット的な扱いではなく、超ハイゲージのいいやつか、毛足長めとかラムウールの優しめなとかそういうのが主流で、こういうスエット的なふっくらした丸いフィット+畦編みのものって特にメンズだと目にする機会が少ないと思います。

Img_4837

Img_3241

チャコール

洗濯めんどい?って話も時々耳にしますが、

洗剤はウール用というかおしゃれ着用(エマールとか)で、

100均ので良いんでネットに入れて、

洗濯機を"おしゃれ着洗い"に設定して

干す時はハンガーに掛けずに"平干し"すれば大丈夫です。

ウール自体は匂いがつきづらいからまいどまいど着るたびに洗う必要もなし。

シェルジャケやダウンのインナーがスエットではなく、こういうセーターなだけで印象もグーンと違うと思います。

ってことで女性が着てもいい感じのオーバーサイズなのでぜひ!

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4543

90-00s Columbia Sportswear/Down Jacket&Parka

Props Store Annexでの販売

Annexからはコロンビアのダウンパーカとダウンジャケットを。

Img_4380

2004s Columbia Sportswear/Down Parka_M

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

Aclyric Team Scarf

169cm

Img_4386

Img_4384

Img_4477

まずは90年代の後半からアップデートを繰り返しながらリリースされていたダウンパーカ。

2004年のバージョンはフロントのポケットと内ポケットがより充実した仕様。

シェルもいい感じに柔らかいのでダウンのボリュームの割に肩なりが"張らな"くて調子いいす。

硬ければいい、厚ければいいってとこじゃないので大事なポイント。

あとはダウンはどうしてもカバン持ちづらいですから....一通り収まるポケットは大事かなと。

Img_4360

1996s Columbia Sportswear/Down Jacket_L,Sold

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

Aclyric Team Scarf

169cm

Img_4363



こっちは80-90sのコロンビアならではのボクシー&デカ目なシルエットが特長。

程度が良いのでちょっと肩が張りますが、もう少し着込んでいくといい感じに肩馴染みも良くなるかなと。

もちろんこれはこれでならではなので好きな方も多いかと。

さっきセーターの洗濯話が出たのでダウンの洗濯について。

もちろん間違いないのはシーズン終わりにクリーニングに出すことですが、ダウンのクリーニングって結構高いですから.....

自宅+コインランドリーの併用がコスト的には一番安いです。

用意するのはダウン用洗剤+テニスボール。

裏返してダウン用洗剤入れて洗濯機にポイ*。

脱水までは普通にやって、テニスボール(2個)を持ってコインランドリーへ。

で、テニスボールとダウンを入れて、20-30分ほど。(途中途中で乾き具合を要確認)

テニスボールは"ダマ"になったダウンを"均す"効果があります。

家でやる場合は洗いと乾燥機で完璧に乾かす、までがワンセットになるんでそれがちとネックですが、9時にスタートすれば11時には終わります。

*シェルがデリケートっぽいやつは漬け置き+手洗いがベターだと思います。

続いて、ダウンとまではいきませんが高い保温性とジャケットやコートなんかとレイヤードしやすいコンパクトな仕様が魅力な中綿ジャケット。

Img_3681

1990-10s Patagonia,The North Face,L.L.Bean,Mountain Hardwear,Snug Pak,National Park

Insulated Nylon Jackets

アウトドアブランドを中心にどかっとオンラインにアップしました。

Img_6992

1990s L.L.Bean/Primaloft Insulated Nylon P.O_Made in USA

169cm/L

ビーンさん、プリマロフト、アメリカ製◎

Img_7177

Img_4085

2000s Mountain Hardwear/Primaloft Insulated Jacket

169cm/M

コチラもプリマロフト。

Img_4092

Mhwb

Img_7006bb

2010s Patagonia/Primaloft Insulated Nylon Parka

169cm/XL

パタゴニアらしい配色、コレもプリマロフトす。

レイヤードの差し色に是非。

Patapb

Img_7019

2010s Patagonia/Insulated Nylon Jacket

169cm/XL

Img_7108

2010s Patagonia/Insulated Nylon Jacket_M

Img_7031

2000s The North Face/Insulated Nylon Parka

169cm/M

ノースのサミットシリーズ。

Img_7209

Img_7002bb

1990s Snug Pak/Insulated Reversible Nylon Jacket_Made in Great Britain

169cm/M

英国を代表するアウトドアブランド、スナッグパック。

中綿パーテックスのコチラはリバーシブル。

Img_7193

Img_7189

Img_4070

1990-00s Natinal Park/Insulated Nylon Jacket

169cm/L

脱獄不可能な刑務所で有名アルカトラズ島の刺繍入り。

観光地としても人気なので、職員用の1枚でしょうか。

お好きな方ぜひです!

Img_4074

Img_7406

________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.19

Reverse Weave®/タクティカルフリースとダウンベスト(Anx)

はいっ!大変長らくお待たせしました!

Champion USA®のリバースウィーブが(ほぼほぼ)カラー、サイズ、モデルを揃えて再入荷でっす。

Img_8638b

Img_8577b

Img_9358b

Champion USA® Reverse Weave®/Crew,Hoodie,Pant

Props Storeでの販売

縦方向への縮みを防ぐ為に地の目を横に、さらに運動性を高める為にパネル上のリブを脇下に配していることが特徴となるリバースウィーブ。

そしてなによりも遠目からでも、ロゴが見えなくとも"それ"とわかる、ゆとりのあるフィット自体がシグネチャーといえるモデルです。

Img_9558b

Img_1863b

Img_9570b

オックスフォードグレー、シルバーグレー、ブラック、ネイビーはセットアップ出来る展開でっす。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_2732

2000s U.S Navy,Blauer,5.11/Polar Fleece Jacket

Props Store Annexでの販売

ANNEXからはもはやポストノース、パタフリースの最右翼?いや、ベクトルがちょっと違うかな....

どうにしろ選ぶのも楽しいタクティカル系のフリースジャケットを。

最も人気が高いのはアメリカ軍のものですが、それを受けて各タクティカルウェアメーカーやセキュリティウェアメーカーなんかもこぞって作ってて、軍モノにはない機能だったり、ディテールがユニーク。

Img_5751

2000s 5.11 Tactical Series/Polar Fleece Jacket_2XL

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

Img_5755

Img_2647

Img_5747

2000s Blauer/Polar Fleece Jacket

169cm/L

Img_5749

Img_2775tukau

2000s U.S Navy/Polartec Fleece Jacket

169cm/L-Short

Img_2782

いいつつ、アメリカ軍モノも。

いつものクラシック300のものではなく、もう少し薄いクラシック200を使ったモデル。

300じゃ厚すぎる、かといってGEN3はちょい違う、みたいな方は候補に入れてみては?

Img_6195

2000s Nike/Down Vest

2000s The North Face/Gore Windstopper Soft Shell Vest

Props Store Annexでの販売

つづいてさっきのフリースジャケットと重ねてもいい感じなベスト。

ダウンのものとボンディングフリース(ノース)があります。

Img_6338

2000s Nike/Down Vest_L

1990s Sportsmaster/Porlatec Fleece P.O_Made in USA,L

Russell Athletic/Sweat Hoodie_M

169cm

Img_6341

Img_6348

2000s Nike/Down Vest_L

169cm

Img_6351

Img_6353

Img_6357

2000s The North Face/Gore Windstopper Soft Shell Vest_XL

169cm

Img_6363


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.18

J.Crew(Anx)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはJ.クルーのジャケットを。

Img_9568_2

2000s J.Crew/Wool Coats&Fleece Jacket

Props Store Annexでの販売

2000年代頭、低迷期を迎える前のJ.クルー。

当時のミニマルなモードのムードを取り込んだウールコートと肉厚なフリースのジャケット。

Img_9368

2000s J.crew/Cashmere Blend Wool Hooded Coat_M

Russell Athletic/Crew Sweat_M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

Img_9374

Img_9560

Img_9362

2000s J.Crew/Wool Hooded Coat

169cm/M

Img_9366

Img_9533

Img_9379

2000s J.Crew/Quilt Lined Fleece Jacket

169cm/L

Img_9382

Img_9544


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2021.01.17

皆さん、そろそろ引き出しの奥にしまった秘蔵のワッペンの出番ですよ(小声)/ギャルソン(Anx)

アメリカに実際行ってみると感じる、エッチな意味じゃない方のユニフォーム萌え。

もちろん日本でもビシッとユニフォーム着てればそれはそれで格好良いんですが、それとはまた違うベクトル、角度での格好良さを感じるんス。

裏地貫こうが吊っちゃおうがカンケーねぇ!ってなブチ抜きの刺繍なんかもいいし、ユニフォームにまつわるちょっとしたネームパッチのデザインなんかも格好いい。

正直アメリカでユニフォームをガン見してる姿は人に見せられないっす。

で、今回は藤井君が僕とキャノンボールという名のU.S買付ツアーに行った際、彼が僕の目を盗んで私物として買ってたジャケットがすこぶるいい感じだったんでセレクトしてみました。

Img_4190

Port Authority®/Challenger™ Jacket with Reflective Taping

ポートオーソリティ/チャレンジャージャケット 2色展開

Props Storeでの販売

冬場のバレットパーキングのスタッフや、スーパーのセキュリティースタッフなどなどがよく着ているこのジャケット。

Port Authorityっていう、アメリカのユニフォーム、ワークウェアブランドのもので、古着だとちょいちょい見かけるレーベルかも知れません。

スリフトでそれなりに多くのユニフォーム、ワークウェアを見てきてるんで、我々"やれ具合"で品質はわかるんですがここんちは良いです。真面目にキチッと作ってらっしゃいます(上からに聞こえたらすいません。)

ちなみに藤井君(沼職人)の私物はあの!ホリデーインのスタッフ用だったんで、あっこに採用されてるってのも間違いないポイントなんじゃないかなと。

Img_4193

ともあれ、ビーンやバウアー、コロンビア、REIなどなど多くのアウトドアブランドが作ってた、作り続けているスタイルで、構造としてはごくシンプル。

ナイロンのシェルで風と雨を防ぎ、身頃のフリースと袖の中の中綿で保温性を確保。

素材の質でそれぞれ差を出す、って感じです。

Img_4168

このジャケットは™を取るほどポートオーソリティ的には定番かつ人気の高いモデルで、シェルはTeklon®性の高耐久、防風、撥水ナイロン(高耐久撥水加工(DWR)済み)で、裏地のフリースはミッドウェイとのスエットほどはある9.3オンスのポリエステルフリースを採用。

何と言っても大きな特長は身頃と袖に回ってる

Img2539

リフレクターのこのテープかなと。

ユニフォームブランドだけにロゴの類は一切ないソリッドな感じですが、引き出しの奥にしまったパッチなりを貼るなり縫い付けるなりしがいのある仕上がり。

Img_4158

裏地が厚手だと縫い付けるのが結構面倒ですが、そこはユニフォームアパレル。

裏地を貫通せずとも後加工しやすいよう工夫されています。

ピンズとか裏地が厚いとすぐ取れちゃいますからこれは何気にポイント高いです。

Img_4134

Img_4137

Img_4143

Img_4147

ブラック、ネイビーの2色展開でっす。


===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからは日本を代表するブランド"コムデギャルソン"を。

Img_2894

1990-00s Comme des Garcons/Wool Jacket&Trousers

Props Store Annexでの販売

Img_2761

2000s Comme des Garcons Shirt/Wool Jacket_Made in Fance,L

L.A Apparel/Sweat Hoodie_Made in USA,M

L.A Apparel/Sweat Pant_Made in USA,M

169cm

Img_2769

Img_2854

Img_2810

1990-00s Comme des Garcons Homme/Wool Trousers_Made in Japan

169cm/W32

Img_2808

1990-00s Comme des Garcons Homme/Wool Trousers_Made in Japan

169cm/W31

Img_2786tukau

1990-00s Comme des Garcons Homme/Denim Trousers_Made in Japan

169cm/W33

Img_2793


________________________

Props Store

12:00-19:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-19:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram