じゃない方
Barbourといえばビデイルかビューフォートってとこだと思うんですが



2000s Barbour/Moorland Waxed Jacket with Quilted Vest Liner
ビデイルより丈が長いしバックにポケットもつくからビューフォート....かと思いきやムーアランド。
裏地がウールになってる、とかではなく表地がレギュラーのビューフォートよりちょっと厚っこいってとこが違います。正直言われないと気づかないレベルです....
それよりも本来別売り&あとで探すのまぁまぁだるいキルティングベスト型のライナーが付属するって言うのが熱いポイント。

近年のベタベタしないものと違い、ぁあクラシックバブアー(クラシックレンジみたく言うな)だねぇって感じのワックスの効き具合。
今日ちょうど同じくらいの年代のビューフォート着てきましたが、まぁワックス効いてます。
そのあたり癖の強さ含めてバブアーなので受け入れてくださる方におすすめです。


ワイルドなシェルのカラーに品の良いチェックの組み合わせもいいですよね。
ザな感じの合わせより、アウトドアもののシェルジャケットやコーチジャケット、M65パーカくらいのノリでこなすのが調子良いと思います。
それこそメリノロンT、フリース、スゥエットなどなど......

1990s Timberland/Quilted Chore Coat
ウェアにも定評があるティンバーランドのキルティングカバーオール。
オイルドレザーの襟が洒落てますなぁ。


写真撮ったあとにほんのり襟にオイル足しといたんで画像ほど襟はドライな状態ではないです。