Independent Trading Co.
プリントや刺繍など二次加工ありきで作られるブランクウェア。
Tシャツ、スウェット、キャップ、ジャケットもろもろ。
その数あるボディメイカーの中からいかにして自分たちの表現に見合う二次加工用ボディを選び取るか、っていうのがブランドのセンスが問われる部分だと思っています。
StussyのとあるキャップのボディはRothco、SubwareのスウェットはLee
エトニーズの初期のパンツはディッキーズ、パウエル/ボーンズのブルゾンはスポーツマスター
.....てな具合に。
で
Waterresistant Hooded Coach Jacket
Props Storeでの販売
こちら。
2010年代にさしかかるあたりからアメリカのスケートブランドや小さいけれど有力なスケートショップのオリジナルのボディとして使われ始めて人気が高まったのがブランクウェアメイカー"Independent Trading/インディペンデントトレーディング"。
これまであるにはあったけどほとんどボディとして使えるようなものは流通がなかったフードつきのコーチジャケットで、かつクラシックな60/40のマウンパを思わせる生地感や
裏地をPUコーティングして撥水性まで持たせたことで結構なヒットを飛ばしたモデルです。
覚えている限りですがこのモデルをボディとして使用したブランド、スケートショップは、Spitfire、GX 1000、Girl(Chocolateだったかも)、Black Sheep Skete Shop、NJ Skate Shop、Seasons Skate Shopなどなど....
179cm/L
オールドクールアウトドアのフレーヴァーがほんのり含まれたボディカラーも良いですよね。
冬はセカンドレイヤーとしてウールコートのインナーに使ったり、短丈のジャケットと重ねても良さそう!
Props Store
12:00-19:00
Props Store Annex
東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002
月-金 13:00-19:00/土、日 12:00-19:00