USPSとベスト (Anx)
====Props Store Annexの販売商品になります===
何度か言ってる気がしますが、もしコスプレするならUSPSかUPSの配達員と心に決めています。
それは冗談だとしても、都会の自転車乗りから深く愛され続けているのがそのUSPS、UPSのウェア。
サンプリングのモチーフにしたものも多くあるし(こっそりProps Storeの店頭で先行販売してるバガブーも今回USPSモチーフの配色のものがあります)、メッセンジャー、グラフィティカルチャーと深く結びついているアイテムでもあります。
そうでなくともやっぱりリフレクターが付いてるウェアは格好いい。
N-3Bにしても背中に❌でリフレクター縫いつけてるやつとか憧れやったわー。
Props Store Annexでの販売
という訳でUSPS (Unirted States Postal Service)のナイロンワーキングベスト。
おなじみの少し青みのあるネイビーに、レッドとシルバーのリフレクティブテープがポケットと背中に。
生産はアネックスではお馴染み?レペゼンイーストコーストの名門アウターウェアメイカー"スピワック社/I.Spiewak&Sons-Golden Fleece"。
179cm/L
ベストはやっぱいいですよね。
大好き。
アウトドアものを続けて2枚。
出た当初はギャグかと思ったコロンビア独自のシルバーの裏地。
これれっきしとた機能素材で、
"オムニヒート®はアルミドットをプリントしたリフレクティブ素材で、
体温を反射させることで保温性を高め、中綿の量を増やさずとも高い保温性を確保し、
さらに通気性にも優れています"
だそうです。
よーく見るとドット。
179cm/L
薄くて軽くてちゃんとあったかい。
今日このアウター着たいけど気温的に危ないかも?という時にも頼りになります。
アウトドアスポーツの盛んなアメリカはユタ州ソルトレークシティを拠点とするアウトドアメーカー"Kuhl/クール"
クールの名前だとまだ日本ではマイナーだけど、前身のブランド名"alf/アルフ"と聞くとピンと来る方も多いのでは。
90年代のアウトドアブーム時にはチロリアンテープ使いのフリースウェアがアイコン的なアイテムでしたが、時は経ちウェア作りも進化、シェルはナイロンx肩・脇下ストレッチ素材の切替しに細ピッチの中綿キルティングの軽くて保温性の高いベスト。
こちらのジャケットもチロリアンテープではありませんが、前立裏上部とポケット内側にはリフレクティブ素材が織り込まれたテープを採用、テープ使いの巧さは伝統なのか小技が効いてます。
179cm/XL
====Props Store Annexの販売商品になります===
Gore-Tex® Shell Maine Warden's Goose Down Parka
Props Store Annexでの販売
179cm/L
______________________
Props Store
12:00-19:00
☎03-3796-0960
e-mail:propssupply@gmail.com
_______________________________
Props Store Annex/Props Store Annex Ladies
13:00-19:00
☎03-6455-5388
東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002