Bigfoot,NOE/Vest (Anx)
僕が原宿で働き出す1998年前後にはもう雑誌なりで目にしていたし、来日してエキシビジョンなりやってたんで、かなり長いキャリアをお持ちの"ビッグフット"。

それから当店ではすっかりお馴染みで、

(動画はそん時のとは違いますが)、代官山ジンキノコギャラリーでの個展の開催も記憶に新しいNOE君。
そのお二人、互いに縁の深いベイエリアでの繋がりもあり、ビッグフットさんが先日NOE君のホーム、台北でのエキシビジョンを開催。

そんなこんなで縁あって、その個展開催を記念してリリースされたアイテムを少しわけてもらいました。
まずはビッグフットさん。
その名前通り、アメリカでは長くその存在が信じられている、いわゆるUMAのビッグフット(類人猿的な山男)をモチーフとし、自然との共生やスピリチュアル性もテーマに含まれています。




で、グラフィックTにはA4サイズくらいある大判のステッカーが2枚付属します。





いまも原宿のとんちゃん通り、ファミマの向かいのお店の入り口脇には彼の残したものが。
つづいてNOE君。


おもちゃ作るよー!とは聞いてたんですが、まさかこんな精巧なクオリティー+ブリスターパッケージで出してくるなんてw

どちらも某ハンバーガーチェーンの"手癖の悪い"設定が仇となって消えたかつての販促キャラクターがモチーフ。

最後は飛び出すな坊やじゃないですが、まぁああいう感じの安全啓発的なポスターの某九州地方バージョンをモチーフとしたグラフィック。
どれもちょっとした、カジュアルなギフトにもいい感じだと思うんで是非です。
(当店ではギフトラッピングは承っておりません....)
===以下はProps Store Annexの販売商品です===
つづいてAnnex。

1980-2000s Eddie Bauer,Patagonia/Down & Puff Vest
ここ1、2年すっかり不人気というか、好きな人しか買い続けてない感のあるwダウンとパフベスト。
まぁ古着にしろ新品にしろサイズ感の難しいアイテムではあるんで仕方ないっちゃ仕方ないのかもです。
その分ハマればこれほど調子が良くて"キャラの出る"アイテムはなかなかないとも言えるんで是非お試しいただければなぁと。


2006s Patagonia/Puffball Vest Special (MARS)_XL
172cm
2006年、アメリカの特殊部隊にも採用されたMARSラインのパフボールベストスペシャル。
このシリーズは中綿が柔らかい&リブが効いてるんで肩線がはみ出してても馴染みが良いんス。
お探しだった方是非。




1980s Eddie Bauer/Reversible Goose Down Vest_L
168cm
犬歯のような裾のカットや、キルトの切り方、ポケットの配し方、カラーに至るまで全面にバウアー"節"が出まくった一枚。





1990s Eddie Bauer/Reversible Goose Down Vest_M
168cm
こちらもリバーシブル。もう少しボリュームのあるタイプで、このボリュームなら肩線はこんくらいまでが理想的かなぁと。


2000s Eddie Bauer/Goose Down Vest_M
172cm
最後はビーン。


1980s L.L.Bean/Goose Down Vest_M
168cm
ツルッとしたナイロンシェルで、4室に切ったオールドスクールな一枚。
機能的な部分で言えば今のものには全然かないませんが、この色目やほどよく着込まれたことによる馴染みの良さで言うとこっちかなと。
いずれにせよお近くの方は是非店頭でお試しを〜
_______________________________
Props Store
12:00-20:00
☎03-3796-0960
e-mail:propssupply@gmail.com
_______________________________
Props Store Annex
13:00-20:00
☎03-6455-5388
東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002