ころっとした、ビルケンで言うボストンをスニーカーにしたような、一昔前のアースシューズのような面持ちのユニークなスニーカーをセレクトしました。

スペシャル by ゴールデンフィット/ワーキングスニーカー
Special by Goleden Fit/Working Sneaker_Made in Italy
Props Storeでの販売

1960年代から靴の製造を行ってきたファクトリーが自社ブランドとして1999年に立ち上げたSpecial by Golden Fit。

・長時間の立ち仕事に耐えうるクッション性
・足の指を圧迫しない、幅にゆとりのある木型
・濡れたタイル床でも滑りづらいソール
・軽さ、耐久性
を備えています。
フォルム以外は目立たないよう、極力地味めというか控えめなルックスはその為。

ビルケンのボストンあたりを紐靴にした感じというか、70-80年代に流行したアースシューズのような、クラークスとかメレルが作るおじさん向けのウォーキングシューズを思いっきりシンプルにしたような、暖炉のある部屋が似合うクロッグ的な.....ともかくちょっとゆるい雰囲気なのが売り。
こういったムードを持つモデルって、ちょいちょいスニーカー大手や新規参入系が作ったりもしますが、ココンチのはそもそもがシリアスなワーキングシューズ、というのが大きな違いだと思います。

はたらく男
イタリア製ということで、それらしい色気?は特にありませんがw、もうひとつイタリアといえばトレッキングブーツの名産地でもあるのでそれっぽいムードもちょっと垣間見えたり。



Vansのオールドスクールとかあのへんと同じくらいの価格帯ってのも大きな魅力です。
最後にサイズ感ですが、ワイドにはゆとりがありますが、甲の高さ的にはふつうなのでいつも自身が選んでらっしゃるサイズで大丈夫かなと思います。
===以下はProps Store Annexの販売商品です===

1990-00s Levi's
70507&70598 Relaxed Fit Denim Trucker Jackets
Props Store Annexでの販売
3rd(577)から外見上は大きなモデルチャンジをしていないリーバイスのトラッカージャケット(Gジャン)。
多くのブランドが手本にしたGジャンの完成形だと思います。
ただし70506までをジャストサイズで着こなすのは

これくらい高い壁だなぁと思います。
で、着こなしやすさにおけるハードルがぐぅっと下がったのが70507以降のモデル。
(てかもう品番が何番まであるのかわかりません....ド近年のまた小さくなったりしてたので90〜00年代のモデルになると思います。)
それはともかく、当店でセレクトしているものはネックサイズが広く、襟は小さめ、身幅、肩幅、アームホールはたっぷりで、着丈は長めと、ほんとにブルゾン感覚で着れるフィットのもの。

70507

ロサンゼルスアパレルのセットアップに合わせました。






70598


リーバイスに限らず、Gジャンはそもそもにデカ目につくってあるやつをセレクトしています。
合わせてこちらもチェックお願いします!
______________________
Props Store
12:00-19:00
☎03-3796-0960
東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103
e-mail:propssupply@gmail.com
Props Store Online Store
Props Store Instagram
_______________________________
Props Store Annex
13:00-19:00
☎03-6455-5388
東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002
Props Store Annex Online Store
Props Store Annex Instagram