Props Store Annex Feed

2019.11.14

M59/Tuxedo Trousers(Anx)

いますぐ慰めにいきたい!

Dhg11eaucaacbad

心の底からそう思ってはや一年が過ぎましたが、僕が行く前にかの国からスノーパーカ、M90に続いて新たなアウターが到着しました。

Img_8505b

1970s〜 Deadstock/Swedish Military M59 Cold Weather Coat with Deatachable Liner

Props Store店頭とオンラインでの販売

こないだのM90の前身にあたる、M59。

アメリカ軍で言うところのM65(フィッシュテール)や、フランス軍でいうとこのM64フィールドパーカなんかと該当する、1970年代〜の寒冷地用モデルです。

寒冷地っつうか真夏以外ほとんど寒いお国なんで、アナログな古い世代のモデルとは言えM90と同じく防寒性はバッチリ。

Img_8323

Size C54/172cm

Sweat Hoodeie&Pant/Champion USA

シェルは冷たい風を通さないよう、密度びっちりに織られたコットンサテンで、

Img_8333b

アクリルファーのいかにもヌクヌクな取り外しできるライナーが付属。

Img_8371b

単品での着用も出来ます。

で、本体に話を戻すと、立てても寝かせてもカタチの良い襟の具合や

Img_8308b

19novm5912

Img_8306b

Img_8303b

大振りなポケットが特徴。

細かーいとこですが、前たてのステッチとか大振りなサイズ感の割に小さめのボタンの具合がすこぶる格好いいあぁと。

あとなんだったらボタンの位置を内側にずらしてもいいんじゃないかなと。

ディテールはともかく.....

バルコートみたいな感じでいつもの感じにざっくりオーバーコート的に羽織ればそれなりに様になるんでおすすめです。

Img_8410b

ライナーが結構分厚いんで、最初はちょっと収まりが悪いんでガシガシ洗って馴染ませるか、いっそのこと外しといて

Img_8383b

156cm

パートナーなりにしばらく着てなじませてもらうってのも一石二鳥でいいかもです。

Img_8388b

====以下はProps Store Annexの販売商品です====

つづいてAnnexからは超似たようなアイテムで申し訳ございませんな

Img_5886

1970-80s Deadstock French Military/M64 Field Parka with Detachable Liner

_Size 92C (US L-R)

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

フランス軍のM64が再入荷しました。

フード一体型で、ライナーも付属する1970-80年代製のデッドストック。

Img_5889

Img_7308

Img_7319

Size 92C (US L-R)/172cm

以前にポパイで掲載いただいて以降、入荷→完売が続いてたんでこの機会に是非。

Img_2640

はい次ー

年末はパーリーシーズンだし、普段使いでも使えるちょっとドレッシーなアイテムもいいかなーって感じでピックしました。

Img_7777

Tuxedo Trousers

サイドに光沢のあるラインが入るタキシードパンツ。

割とドレッシーなアイテムですが、さっきのフィールドコートにスエット、スニーカー合わせの普段通りの感じで合わせればいいんじゃん的な。

Img_7749

サイドバックルが付くタイプはメーカー設定ではウエストが3インチ分、フィットが崩れない程度に調整しても5インチ分はいけるんでほぼフリーサイズです。

太く履きたいなら表記的に上のサイズを選んで頂ければです。

Img_7758


Img_7693

Img_7713

181cm

基本的には太めのストレート。

ワークパンツと同じノリでいけると思います。


_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.13

Classic Fit,Wool Jacket(Anx)

(今日はProps Storeのブログはおやすみです)

Img_6165

1990s- Polo Ralph Lauren/Brashed Twill B.D Shirt

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

ストライプ推しは相変わらずですが、渋い存在感の"チノシャツ"シリーズもオススメのひとつ。

今回はゆったりフィットのL〜XXLをピック。

ビッグサイズはタックインしちゃうのも一つのひとつの手だと思うんで是非す。

Img_6392

172cm/L

Img_6402

172cm/1XB

Img_6407

172cm/XXL

Img_6408

172cm/XL

Img_6468

168cm/L

からのシャツとの相性は勿論、スウェット、セーターとも相性のよいこちらのジャケット。

Img_6724

1980-1990s Wool Harrington Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

イングランドパッパが大好きなハリントンジャケットを中肉のウールメルトンとたっぷりゆとりあるフィットのアメリカンパッパ仕様に。

Img_6700

Izod Lacosteのイメージが強い、アメリカンカジュアルブランドの"Izod/アイゾッド"。

アイゾッドラコステでも定番で造られてたハリントンなんで十八番。

中肉のウールメルトンを仕様して秋冬仕様に。

Img_6702

クラシックなタータンチェックの裏地。

Img_6537

襟を立てた時にもチクチクしないリブ素材。

Img_6539

フラップと片玉のダブルポケット。

Img_6535

1980-1990s IZOD/Wool Harrington Jacket_XL

172cm

フィットはたっぷりとした身幅、肩はラグランなんで滑らかなライン。

バラクータには無い、ちょっと野暮ったいこのバランスがいいんす。

Img_6707

↑の裏地の色違いかなと思いきや、こちらはセットインスリーブ。

タグも生地感も一緒なんで年代は同じ位だと思うんですが、ラグランとセットインの2タイプリリースしてたんすね。

Img_6715

袖の仕様以外は一緒の造り。

Img_6543

1980-1990s IZOD/Wool Harrington Jacket_L

172cm

Img_6675

古着屋でもよく見かける80年代を代表するブランド"メンバーズオンリー"。

短丈、襟にストラップ、肩にエポレットがついてて〜当時MJが着てそうな変化型ジャケットのイメージで、なかなか着こなすイメージが出来ないのが多いんですが...

こちらはハリントンをベースにメンバーズオンリー流にお料理、スナップボタン使い等、良い塩梅の味付けで◎

Img_6678

中綿入りで、保温性はバッチリ。

Img_6553_2

1980-1990s Members Only/Insulated Wool Harrington Jacket_US42/L

168cm

グッドレギュラー。

Img_6684

名前がいいす。

メルトンボンバー。

Img_6693

Melton Bomber by Evergreen/Wool Harrington Jacket_M

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.12

Gen3 Fleece/Siberian,Cord PT(Anx)

ちょっと油断してたらお布団のなかにレンチン湯たんぽが欠かせなくなって、布団から出るのもぼちぼち辛く感じるようになってきました。

Alpaca

そうなってくると家から出ても布団にいる気分を味わっていたいのが人情ってもんだと思うんで

Ecwcsgen3_2

U.S Military/E.C.W.C.S Gen3 Polartec® Fleece Jacket_Made in USA

先日のLevel7ジャケットと同世代(Gen3)のフリースジャケット。

Gen2のものは厚手のクラシック300フリースでしたが、このモデルから毛足が長く、より柔らかいポーラテックサーマルプロに切り替わり、その他にも脇下にはワッフル状のサーマル素材へとアップデートが。

Gen2をデナリに例えるなら、このGen3はパタゴニアのR2に近いニュアンス。

この上に何かを重ねるのであれば、Gen2よりも厚みがなく、ややアームも細いこのモデルのほうが向いてるとも言えます。

Ecwcsgen3_3

Ecwcsgen3_4

Ecwcsgen3_7

168cm/M-R

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_6804b

1990s Carhartt/Siberian Parka_Made in USA,M

年に4枚出せたらかなりいい方といえる、カーハートのシベリアンパーカ。

モデル名にシベリアを冠してるくらいですから、当時のモデルではもちろん最高級品であり、フードから袖先までびっちりキルティングの裏地が張られています。

Img_6823

これだけヌクヌクなものなのにシェルが化繊ではなくいつものダックコットンっていうのが最高。

Img_6815

Img_6878

Img_6886

168cm/M

このモデルの思い出といえば、学生時代にいまは亡き下北沢のバラックみたいなとこにあったアメリカ屋(たしか)に一枚だけあって(その当時も自家製デッドw)、目の保養だとか言って拝みに行ってました。

どちらにしてもこればっかりはサンプリングしても格好良くなりようがない、フィット、素材も含めたそのブランドらしさやストーリーなど、すべての要素が完璧に揃ったモデルだと思います。

(取り外しできるフードファーこそ欠損してますが.....まぁあれアクリルファーだし、この年数経ってると情けないやれ方しかしないのであんま気にするトコでもないかなと....)

サイズの合う方は是非x100っす。

つづいては秋冬シーズンの代表的なアイテムの一つ、コーディロイパンツ。

Img_7273

1990-2000s Dockers/Corduroy Trousers

1980年代にリーバイスがチノーズ(カーキズ、トラウザーズ)をメインに据えたブランドとして立ち上げたドッカーズのコーディロイパンツ。

リーバイスよりもトレンドを重視してない"節"のあるブランドなので、いい意味でおっちゃんっぽく、それにそもそもがリーバイスなだけあって安定した品質がポイント。

全体にゆとりがあり、自然なテーパードの掛かったものを中心に揃えました。

Img_7126

1990s Dockers/Wide Wale Corduroy Trousers_W38

181cm

Img_7129

1990-2000s Dockers/Corduroy Trousers_W34

181cm

Img_7148

Img_7247

2000s Dockers/Corduroy Trousers_W34

181cm

Img_7340

2000s Dockers/Corduroy Trousers_W34

最後の↓のみ、フラットフロント(ノータック)のタイプ。

Img_7281

2000s Dockers/Corduroy Trousers

これらに限らず、ブログやインスタ、オンラインストアではとてもじゃないですが全部を見せきるのは無理な話。

上っ張りだけでなく、ボトムも豊富に揃えてるんでお近くの方は店頭で色々とお試し下さい〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.11

S.F/Field Parka(Anx)

物価と対岸の街から入るときの渋滞の酷さは玉にキズですが、そっーと包み込むようなあったかさというか、N.Yにはない少しユルい雰囲気が魅力のサンフランシスコ。

Sanfranciscochinatown10035273965c2b

スケート、グラフ、ピスト、ミュージックシーンなどもこういった土地柄だからこそのカルチャーも多いいし、そういうものとの距離感が他の街に比べて身近だなぁと感じることも多いです。

よく他で聞きがちな過剰なここはどこどこだから!とかってのも必要以上に出してこない、サラッとした感じもいいし。

年三回行ってた時に比べれば回数としてはネンイチに減りましたが、行く度に良いなぁ〜って思える街です。で、そんなS.Fで買い付けたオススメの小物を。

Img_5872b

San Francisco Souvenirs

Props Store店頭とオンラインでの販売

カリフォルニア州で言うと北部に属するサンフランシスコ。

地元民が愛してやまない地元チームジャイアンツと49ers、そしてそのチームカラーに被せたお土産もの。

Img_4724b

Img_4730b

San Fransisco Spuvenir/Knit Cap

N.YやL.Aと同じくダウンタウンにチャイナタウンを抱えているサンフランシスコ。

N.YのキャナルStしかり、ダウンタウン近くのチャイナタウン、とくれば絶妙に微妙だったりズレ方がユニークな土産物。

このニットキャップも地元チームカラーを押さえつつ、80s感が消せない、洗練されてない感じが良かったり。

Img_7327b

S.F Souvenir/Acrylic Muffler

Img_4719b

こっちはそのキャップと"対"になるアクリルのマフラー。

こういうカジュアルなアイテムにはもちろん、お高そうな、ちゃんとしたウールアウターに合わせるのもいいと思います。(もちろん逆もありでいいとこのマフラーをカジュアルなジャケットに合わせるのも好きです)

Img_4739b

New Era/S.F 49ers Knit Cap

NFLものだと選手もフィールドでかぶっていてアメリカでは定番的に人気のあるボンボンニット。

Img_5865b

New Era/S.F 49ers Knit Cap

チームカラーをラインで入れた割合オールドスクールな雰囲気のものも。

ニットキャップもさっきのマフラーみたいなノリで取り入れていただければでっす。

それからS.Fといえば、

20191111144912

MQ Solo Exhibition “Qandhi”

MQさんの個展が代官山のジンキノコギャラリーで開催中でっす(激アツ)

次の11/17(日)まで(11/13(水)は定休日)やってるらしいんで近くの方じゃなくても是非です!

===以下はProps Store Annexの販売商品です====

Img_6052

Img_6066

Img_6075

Img_6080

2000s- GAP/Fish Tail Field Parka_S

156cm

フード一体型のM51パーカをサンプリングした、いわゆるモッズパーカ。

表情の良い、

Img_5421

Img_5527

Img_5529

1960s- French Military/Smock_92C

168cm

こちらも素材感や粗野な色味がすこぶる格好いいフランス軍のスモック。

個人的には逆ハの字の胸ポケットのフラップは中に仕舞って着るのが好きです。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.10

Trucker Jackets&Wool Trousers(ANX)

(本日Props Storeのブログはお休みして)

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはトラッカージャケットとトラウザーズの2本立て。

Img_6663

1980-1990s Levi's/Denim Trucker Jackets_Made in USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

Img_6619

現行モデルの原型となる70506。

70505よりも身幅、着丈にややゆとりがあり、ハンドウォーマーポケットが追加されているのが特徴。

着た時のバランスが非常に良いジャケットだと思います。

あと、ブラックはまぁ出ません...(相当数が世に流通したはずなんですが)

Img_6625

1980s Levi's/Denim Trucker Jacket-70506 Black_Made in USA,US 44

お次は裏地にフランネルのついたこちら。

Img_6601

袖のアタリもいい感じ。

Img_6610

黒に赤ってやっぱかっこいいすね。

Img_6530

1980-90s Levi's/Flannel Lined Denim Trucker Jacket Relaxed Fit_XL

168cm

こなれた良いフィット出てます。

新品だとこうもいかないんで、このくらい着込まれたやつが正解かと。

続いて、

Img_6633

こちらは70506のブランケット裏地付き。

Img_6641c

Img_6509

1980s Levi's/Blanket Lined Denim Trucker Jacket-70506-0314_Made in USA,L

168cm

こちらも着込まれていい感じにこなれてるんで、肩の張りもなく滑らかな肩線でまるっこいシルエット。

Img_6653

こちらは70507。

70506に比べると肩幅、身幅にゆとりをもたせたフィット。

Img_6649

ちょっとうれしいアメリカ製。

Img_6517

1980s Levi's/Blanket Lined Denim Trucker Jacket-70507-0314_Made in USA,L

168cm

良いです。

からの〜トラッカージャケットとも相性の良いこちら。

Img_7015

1990-2000s GAP,Banana Republic,Lands' End/Wool Trousers

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

90末〜00頭当時流行ってた?ギャップを始め、バナリパ、Jクルー、トミーでも良くリリースしてた、ウールカーゴパンツ。

Img_6910

カーゴポケットにマチのないタイプなんでスッキリとした見た目。

Img_6832b

2000s GAP/Wool Cargo Pant_BG1,W33

168cm

ストンと落ちるストレートシルエット。

続いて姉妹ブランドのバナリパ。

2000年以降だとジャケットなんかはいまいちピンとこないんですが、パンツは昔から良い生地感に履きやすいシルエットと"普通にいいもの"を作ってるイメージ。

なんでスリフトでパンツをピックしてて、"気づいたら半分以上バナリパなんだよなー"て時もw

Img_6928

タック無しですがワタリにゆとりを持たせたフィットは、生地の厚みを活かした太めなシルエット。

Img_6847

2000s Banana Republic/Wool Trousers_BG2,W32

168cm

非常に汎用性高いパンツ。

Img_6861b

2000s Banana Republic/Wool Trousers_BG3,W32

168cm

MA-1だったり、上で紹介してるトラッカージャケットのような男前なジャケット着る時ワークパンツだったりミリタリーパンツ合わせると男臭くなりすぎてまう...なんて場合には、こういったトラウザーズ合わせると、シャレ感とちょい大人な雰囲気も出てオススメ。

Img_6869

2000s Banana Republic/Wool Trousers_BG6,W33

168cm

勿論オックスやポプリンのキレイめなシャツで合わせても、その上にガバっとリバース着ても良しですね。

Img_6950

イタリーメイドのファブリックを使った一本。

ソフトでふんわりとした仕上がり。

Img_6863

2010s Banana Republic/Wool Trousers_BG4,W34.5

168cm

Img_6968

ちょい古のバナリパ。

80-90sのバナリパはタグも種類豊富でかっこいいの多いんで好きす。

タグに引っ張られて服を見るのもあかんなと思ってたんですが、

喜楽のまきちゃんの"タグが良ければ服もいい!"てパンチラインには妙に納得した覚えがあります。

Img_6895

1990s Banana Republic/Wool Trousers_BG5,W36

181cm

その言葉通り良いパンツでした。

〆は良作多しの90sランズエンド。

Img_6988

肉厚なウールフランネル。

Img_6903

2000s Lands End/Wool Trousers_BG7,W34

168cm

昔のウールリッチ、ビーンさんのウールパンツを彷彿とさせる見た目にも暖かみある一本です。


_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

M90/Shelled Synchilla(Anx)

ポパイの今月号に

Img_7045b

Img_7050

当店の看板娘が巷のシティーガールとして登場しています。

是非お買い上げの上で永久保存いただきたいと思いますw

で、ミリタリア強化週間のトリを務めるのはこちら〜

Img_7054b

Swedish Military/M90 Cold Weather Parka_Deadstock

Props Store店頭とオンラインでの販売

アメリカ軍で言うN3BやLevel7パーカに相当する、寒冷地用のフィールドパーカ、M90。

アメリカ軍のM65モッズパーカとPCUのLevel7(モンスターパーカ)をかけ合わせたようなデザインが特徴です。

素材は氷点下の気温に加えて雨、雪、強い風が容赦なく襲いかかってくる状況に耐えうる、撥水、防風性を持つナイロンシェルと軽量で高い保温性を持つキルティング裏地のコンビネーション。

Img_7078

Img_7094b

特に高めの襟と大振りなポケットは外見上の大きな特徴。

Img_7120b

Swedish Military/M90 Cold Weather Parka_180-85

Metropolotan Museum N.Y x Champion USA/Recerseweave® Crew_XL

Propper/BDU PT_L-S

172cm

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Annexからは裏地にも注目したいこのジャケット。

Img_3144

1980-90s Patagonia/Shelled Synchilla&Shelled Capline Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

シェルジャケの愛称で呼ばれる、ナイロンの表地とポーラーフリースを組み合わせたシェルドシンチラとそれの3シーズンバージョンシェルドキャプリーン。

80-90年代は名前を挙げていくのがしんどいくらいに色んなブランドがこのスタイルを作っていましたが、今もなお造り続けているメジャーなブランドはビーンとパタゴニアだけになっちゃいました。

さておき.....

昔でいうとホームアローンとか今で言うストレンジャー・シングスに出てくる子供が着てそうな、いい意味でちょっとどんくさい、80sだなぁ〜って感じが良いのかなと。

80s感出すならインナーはノルディックセーターとかネルシャツだとは思いますが、まぁそれはそれでちとアレ過ぎるんで、ちょっと派手なワークジャケットくらいの感じでワークパンツ合わせで良い感じかなと。

Img_5303

Img_3090

Img_3095

1996s Patagonia/Shelled Synchilla Jacket_Made in USA,L

168cm

で、このシリーズってリバーシブルではないんですが、比翼や袖裏の色使いの組み合わせが楽しみのひとつ。

Img_3101

Img_3112

Img_5314

Img_3124

1989s Patagonia/Shelled Capline Jacket_Made in USA,L

168cm

Img_5334

Img_3140

1990s Patagonia/Shelled Capline Jacket_L

168cm

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.08

RUN&RUN,Level 7/Hunting JK(Anx)

疾走れ疾走れー

Img_7033b

Aevil Labels/Run&Run Hoodie

Props Store店頭とオンラインでの販売

Img_7020b

Img_7037b

今からの時季何枚あってもいいフーディがAevil Labelsから入荷です。

ジャケットの中に仕込んだ際は、"時折"邪魔になるフロントのロゴは控えめに左胸にちょこんと、

バックには"縦にしないでね!"なグラフィックがバシッと。

そしてー11月に入っていよいよ気温もがっつ.......り下がんないっすねw

まぁいずれ下がるでしょうという願望も含みつつのー

Img_1820

U.S Military/E.C.W.C.S Gen3 Level7 Extreme Cold Weather Primaloft Parka

Made in USA

Props Store店頭とオンラインでの販売

すでにGen4に切り替わったことや、放出量の制限、それから需要の高まりもあって、どんどんまともなサイズの確保が難しくなっているアメリカ軍のレベル7パーカ。

アメリカではマシュマロマンと呼ばれることもある、中綿たっぷりのボリューミーなそのシルエットと、最も寒冷な地帯、気候での使用を想定しているアイテムだけあって"強烈な"保温性がポイントです。

Img_1823

ダウンの約5倍〜7倍とも言われ、アメリカ軍が開発にも関わったハイテク断熱保温材"プリマロフト"を中綿にたっぷりと使用。

ダウンのように水に濡れても性能が劣化せず、また軽量で柔軟、復元性を長く保ち続けられる優れた素材です。無駄なロゴやデザインの入っていない、匿名性の高さも大きな魅力。

Img_6446

Img_6459

168cm/M-Regular

収納式の中綿入りフード、ダブルジッパー、肘の補強、インナーメッシュポケット、巻き込み風を防ぐ裾と袖口のアジャスターと各部のディテールも抜かりなし。

同等スペック、クオリティーの民生市販品と比べてもそのコスパは圧倒的です。

近年の流れで行くと最も需要の多そうなサイズ(M-R)でもあるんでサイズの合いそうな方は是非お試しを!

B428b6ee7396c253f3d57c9270094083

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

はい、Annexからはーハンティングジャケット(コート)を。L.L.Beanに代表される、

Img_0769

胸ポケットx1、ハンドウォーマーポケットがパッチポケットに被さるこの型を基本として、様々なブランドがカジュアルジャケットとして80〜90年代、特に90年代に数多くリリースしていたハンティングジャケット。

マイナーブランドやストアブランドでもいいものはたくさんありますが、今回は当時を代表するブランドのJ.Crewやバナリパ、それからビーンのOEM(生産委託)も手がけていたウールリッチのものを。

Img_0908

Img_9859

1990s Banana Republic/Flannel Lined Hunting Coat_M

168cm

このモデルはやっぱり黒ってのがポイント。

Img_6210

Img_6222

1990s J.Crew/Quilt Lined Hunting Coat_XS

この時代にあったんですねーなXS。といっても造りは2サイズ〜1.5サイズくらいデカ目です。

こちらも冬のグレーな町並みに映えるホワイトがポイント。

Img_0915

Img_9912

1990s Woolrich/Duck Hunting Coat with Detachable Wool Liner_Made in USA,M

168cm

ウールリッチ十八番のネイティブパターンのウールライニングがポイント。

このモデル、ボタンがビーンのロゴのものだけに変わるものもあるんで大袈裟に言うと隠れダブルネームと言えるかも。

どのモデルにも共通しているのはともかくフィットが大きめなこと。

インナーにたっぷり着込めるんで、

20191108_185548

こういう感じもいいと思いまーす

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.07

S.Army/Baxter State Parka® (Anx)

今日も元気に軍モノ....のつもりでしたが、今日は救世軍ことサルヴェ―ションアーミーのアイテムを。

1hey_sallyannstoreext0126_super_por

日本では聞き馴染みの薄いサルヴェ―ションアーミー(以下サルベ)は、ぼくたちが毎年2月にキャノンボールと称してアメリカを南北に走り倒すツアーの時はもちろん、定例の古着の買付けの際にもとめどなくお世話になっている(金を落としまくってる)全米規模のスリフトストアであり、慈善事業団体でもあります。

02_121117_salvationarmy_carroll2e16

そんなアメリカンスリフトの巨人でもあり、良心とも言えるサルベのまさかのオフィシャルものを見っけたので思わず入荷しちゃいました。

Img_5455b

The Salvation Army/Logo 6Panel Cap&Enamel Pin

Props Store店頭とオンラインでの販売

古着に縁の深いネタなんだからAnnexで売るべき?との喧々諤々の議論を行いましたが、スリフトそのものがアメリカ文化のひとつだし、それ差し引きしたってロゴが格好いいんだからそこに縁のなかった方にも見ていただきたいなってことで、Props Storeでの販売です。

Img_5427b

Img_5429b

Img_5458b

という訳で是非。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_3504

1980s Baxter State Parka_Made in USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

Annexからは数あるL.L.Beanの名品のひとつ、Baxter State Parka/バクスターステートパーカ。

ウールリッチが生産を担当した(たぶんす)アイテムで、ビーンらしいカラーリングと一周回って新鮮に感じるこのレトロな雰囲気がいいなぁと。

Img_6395

1980s L.L.Bean/Insulated Baxter State Parka(Insulated)_Made in USA,Womens S

156cm

Img_3558

Img_3568

ティールxネイビーは左前(男前)ですが、表記はウィメンズ。

といっても特に絞りが入ってたりアームが細かったりってこともないんで、サイズ感はメンズのSと同等。カラーはウィメンズのみで設定されていたカラーで、身頃、袖に中綿入りで保温性もばっちり。

Img_3402b

1980s L.L.Bean/Wool Lined Baxter State Parka_Made in USA,Mens L

172cm

フォレストグリーンがド渋な↑は、裏地にバッファーロープレイドのウール+中綿が入るバージョン。

Img_3508

Img_3406

Img_3409

カラーリングも良いですが、袖のパッチ(国立公園のボランティア用)が抜群に良いです。

もし本体がボロくて使いもんにならなかったとしてもこのパッチ欲しさに買ってただろうなくらい。

つづいて

Img_4509

2000s Patagonia/Puff Jacket

着ると具合がいいのに人気はややいまいちな00年代のパフジャケット。

この年代以降のやつはもっかいキルティングステッチが表から消えてすっきりはするんですが、シェルの強度がいまいちなんで個人的にはこっちんが好きです。

Img_4487

2000s Patagonia/Puff Jacket_Black,M

Img_4397

2000s Patagonia/Puff Jacket_Navy,L

172cm

Img_4402

Img_4407



_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.06

Restock/Trousers&Pata(ANX)

もはや説明不要なこちらがリストックー

Img_6930b

プロパー/BDUカーゴパンツ_8色展開,M-XL

Props Store店頭とオンラインでの販売

Img_8013b

Propper/BDU Cargo Pant_L-SHORT

168cm

Img_2040b

Bedlam/Boom Jacket_L

Bedlam/Ashram Hoodie_L

Propper/BDU Cargo Pant_L-SHORT

168cm

Img_9050

Champion USA/Reverse Weave Crew_XL

Propper/BDU Cargo Pant_L-SHORT

172cm

Img_2910b

Jerzzes/Nu Blend Crew_XL

Propper/BDU Cargo Pant_L-SHORT

172cm

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはトラウザーズをご紹介でっす。

Img_5141

1980-2010s Giorgio Armani,Hugo Boss,Gap,Jack Spade/Trousers

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

まずはイタリアの至宝アルマーニ。

Img_5048

1980-90s Girgio Armani/Wool Trousers_Mad ein Italy,W30

生地はウールヘリンボーン。

クラシカルなボックスプリーツ。

Img_5053

Img_5051

なんというか...色気があるっていうんでしょうか、男前なトラウザーズです。

アルマーニのアイテムっつたら引くくらいwお高いんでこの値段も古着ならではの魅力かなと。

サイズ合う方は激しくオススメですー

お次はアメリカンカジュアルブランドを代表するギャップ。

Img_5077

1990s GAP/Wool Trousers_W30,W36

90年代は結構クラシックなパンツを作ってまして、サスペンダーボタン装備の2タック、生地も杢っぽい感じで非常に良し◎

2タックでワタリに余裕を持たせたゆったりフィットで裾に向かってテーパードきかせたシルエット。

Img_5065履いてみると、

Img_4979_gap

こんな感じで、

Img_4977b_gap

181cm/W36

良いカタチ。

続いてヒューゴボス。

Img_4985b_bossolive

1990s Hugo Boss/Wool Trousers_Made in USA,W34

181cm

2タック、裾ダブル、スッキリとしたシルエット。

Img_4987

アウトタック。

Img_5086

アメリカ製す。

Img_5465

1990-2000s Hugo Boss/Cashmere Blend Wool Trousers_Made in USA,W36

カシミア混のウールフランネル。

太めでストンと落ちるきれいなシルエット。

Img_5474


Img_5099_bosbk

1990-2000s Hugo Boss/Wool Trousers_Made in USA,W34

光沢があってトロみあるウール素材。

締めはジャックスペード。

Img_4998b

2000-2010s Jack Spade/Flannel Cotton Trousers_NOS,W36

181cm

スタイリッシュ。

ぱっと見はウールフランネルぽいんですが素材は起毛したコットンヘリンボーン。

Img_5128








_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.05

ASW/3 in 1 (Anx)

60359068_1377993819018862_430045727

もふりてーーーーーーーーーーーー

もふりはさておき.....

今シーズンのオススメアウターが入荷しました。

Img_4681

A.S.W (American Spirit Wear)/Quilt Lined Nylon Hooded Jacket_Made in USA

Props Store店頭とオンラインでの販売

お久しぶりねのA.S.W (American Spirit Wear)。名は体を現すの諺通り、ミズーリ州の小さな街でスポーツ、ワークジャケットをローカルメイドで造り続けているブランドです。

トレンドの類いは一切無視、デザイン云々、ファッション云々ってよりは"道具として"頑丈で機能的ってのを念頭に作ってる感じで、このモデルも超無愛想な仕上がり。

Img_4648b

Img_4668b

シェルは普通のナイロンよりも強度の高いオックスフォード織のナイロンで、裏地はフードに至るまでキルティングがびっしり。

Img_4697b

Img_4693b

A.S.W/Quilt Lined Nylon Hooded Jacket_M

Props Store/Micro Houndtooth 6Panel Cap

Propper/BDU PT_L-S

168cm


Img_4751b

Img_4709b

A.S.W/Quilt Lined Nylon Hooded Jacket_M

N.Y Giants/Acrylic Muffler

Lee/Strech Trousers_W32

168cm

ナイロンでキルティングだと肩線のなじみが悪くて馴染むまで箱っぽくなりがちですが、その点はラグランでクリア。ルーズめなフィットも今の気分にぴったり。

という訳で絶賛レコメンドです。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Annexからはまずこちらー

Img_5256

デッドストック フランス軍 F1パーカライナー_C104L

156cm

アメリカ軍で言うM65やM51フィッシュテールに該当する、フランス軍のフィールドジャケットF1パーカのライナーでっす。

Img_5262

見た目にもパンチのあるアクリルボアが前面にびっしり。

裏も表もないものなので逆面でも。

Img_5282

Img_5286b

こっち面だとテープがアクセントに。

そもそもはライナーなんで一箇所しか留められませんが、女性は意外とそういうの気にしないと聞いたので....

Img_5511

つづいてこちらー

Img_3773

1990s Columbia Sportswear/Jackets_Deadstock&Used

コロンビアの中綿ジャケットと脱着できるライナーが付属するモデル。

まずはL.L.Beanも過去に別注し、近年は復刻ものも登場している、コロンビアの代名詞的なもでるのひとつ"Bugaboo/バガブー"。

Img_3683

Img_3694

Img_0923

1996s Columbia Sportswear/Bugaboo Jacket with Detachable Fleece Liner,L

172cm

Img_3710

Img_3723

Img_3720

Img_0863

1990s Columbia Sportswear/Powder Keg Jacket with Detachable Insulation Liner_XL

172cm

Img_3662

Img_3669

Img_3672_2

Img_0881

1994s Columbia Sportswear/Powder Keg Jacket with Detachable 3M Thinsulate Insulation Liner_,Deadstock,XL

172cm


上の2モデルは、こちらもビーンが別注した実績のある、3Mシンサレートを中綿に使ったライナーが付属する、当時の高級モデルパウダーケグ。

Img_3656

Img_3650

Img_0892

1994s Columbia Sportswear/Insulated Jacket_Deadstock,XL

172cm

最後はパンッパンに中綿の入ったモデル。ハの字型の切り替えとラグラン線上に入ったポケットが特徴。

どれもアメリカのいい意味で当時のアメリカのキッズっぽさを感じさせる独特の色使いがポイント。

こういうマルチカラーのものって案外靴よりも、ジャケット以外の色をまとめてしまえばジャケットのが使いやすかったりもするんでおすすめです。

あとマルチカラーのアウターって新品だと手ぇ伸ばすの躊躇するし.....

とにかくにも是非お試しを〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.04

Militaria 11.4/Cords (Anx)

年中言ってる気がしますが今月はミリタリア強化月間です。

まずは本格的な冬を迎える前に押さえておきたい、

街着〜部屋着〜作業着、アウトドアウェアとしてマルチに使えて、寒がりな上に

Ph_thumb

ばりに面倒くさがりな方におすすめしたいこちら。

Img_6112b

U.S Military/E.C.W.C.S Gen2 Fleece Bib_Made in USA,Deadstock

Props Store店頭とオンラインでの販売

136282612_o4Via @propsstore_annex

市場から姿を消しつつあるGen2のフリースジャケットの"対"となる、ポーラテックフリースボディのビブ(オーバーオール)。

お腹をすっぽり包む魚市場スタイルで、脱ぐときは

Img_6109b

サイドのジップを全開にしてもすばやく脱げます。

メンズではあるんですが、女性にもオススメで

Img_5174b

Img_5182b

1990s Poplin Band Collar Shirt (Annex)

1960s Hanes/Waffle Long-Jhons (Annex)

アメリカ軍/ポーラテックフリースオーバーオール_M-Short

156cm

ハイウエストの変形ワイドボトムな感じで着ていただくと具合がいいんじゃないかと。

続いては好評につき残り一点にはなっちゃうんですが

19nvchjk1

U.S Military/Chemival Protecteve Coat "Class 1"_Made in USA,Deadstock

Props Store店頭とオンラインでの販売

先日ご紹介したケミカルコートの立ち襟バージョン.....なんですが、こちらはアームポケット、チェストポケットも追加されたバージョン。

Img_5153b

Img_5166b

Img_5169b

ポケットの分、こないだのより少しガチャガチャしてますが、マオカラーっぽい襟で割とすっきり見えるのかなと。どっちにしても着てみたい!と思わせてくれる魅力的なデザインだと思います。

サイズの合う方は是非。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_4306

1990s- Corduroy Jacket

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

ここ数年ですっかり市民権を"取り戻した"コーデュロイ素材のジャケット。

見た目ほっこり+季節感たっぷり、保温性もあり。加えて90s、00sのものなんかは現行者にはない、少し変わった色目も魅力です。

Img_2117

Img_4171

2000s Bobby Gones/Corduroy Sports Jacket

XL/172cm

なぜかは知りませんがイタリアのブランドが昔から造り続けている古いスタジャン型のタイプのコーデュロイバージョン。

Img_2124

Img_4187

Img_4199

1990-2000s GAP/Sherpa Lined Corduroy Sports Jacket

M/168cm

裏地にびっしりボアフリースとキルティングが張られたGAPは古いデッキジャケットを踏襲したスタイル。GAPはこーゆうのでいんだよ!マジで!って言いたいですね、心から。

Img_2065

1990s Structure/Corduroy Pullover Shirt Jacket

L/172cm

Img_2033

Img_4239

1990s Country Touch/Quilt Lined Corduroy Shirt Jacket

L/172cm

大変バタ臭い配色が逆にいい感じな一枚。

ハイゲージのニットとか合わすのもいいですね。

Img_2437

1990s- Corduroy Shirt

ジャケットだけでなく、シャツもドーンといったんで合わせてチェックを。

もちろんラルフと同じくいい具合にゆるいフィットのものに絞って買い付けています!

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.03

CK/Down Parka(ANX)

Img_3474b

Calvin Clein/Type MA-1 Bomber Jacket_2Colors

Props Store店頭とオンラインでの販売


ラフシモンズ在籍時にリリースされた彼の代名詞とも言えるMA-1。

表地は鈍い光沢を持つ高密度で織られたナイロンシェル。

フラップ付きポケットやシガーポケットなどMA-1特有のディテールはそのままに、程よいテンションの袖先、裾のリブと日常使いしやすいフィットにアレンジされています。

Img_4719b

Rothco/Aclylic Watch Cap Made in USA

Calvin Clein/Type MA-1 Bomber Jacket_L

Lee USA/Extreme Stretch Trousers_W32

168cm

Img_3459b

裏地はポリエステルキルティング。

Img_3354b

172cm/XL

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

本日アネックスからはダウンジャケットを、

Img_4592b

L) 1990s L.L.Bean/Penobscot Down Parka_Made in USA,L

R) 1990-2000s Eddie Bauer/Goose Down Parka_XL

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

USアウトドア界東西横綱のダウンパーカーをご紹介。

まずはカラコラム、スカイライナー等、名作を世に輩出したダウンジャケットと言えばのバウアーから。

Img_4427

1990-2000s Eddie Bauer/Goose Down Polar Parka_XL

172cm

バウアーのダウンジャケットの中でも最高峰"Polar Parka/ポーラーパーカー"。

こちらには付きませんが、もうちっと古いとシロクマのデカタグ↓が付くアレすね。

Photo

Img_4430

ボリュームあるダウンは真冬でもインナーはロンT1枚で行けるんじゃないかと言うくらい暖かいす。

フード部分にはシープファー/羊の毛を使用、取り外し可です。

ハンドウォーマー、腰部分のポケットもグローブ着でも使いやすい様に大きめの造り。

Img_4433

Img_4437

アメリカ空軍に納入していたB-9ダウンパーカを彷彿とさせるオリーブも最高。

続いてビーンさん、

Img_4519

1990s L.L.Bean/Penobscot Down Parka_Made in USA,L

スキーには勿論、街着としても着れるダウンジャケットやで〜と当時販売されていた"Penobscot Parka/ペノブスコットパーカ"

後継モデルは中綿がプリマロフトになりますが、ロングセラー品番だった内の1つ。

Img_4537

シェルにサプレックスナイロン、裏地は滑りの良いポリエステルタフタ。

Img_4409

172cm/L

90sビーンさんと言えばのティールカラー。

Img_4414

Img_4417

セーターやフリースを中に仕込めば雪山でもどこでも行けそうです。


_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.02

Snow Parka ☃/Wool Jacket (Anx)

モーターサイクルジャケットやその対となるパンツ、タンカースブーツやオーバージャケットなど、そのデザイン性の高さから近年注目を集めているスウェーデン軍のアイテム。

20191102183033

世界的な需要の高まりや距離的なもんもあって、アメリカ軍ものに比べると入手が難しい現状もありますが、今回運良くデッドストックでゲットしてきました。

Img_5009b

1970-80s Deadstock Swedish Military/M62 Snow Parka

Props Store店頭とオンラインでの販売

以前に販売したアメリカ軍のスノーパーカと同じく、雪原地帯での使用を想定した"オーバージャケット"で、すべての装備の上からでも着用できるオーバーサイズフィットがその特徴。

雪の色に合わせて白が基本になってるのは他国と同じなんですが、スウェーデン軍のものは真っ白ではなく、くすんだグレー。光の当たり方によってはベージュっぽくも見えるカラーです。

Img_4919b

ともかくその少し特殊な使用目的ゆえのディテールやその素材だからこそ出る揺れ感というか、ドレープ感の出るフィットがすこぶる調子良いのであります。

Img_4915b

Img_4916b

グローブを付けた状態でも使いやすい、かなり大振りなフラップ+マチ幅の大きなウエストポケット。

そのフラップの形状もまた独特。

Img_4922b

雪の侵入を防ぎ、気候に影響されないよう三重の前たて。

(本来はフラップを順に交互に重ねて右前にするのが正しい留め方なんですが、街で着るもんなので無視して左前で留めています。)

今回はC46とC50の2サイズが入荷しました。

Img_4953b

C46/172cm

Img_4957b

Img_4968b

C50/181cm

ボリュームのあるダウンジャケットの上から着ちゃったり、丈の長いコートの上に重ねるってのも全然ありかなと。

お近くの方は是非店頭でお試し下さい!

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

朝晩は大分冷え込んできたんで...本日アネックスからはウールジャケットをー

Img_4167

1980s- Pendleton/Wool Sport Jackets_Made in USA

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

ペンドルトンと言えばボードシャツやブランケットのイメージが強いんですが、この頃(80-90年代)100%ピュアヴァージンウールの上質な素材はもちろん、柄、切替し、フィット等々時代の空気感を含んだ良作ジャケット多しです。

この時代特有の身幅広め腕太めのゆとりあるフィットが今の気分にもピッタリ。

Img_4119bb

1980s- Pendleton/Tweed Wool Sports Jacket_Made in USA,L

カントリートラディショナルの名の通りクラシックなグレンチェックツィードを使用したジャケット。

Img_4125

ブラウンベースにリブがネイビーていうのも小技が効いててニクいす。

Img_4130

ウールと中綿に3M社シンサレートでほっこり。

Img_3998

168cm/L

台襟なしの襟で首周りも広めでスッキリ◎

Img_3998bb

1980s Pendleton/Wool Sports Jacket_Made in USA,M

Img_4145

裏地はクラシックなタータン。

ウールシャツで使われる生地をそのまま使ってる模様。

Img_4015

ダブルマッキーノよろしくな二重のヨーク。

袖先、裾のリブも緩めのテンションで絞られすぎず、ナチュラルなシルエットでてます。

Img_4009

168cm/M

〆は吠える狼のロゴでおなじみ?"LOBO/ロボ"ライン。

ヤング向け?ファッションに特化したラインだったんでしょうか、色々見てきましたが今見ても新鮮なデザインが多いです。

Img_4104

1980s- Pendleton/Wool Sports Jacket_Made in USA,L

とは言っても、こちらはロボの中でもおとなしめなデザイン。

Img_4107

肩のガンパッチ風なフラップがそのまま胸ポケットに繋がって、メタルボタンのバランスも全体の中にスパイスとしてピリッと効いてます。

Img_4115

レーヨンの裏地がシャイニーでセクシー。

Img_4024

168cm/L

非常にバランスの整ったジャケット、普通にいいです。

Img_4028

エルボーパッチが味わい深く後からじわっときます。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.11.01

Militalia/ひつじが笑ってらぁ(Anx)

いよいよ今日から11月、そしていきなりの連休ってことで張り切っていきましょー

という訳で前回の入荷時には即完カマしたケミカルジャケットがまさかのリストックー

Img_9987b

2000s Deadstock U.S Military/Chemical Protecteve Coat_Made in USA

特殊な目的ゆえの特別なディテールを数多く持ち、市場の流通量が限られるこのモデル。

詳細については以前のブログを御覧ください/今回の入荷分にパッケージはございません)

ごたくはさておき

Img_0249b

Img_0251b

Img_0260b

168cm/L-Regular

抜群なんで是非。

で、このスタイリングでもかぶっている、秋冬シーズンの定番であるアメリカ軍のウールワッチキャップも数を揃え直して入荷しています。

135960118

135960118_o1

U.S Military/Wool Watch Cap_Made in USA

Props Store、Props Store Annex各店頭とオンラインでの販売

なんの変哲のない、無愛想なアイテムに見えますが、その編み方や、てっぺんだけがキュッとなったその形は、

中村達也が

"俺はね300M向こうからでもベンジーがホワイトの501履いて歩いてくるのがわかるよ、あれがまさに嘆きの白だよな"

ばりに

"わかってる"アイテムなのであります。

ちなみにハレルの加瀬くんは100M向こうからでもローズボウルで山積みになってるスエットの山ん中にあるビンスエがわかるとか......?あれ500Mだっけな?忘れちゃったんで本人にご確認をw

そして!近年そのデザイン性の高さから評価を高めているスウェーデン軍のアイテム。

Img1523

その中でも3シーズンに渡って使えて、かつ今の気分にも合うバギーなフィットが特徴となるスノーパーカを11/2の12:00より店頭先行で販売します!

という訳で三連休、皆様のお越しをお待ちしています―

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Annexからはーこちら。

20191029175455

アクションスラックスやトラベラーの成功させたリーバイスがビジネスラインとして1980年代にスタートさせたSlates(スレイツ)。

リーバイスならではの万人に合うフィットや安定した品質、そして時代感たっぷりの、いうなればアルマーニも真っ青なバギーなフィットが特徴でした。(スレイつはのちにリ―バイス内のトラウザーレーベルに移動)

と、いう訳で集めてきました、スレイツのトラウザーズ。

Img_1304

1990-2000s Slates by Levi's & Dockers/Pleated&Flat Flont Trousers

Img_1251

深めに採られた2タックによる立体感のある"オリジナルフィット"を中心に集めてきました。

Img_1194

Original Fit_W31/168cm

Img_1190

Original Fit_W32/168cm

Img_1199

Original Fit_W34/181cm

Hoodie/L.A Apparel_XL

Img_1277

Img_1279

Pleated Front_W32

このモデルは当時のアルマーニと同じ仕様のフロント。

Img_1296

Flat Front_W32

最後はストーンと落ちるノータック(フラットフロント)のストレート。

素材のバリエーションもウール100%からストレッチ、ポリ混、ポリ100まで様々。

アクションスラックスの正当な後継種、とも言えると思うんでそれがお好きだった方や気になってた方にもおすすめです。それからサクッと往年のアルマーニフィットを取り入れたい方にも。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.31

PUTS/羊 (Anx)

11月に名古屋でのDISKとの合同展を控えているPUTSから新作が入荷しましたっ

Img1507

DISKxPUTS Exhibition

11/22-12/1

@Mad Boxx 

愛知県名古屋市中区栄5-4-22

Img_4444b

PUTS/Graffic Sweat&L.Sleeve T

Props Store店頭とオンラインでの販売

今回はフロントは左胸、バックにどーんと大きめに入るスタイル。

Img_4316b

Img_4330b

Img_4366b

191031puts5

191031puts3

それからサイズの欠けていた、チャンピオンのリバースウィーブスエット。

いよいよふつうに必要な気温になったこのタイミングでフルチャージしました。

Img_8639b

Champion USA/Reverse Weave® 12oz Crew_6色展開

Img_8581

Champion USA/Reverse Weave® 12oz Parka_7色展開

Img_8973b

172cm/XL

Img_9004b

168cm/L

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Anenxからはそれこそリバースウィーブみたいにスエット着るくらいのカジュアルなノリで楽しめるニットを。

Img_2786

Img_3261

1980s- Woolrich/Wool Sweater_Mens M

156cm

Img_2791

1980s- Patrick James/Shetland Wool Sweater_Mens M

156cm

Img_2793

Img_3273

1980s Pendleton/Wool Sweater_Made in USA,Mens L

156cm

Img_2796

Img_3239

1990-2000s Eddie Bauer/Wool Sweater_Mens XL

172cm

Img_2803

Img_3255

2000s Pendleton/Shetland Wool Sweater_Mens XL

172cm

Img_2813

Img_3246

1990s Early Winters/Wool Sweater_Mens XL

でた!アーリーウィンタース!

毎回ここんちのが出る度にこんな格好いいの作ってんのになんで潰れたのか不思議でしょうがないっす。

Img_3234

Img_2815

Carlyle&Kilmore/Wool Sweater_XXL

172cm

裾にしぼりをほぼ入れてない、この当時ちょっとだけ流行ったスタイル。

このブランドがアメリカのなのか、ヨーロッパなのかは知りませんがw、ヨーロッパはスエット=セーターなんで色んなバリエーションがあって面白いです。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.30

Drizzlers(ANX)

(本日プロップスストアのブログはお休みして)

アネックスからはお馬さんの定番ドリズラージャケットー

Img_1591

1990-2010s Polo Ralph Lauren/Drizzler Jackets

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

まずは新品。

シンプルなデザインだからこそサイズ感には拘りたい所、という事でガバっと羽織れるXXLもご用意致しました。

Img_1573

2010s Polo Ralph Lauren/Microfiber Polyester Drizzler Jacket_U.S Import,M,XXL

ヌメ感としなやかさのあるマイクロファイバーポリエステルをシェルに使用して裏地はシンプルな格子柄のコットン。

Img_1587

Img_2151

インナーはスウェットでもセーターでも、デートの時にはシャツでも着ておけば◎す。

Img_2148

172cm/2XL

お値段も頑張って勉強させていただいておりますので...是非です。

続いて、おんなじ仕様ですがこちらは表記2X"B"のBIGな方向け、通常のサイズに比べ身幅に余裕を持たせたフィット。

Img_1555

2000s Polo Ralph Lauren/Microfiber Polyester Drizzler Jacket_Used,2XB

Img_1569

ネイビー×ネイビーでクリーンな印象。

Img_2168

172cm/2XB

安心感しか無いす。

Img_5500

1990s Polo Ralph Lauren/Polar Fleece Drizzler Jacket_Made in USA,Used,L

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.29

Polar Fleece/Coat (Anx)

こないだのPolartecブランドのジャケットと正反対のベイエリアで見っけた

Img_4046b

2000s Deadstock Sierra Sport/Malden Mills Polar Fleece® Tops

Props Store店頭とオンラインでの販売

フリースウェア。

こないだと同じく、Polartecの商標を持つMalden Mills製のPolar Fleeceを用いたモデルのデッドストックです。

フリースならではのふわっとした雰囲気と、その年代ならではの、かなりおおらかっていうかオーバーサイズなフィットがポイント。

Img_3936b

Img_3944b

2000s Deadstock Sierra Sport/Malden Mills Polar Fleece® Shirt_M

Cali Headwear/Corduroy 6Panel Snapback

Img_3860b

Img_3866b

Img_3870b

Img_3913b

2000s Deadstock Sierra Sport/Malden Mills Polar Fleece® Tops_L

Propper/BDU TR_L-Short

172cm

Img_4040b

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_3555

2000s Alfani/ステンカラーコート

個人的にもずっと探してた、かっちりしないステンカラーコート。

(セットインで、衿腰が低くて、開けても閉めてもいい感じで、袖まわりにもゆとりがあって、丈が膝より上の丈のもの)

Img_3360

Img_3363

2000s Alfani/ステンカラーコート_44Short

S.F ジャイアンツ/アクリルチームマフラー

コンフォートカラーズ/ガーメントダイスエットシャツ_L

ディッキーズ/874ワークパンツ_W36

172cm

Img_3379

Img_3398

2000s Alfani/ステンカラーコート_44Regular

S.F ジャイアンツ/アクリルチームマフラー

コンフォートカラーズ/ガーメントダイスエットシャツ_L

ディッキーズ/874ワークパンツ_W36

172cm

ギャバジン織りのポリエステルシェル。

これがベージュとかのバーバリーとかに寄せた感じの色だと気恥ずかしさが出ちゃいますが、こういう色目なら調子いいし、気張らずいけるんじゃないかなと。

つづいては

Img_3615

1990s アルファ/NYCO コールドウェザーパーカ_Made in USA

おなじみアメリカ軍のゴアパーカー....ではなく、M65と同じナイロンxコットンサテンで、アメリカ軍のものと同じ製造ラインで造られていたアルファ製。

シームテープの剥離とかを気にせず着れて、経年変化も楽しめる仕様です。

Img_3595

Img_3603

Img_3623

Img_3631

172cm/L

控えめに言って気の利いたグッドレギュラー、大きく出るなら隠れた名作だと思います。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.28

なかまになりたそうにこっちをみている/C.H(Anx)

なーんか見られてる気がして振り返ると

001a96ffdfb54f65c41a3aeb869575ea

ゆきおとこがあらわ....ではなく、

Img_4096b

The North Face/Shelpa Fleece Anorak

Props Store店頭とオンラインでの販売

ゆきおとおばりにモフモフしたこの子がこっちガン見してたんで連れて帰ってきました。

パタで言うリズムフーディをアノラックにしたような、ありそうでなかったデザイン。

Img_3838b

Img_3850b

19octnf2

補強を兼ねた、肘、フラップ、首元の赤もポイント。

ぜひパーティ(なかま)にくわえてやってください〜

Image854

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

はい、それではAnnexからはこちらー

Img_3078

1990-2000s Carhartt/Blanket Lined Chore Coat_Made in USA

ミシガンチョアコートこと、カーハートのカバーオール。

Img_2996

Img_3003

1990s Carhartt/Blanket Lined Denim Chore Coat_Made in USA,US 40

ブルーインディゴではなく、緑がかったデニムを使った少し珍しいモデル。

Img_3030

Img_3042

Img_2719

1990s Carhartt/Blanket Lined Washed Duck Chore Coat_XL

172cm

襟のみフランネルを使った絶版品番。

もしかしたらこの当時ギャップやJ.Crewがこぞって作ってたカジュアルなハンティングジャケットをイメージして作ってたのかも?

Img_3049

Img_2713

1990-2000s Carhartt/Blanket Lined Sandstone Duck Chore Coat_Made in USA,XL

Dickies/874 Work PT_W36

172cm

こちらも絶版色で、さっきのと襟の色と素材が違う(身頃と同じダック)タイプ。

カーハートのカバーオール、表記や実寸値では大きめですが、XLとか5XLでも着てみると特段◯ったような見え方しないんでお試しいただければ〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.27

POLO/Warm Up Your Life(ANX)

Img_2990b

Polo Ralph Lauren/Down Jacket_2Colors

Props Store店頭とオンラインでの販売

先日に続きダウンジャケットぉー。

ここ最近は復刻ものが注目されがちなラルフさんですが、インラインのアイテムもええのん造ってます。

Img_2841b

168cm/L

しなやかな質感のシェルに、適度にボリュームを抑えたクセのないフィット、肩のラインも滑らかできれい。

着丈を気持ち長めに設定することで大人な雰囲気に。

デザイン、素材、フィットとバランス良く整えられたジャケットです、流石御大。

Img_2853b

フードのカタチも◎

Img_2875b

168cm/L

Img_2979b

ぱっと見はネイビー単色にも見えますが、同系色のドットで構成されたカモ。

Img_2865b

====以下はProps Store Annexの販売商品です====

本日アネックスからはL.Lのビーンさん

Img_9384

1990-2000s L.L.Bean/Warm-Up&Three Season Jackets

props Store Annex店頭とオンラインでの販売

まずは定番"Warm-Up Jacket/ウォームアップジャケット"

高い防風性と耐水性を持つナイロンタフタに裏地は保温性の高いフリース、袖裏は袖通しの良いナイロンに中綿は3Mシンサレートの仕様。

昔のカタログに"Offers great fit for everyday wear/毎日の着用にぴったり"なんてコピーもあるようにゆとりあるフィットとクセのないデザインは一枚でもいいし、フーディーなんかとの相性も良く非常に着やすいジャケットであります。

Img_9339

Img_9346

Img_9676

1990-2000s L.L.Bean/Warm Up Jacket_L

172cm

Img_9671

Img_9682

1990-2000s L.L.Bean/Warm Up Jacket_L

172cm

Img_9689

1990-2000s L.L.Bean/Warm Up Jacket_XL

172cm

続いて形は一緒なんですが、ウォームアップに比べるとシェル、フリースが薄く、袖の中綿の無い"Three Season Jacket/3シーズンジャケット"

その名の通り、夏以外の3シーズンに渡って着用できるモデルで、パタで言う"シェルドキャプリーン"すね。

Img_9370

1990s L.L.Bean/Three Season Jacket_L

90sらしい胸のパッチと現行では無いカラーリング。

Img_9367

お家でガンガン洗濯できるっていうのも嬉しいポイント◎

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.26

Aevil Labels/Leather&Flight Jacket(Anx)

斜め後ろあたりの見えてそうで見えてない、

わずかな死角からトバしてくるAevil Labelsの新作が届きました。

Img_3441b

Aevil Labels/温州大餛飩 Hoodie

Props Store店頭とオンラインでの販売

Img_3420

Img_3427b

Img_3315b

Img_3304b

172cm/XL

Pant/DickiesxS.W.Paint_W36

そして開催当時は局地的に話題となった、Aevil Labelsが洋の東西を問わずにいいじゃんこれ、ってものをピックアップして展示、販売した"Aevils Select"。

久しぶりにそのカテゴリーで入荷しました。

20191026150548

20191026150601

Img_9810b

Aevils Select/Hi-Vis Key Chain

安全ベストがキーホルダーになってさらに反射するっていうw謎が過ぎるユニークなアイテム。

合わせてチェック頂ければでっす。

===以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_2621

1980-2000s Leather Jacket

ラルフローレンのような、少し高価格帯のブランドでなくともアウターウェアのひとつとして多くのブランドでラインナップされていたレザーのアウター。

レザーと聞くとどうしても肩肘張って、気合を入れてとなりますが、ふつうのアウターと同じくいつもの格好に引っ掛けるくらいの軽いノリで、がおすすめです。

Img_2580

Img_2587

Img_2590

Img_2172

1980s Eddie Bauer/Leather Down Jacket_M

168cm

ダウンでおなじみのエディバウアー、ナイロンや60/40シェルのものだけでなくレザーでもダウンを作ってました。

レザーダウンって言うとRUN DMCの着てた斜めステッチのダブルグースか、ショットかって感じですが、まぁそれらに比べるとレザーの質はちょい落ちますが、胸の切り替えからマチを持たせたデザインや渋いのアジのある色目とかひっくるめて秀逸。

Img_2558

Img_2566

Img_2187

1990-2000s Structure/Leather Car Coat_L

172cm

裏地のチョイスもイケてるストラクチャー。

ラムないし、シープレザーで、柔らかい上に着こなしやすいハーフより気持ち短めくらいの丈感。

それこそカバーオールなんかと同じノリで行けるかなと。

つづいて当店のライトアウターの代名詞になりつつあるかもな

Img_1952

1990s Alpha Industries/Type MA-1 Bomber Jacket_Made in USA

アルファのMA-1。

新品だとリブのテンションがキツい、シェル、中綿にハリがあってなかなかに馴染みの悪いアイテムですが、今回も着込まれることでいい感じにくたびれて"着頃"になったものを集めてきました。

Img_1816

Img_1905

Img_1911

こないだ紹介したモデルは裏地がS字キルティングのものでしたが、今回はオーセンティックな裏地がレスキューオレンジのタイプ。

Img_1594bbk

168cm/L

Img_1661b

168cm/L

Img_1698

168cm/L

リブがいい具合に伸びてる分、襟周りや裾(ウエスト)の詰まった、絞まった感がなくて肩馴染みも良し。

絶賛レコメンド中の(まぁ全部ですがw)アイテムです。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.25

Down Jacket/S.A.S(Anx)

Img_2928b

Polo Ralph Lauren/Down Jacket

Props Store店頭とオンラインでの販売

ダウンジャケットぉー。

ラルフローレンのメインテーマのひとつ、カントリーウエスタンとヴィンテージアウトドアを混ぜ込んだスタイル。往年のポロカントリーを思わせる、落ち着いたグリーンをベースにカウボーイや彼らにまつわる道具が描かれたグラフィック。

Img_2935b

Img_2930b

シェルに負荷が掛からない+見た目的にも格好いいスナップを受けるテープの使い方や、

付けてても外しても様になるフードの具合も最高。

Img_2942b

Img_2823b

Img_2832b

172cm/XL

ものだけで見るとトバしてんな―って感じもしますが、着てみるといい感じに落ち着くなぁと。

===以下はProps Store Annexの販売商品です。===

で、Annexからは

Img_5389

2000s Deadstock British Military/Desert Shemagh

この時季当店では恒例のシュマグ.....なんですが、今年はちょっと趣向を変えて、ルーツに根ざしたものをピックしました。

そもそもは東アフリカや中東、中央アジアの一部の地域の気候的特徴(昼夜の寒暖差が激しく、乾燥した気候)から身を守る為の日用品だったシュマグ。

Img_5394

その機能性(速乾性と高い保温性、頭、顔をすっぽり覆えるサイズ感、汎用性)を現地で見込んだイギリスの特殊部隊S.A.Sによって広まったんだとか。

と、言うことで、その当時は非公式な採用品ながらみんながこぞって使ったことから、現在は制式に軍用品としてイギリス陸軍に支給されている実物を買い付けてきました。

20191025165307

Img_5397

Img_7729

Img_0717

Img_0723

いつものタカちゃんを期待していた一部の方にはこの場でお詫びさせて頂きます。

ウールやアクリル、フリースのマフラーと違って毛玉の類いを気にする必要もないし、巻き方によっちゃあ保温性はこっちのほうが上。

巻物ひとつで体感温度2℃は変わるらしいんで是非。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.24

Polartec Brand/CH,Wool Cargo(Anx)

世界で最初にポリエステルフリースを開発したMalden Millsの

Polarteclogo

ポーラテックフリース。

地元に近いビーンをはじめ、パタゴニア、ノース、アークのようなアウトドアブランドからラルフローレンのようなカジュアルブランドでも広く使用されている素材です。

で、そんなPolartecが自身の名前を冠して、かつて展開していたジャケットをMalden Mills/Polartecの地元にほど近いニューハンプシャー州のアウトドアショップで発見。

Img_2663b

Polartec Brand/Fleece Jacket (Circa 2000s Deadstock)

Props Store店頭とオンラインでの販売

およそ2000年代のもので、某デナリ、そしてアメリカ軍のGen2フリースを叩き台にしたであろうデザインなんですが、これがすこぶる良い出来でして....

前述のジャケットと同じく素材は自社の大ヒット製品のクラシック300で、プリッと肉厚、かつ高い保温性が売り。摩耗しやすい肘や、風を通したくない胸部にはポリエステルシェルをあてています。

Img_2660b

Img_2879b

Img_2887b

EMS/Ear Flap Beanie

Polartec Brand/Fleece Jacket_M

Champion USA/Reverse Weave® Hoodie_M

Champion USA/Reverse Weave Pant_M

168cm

肩幅を採りつつ、ステッチで抑えてあるんで某デナリのように肩線がもっこりしないし、馴染み良し。

袖もいい具合に絞れててバランスもよし。

胸と首後ろにつくパッチもなんかイナたくて逆に良いかなぁと。

すこぶるおすすめです。

====以下はProps Store Annexの販売商品です===

Img_1445

2000s Carhartt/Blanket Lined Detroit Jacket

世界的な自動車産業の街(モーターシティ)として、労働者の街として知られるミシガン州デトロイトの名前を冠したデトロイトジャケット。

デトロイトっていうと我々世代はどうしても

132665_01

ロボコップを思い浮かべちゃいますよね、昭和生まれだから。

晴郎はさておき、

デトロイトジャケットはリーの91Bにも通じる超シンプルなスタイルと、身幅、アームが太く着丈が短めというワーキーなシルエットが特徴。

表地はおなじみのダックキャンバスで、裏地は暖かそうには見えるブランケット(アクリルxポリエステル)。

Img_1382

カーハートのときにはいーーーーーーーーーーーーーーっつも言ってることですが、ユーズドならではなのはダックならではのアタリや褐色と新品にはない柔らかさが魅力。

Img_1055

Img_1060

Img_1436

2000s Carhartt/Blanket Lined Sandston Detroit Jacket_XL

1990s Nutmeg Mills/S.F 49ers Graffic Sweatshirt_XL

1990s Slates by Levi's&Dockers/Pleated Trousers_W32

168cm

Img_1065

Img_1073

2000s Carhartt/Blanket Lined Sandston Detroit Jacket_XL

168cm

今日はもうひとつ。

Img_1365

2000s Wool Cargo Pant

バナリパ、トミー、ギャップのウールカーゴパンツ。

なぜか2000年代頭くらいにアメリカでだけちょい流行ってたもの。

この当時は上着も厚手のウール素材(メルトンとかフラノ)が流行ってたんでその流れで作ってたのかも。

背景はさておき、ウールの軍パンってのがいいです。

ちょっと品があって意外性もあって、ボリュームもいい具合だし、これらはウール100%ではないんでそんなに気を使わずに洗えるし。

Img_1207

Img_1212

2000s Banana Republic_W35

181cm

Img_1325

2000s Banana Republic_W34

バナリパはほぼスラックスにポケットを追加したのみな雰囲気。

Img_1337

2000s Tommy Hilfiger_W30

トミーはベイカーポケットも追加。

Img_1214

Img_1217

2000s Gap_W37

スラックスにポケットのみ追加した雰囲気のバナリパに対して、ギャップは古い軍パンのようなどーんと太め。

2019.10.23

Cardigan(ANX)

(本日もProps Storeのブログはお休みして)

Img_2549

1980s- Knit Cardigans

Props Store Annex店頭とオンラインでの販売

今年はヘビネルや厚手のウールフランネルパンツなんかもそうで、自分がハタチそこらの時に好きで着てたアイテムが一周、二周廻って気分でして、カーディガンもそん中の一つ。

去年はコートの下にライナー感覚で防寒対策も兼ねて一枚仕込んでたんですが、着るとあれ?いいなと...そのムードの延長線上で今年はロンTなんかの上にざっくりと羽織る感じで着たいなぁと、身頃、袖周りにゆとりあるモノに絞って買うてきました。

カシミアやアルパカ、メリノ、ラムなどのハイゲージウールを用いたハイエンドなものからアクリル、コットンを用いたデイリーな素材のものまで揃えています。

まずはアルパカを使用したモヘアとまではいいませんがちょい毛足長めの素材感。

Img_2462

アルパカと言えばのペルー製。

Img_2207

1990s- The Little Alpaca's House/Alpaca Wool Knit Cardigan_Made in Peru,XL

1990s Discus Athletic/Heavy Cotton Jersey Tee_Made in USA,Deadstock,L

168cm

Img_2213

1990s Load&Taylor/Italian Merino Wool Knit Cardigan_Made in Italy,L

168cm

Img_2452

ネップウール。

Img_2216

1990s Robert Bruce/Knit Cardigan_Made in USA,2XL

168cm

Img_2221

1990s- Jo's A Bank/Lambswool Knit Cardigan_L

168cm

高級素材カシミアを使用したカーディガン、滑らかな肌触りが心地良し。

Img_2521

1990s-2000s Gieves&Hawkes/Cashmere Wool Knit Cardigan_L

こちらもカシミア。

Img_2201

1980s- Neiman Marcus/Cashmere Wool Knit Cardigan_Made in Scotland,US 42/L

1990s Discus Athletic/Heavy Cotton Jersey Tee_Made in USA,Deadstock,L

2000s- Polo Ralph Lauren/Corduroy Trousers_Used,W33

168cm

ウールに比べると虫食いとか無いし、洗濯もしやすいコットンニット。

着てるとちと伸びてきちゃうんですが、そんな時は一発乾燥機に入れてギュッとしめてます。

Img_2529

2000s L.L.Bean/Cotton Knit Cardigan_L

こちらもコットン。

いい柄、女の子着ててもかわいいす。

Img_2542

2000s Liz Wear/Cotton Knit Cardigan_Made in USA,S

ゆったりしたフィットを活かしてスエットやフーディーの上なんかに羽織ってもいいと思います。




_______
________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

2019.10.22

どろーん(Anx)

(今日はProps Storeのブログはおやすみです)

カウボーイがどうのってよりは、70sのムードがまだ残ってる80s初期の感じとか、

車で言うといまいちキレのない

Sl1600

こういう感じとか?

たいへん分かりづらくてさーせんが、B.Dシャツとは違うニュアンスで、ウエスタンシャツをゆるくダラッと着るといい感じなんじゃないかなぁと。

Img_2326

1990s〜 Wrangler/Denim Western Shirt_Made in USA

Img_2011

156cm/16-34 (US L)

Img_7589

Img_2070

1990s Wrangler/Flannel Western Shirt

XL/156cm

Img_2036

Img_2039

1980s Levi's/Plaid Western Shirt_Made in USA

L/156cm

フランネルまでいかない、ちょい起毛した素材。

Img_2062

Img_7571

1980s Levi's/Light Flannel Shirt_Made in USA

L/156cm

厳密に言うとウエスタンヨークもないし、スナップボタンでもないんでウエスタンシャツとは言えないんですが、アーキュエイトステッチを象った胸ポケットのフラップがそれっぽい感じだし、

Img_7573

ほんのりウエストも絞られてる形なんでまぁウエスタンでいいかなぁと。

時代感を合わせてボトムもほんのりフレアとかブーツカットで、ってよりはいつもどおりのワークパンツ、ストレートフィットのコーディロイとかがいいんじゃないかなぁと。

で、そのコーディロイパンツはポロの太畝。

Img_2276

2000s Polo R.L/Corduroy Trousers

Img_2271

季節感たっぷりのボリュームのある太畝コーディロイ。

ラルフのものは(ブルックスもそうですが)内側もクラシックなドレスウェアのマナーに基づいた丁寧な作り。

Img_2201

Img_2204

1980s Neiman-Marcus/Cashmere Knit Cardigan_Made in Scotland,L

1990s Discus/H.W Jersey T_Made in USA,Deadstock,L

2000s Polo R.L/Corduroy Trousers_W33

168cm

Img_2264

2000s Polo R.L/Golden Brown,W36

Img_2250

2000s Polo R.L/Dark Brown,W36

今日はたまたまラルフのコーディロイの紹介になりましたが、店頭にはフィットの具合で選んだコーディロイのパンツはどーんと用意してあるので....

本格的に寒くなっちゃう前にお近くの方は是非店頭でお試しを〜

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram

 

2019.10.21

Bedlam/L.L.Bean(Anx)

20191021161140

最近は日本だけでなくE.UやU.S、そしてアジアからもここんちのアイテムを目指してご来店される方も多いBedlam/ベドラムから新作のデリバリーでっす。

まずはパターンから製作したジャケット。

Img_1752

Img_1720b

Img_1723b

Bedlam/Boom Jacket (3M Thinsulate Insulation)

リフレクターのスコッチライトでもお馴染みの、米3Mが開発したハイテクノロジー化繊中綿"3Mシンサレート"を中綿に使用。

Img_2073b

Img_2087b

Img_2040b

The N.Y Times/6Panel Logo Cap_Made in USA

Bedlam/Boom Jacket_L

Bedlam/Ashram Hoodie_L

Propper/BDU TR_L-Short

168cm

中に着込んだフーディもベドラム。

Img_1759

Bedlam/Ashram Hoodie

グラフィックだけではなく、肉厚なボディ(13.5oz)とフィットの良さ、それからボディとロゴのカラーコンビがポイントとなるフーディ。

Img_2022b

168cm/L

最後は人気のフォトプリントTに新色が仲間入り。

Img_2296b

Belam/Friday L.Sleeve T

====以下はProps Store Annexの販売商品です===

で、Annexからは

Img_7801

1990s L.L.Bean&Sportsmaster/Nylon Jackets

Img_6354


1990s L.L.Bean/Gore-Tex® Shell Jacket_L

Img_6350

Img_6339

Img_6632

168cm/L

Img_6320c

156cm/L

Img_7754

138839711_o4

1990s L.L.Bean/Gore-Tex® Shell Parka_L

172cm

こちらもGore-Texシェル。

スレートブルーにベージュっていう渋いにもほどがある配色。

それから

Img_63681990s Polar Fleece Lined Nylon Coaches Jacket

70、80sの名作コーチジャケットの後を継いだ(たぶん短命)90sのバージョンは裏地がコットンフランネルからポーラーフリースへ。

チンストどうの、が言われるモデルですが、そんなのどうでも良くて、重要なのはボックスフィットのこのサイズバランスとハの字型のポケット。

で、おそらくこのジャケットの製産をしていたのがN.Y北部のメーカースポーツマスター。

Img_7746

1990s Deadstock/Sportsmaster Fleece Lined Coaches Jacket_Made in USA,L

172cm

Img_7749

Img_7795

146344431_o9

サプレックスのナイロンシェルも同じだし、たぶんそうじゃないかなぁと。

スポーツマスターのは裏地がポーラーフリースではなく10オンスほどのスエット地になります。

_______________________________

Props Store

12:00-20:00

☎03-3796-0960

東京都渋谷区神宮前3-31-18 外苑コーポ103

e-mail:propssupply@gmail.com

Props Store Online Store

Props Store  Instagram

_______________________________

Props Store Annex

13:00-20:00

☎03-6455-5388

東京都渋谷区神宮前2-30-5 トーカン原宿キャステール 0002

Props Store Annex Online Store

Props Store Annex Instagram